8月3日(日)本日のJOG&WALKING=45分 本日の自己練=休み
今朝も快晴。朝の仕事のあとはコメを研いで、6時半に炊飯器の予約をしてウォーキング45分。戻ったらそのまま車に乗ってお墓参りへ。
花は朝日を浴びて輝き、空は雲もなく真っ青に。今日もいい日曜日です。
家に戻るとちょうどご飯が炊きあがる頃。軽くかき混ぜてシャワーを浴びる。
あとはのんびりと朝めしを食べて、お茶を飲みつつ新聞読んで、TV見ながら日曜版の漢字クイズで楽しむ。
TVを見ていると、東北や北陸の米どころに雨が全く降らず、高熱にやられて今年も去年のような不作になりそうだという。少し雨を期待していた台風9号も、本州には殆ど雨をもたらさないまま遠ざかって行った。今年は去年よりコメの作付面積は増えたと聞いたが、この猛暑と干ばつでやられたのでは、新米が出てもコメの価格が下がる要素はないのではないか。。。
我が家では、先日買った古古古米10kを食べ尽くして、そのあとに届いた古古米5kを今日初めて炊いた。どちらもたいへん美味しくて、食べる量が増えたぐらい。安くて美味しい備蓄米は有り難かった。しかし、殆ど売られてしまってもうないもんね。今年の秋以降、どうなるのか。希望は持てない気がする。
今日は何もないので、夕方から飲み始める。
辛いものが欲しくなり、味仙大人気メニュー空心菜の青菜炒めのにせものを作る。
ごま油をニンニクと唐辛子で香りづけて、強火でササッと炒めてピリ辛で美味いやつ。
ほかに誰もいなかったので、胡瓜の浅漬けとか先週作って保存してあったカレーをつまみにチューハイをグビグビ。たぶん7時か8時ごろにはお亡くなりになってました。。。