goo blog サービス終了のお知らせ 

駄楽器駄日記(ドラム、パーカッション)

ロッキンローラーの打楽器日記

SOUL FINGER/ポルテ・シアター3月ライブ画像集(年度末で大騒ぎ)

2018年03月31日 | ソウル・フィンガー
3月30日の年度末ということで、社会人としては超多忙な平日にもかかわらず、「ソウル・フィンガー・ポルテシアター・ライブ」にたくさんお客さまがお集まってくださって、ありがとうございました。めちゃくちゃ嬉しかったです。チケットはソールアウトだったと聞きました。日本海溝ほどに深く感謝申し上げます(笑)
何と言っても3か月ぶりのライブ。メンバーですら久々に顔を合わせるというのに、遠方からもお越しいただいたり、安否確認の意味でも、常連さんの懐かしいお顔を拝見するだけでもやたら嬉しいです。
自分が年とったせいか、2~30年来のお付き合いがあるお客さんって、お見かけするだけで愛おしくてたまりましぇん。。。
年度末ということで、いろんなアクシデントもあったりしましたが、結果めっちゃ楽しく演奏できました。
実は、自分もこの年度末で退職なので、この日は仕事場で挨拶でもするべきだったのかもしれませんが、ライブのため年休(笑)
集合が昼過ぎなので、仕事場に行っていたら間に合わないもんでね。まぁ、いつもオレってそんなもんさ(笑)
でわ早速画像いきましょう。今回も大好きなNちゃんが撮影してくださいました。サンキュ~!

そうそう、アクシデントけっこうありました。
現場に着くと、先に到着していたギターのくわちゃん、浮かない顔しています。
どうしたのか聞くと、いつも常設してあったギターアンプがないそうです。どうやら、年度末とは関係はなさそうですが、お店の契約関係が変わったらしくて、レンタルしてあったギーアンが引き上げられたそうですが、何も聞いていないくわちゃんは当然持参していません。
結果、急遽レンタルしてもらったということですが、折角早く入ったのに音を作れないという残念な結果に。

でも、演奏が始まってしまえば現場に強いくわちゃん。バッチリでした!
アキラ&チハルのボーカルコンビ。

二人とも昼間の職業柄、年度末には自由が効かないそうで現場入りが遅れました。渋滞にも巻きもまれたみたいで、結局リハ時間が過ぎてしまうというアクシデント。
しかし、現場に強いお二人のこと、リハなしによるぶっつけライブで、マイクのハウリングをも苦にもせず乗り切るハイスペックな力量はさすが。
こっちがハラハラしてましたがな。。。
お次はさとちゃん

チハルちゃんに指差し呼称されてます。
3か月ぶりに久々に会いましたが、相変わらずいい感じで飲みっぱなし。楽屋での飲酒量がハンパない(笑)
これはアクシデントじゃなく、いつもの想定範囲内でした。

マーシーは相変わらず。
いつもバリバリに引っ張っています。
リーダーのルパン市川。

満員のお客さまも大声援。いっちゃんあってのバンドなんです。
楽しいライブでした。ライブ後の打ち上げには、メンバーひきつれてはしご酒したのかな?

ありがとう。

ところでオレのアクシデント、さきほどブログを書いてアップ寸前に、全部消えました。1時間ぐらいかけたのに。。。
なので、真夜中にまた一から書きましたとさ(涙)。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SOUL FINGER/ポルテ・シアター3月ライブ

2018年03月30日 | ソウル・フィンガー
3月30日(金)
去年の暮れから3か月ぶりのソウル・フィンガーのポルテ・シアターライブでした。
お客様は満員御礼でした。いつも感謝。ありがたいです。

いろいろとエピソードいっぱいあってメンバーそれぞれ大変でしたが、詳しくは明日にでも。
ひとまずおつかれちゃん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SOUL FINGER/ポルテシアター年末ライブ

2017年12月29日 | ソウル・フィンガー
12月29日(金)
今年の年末3連チャンライブの2日目は、ソウルフィンガーでの浜松ポルテシアターでのライブでした。
4か月ぶりのソウルフィンガーライブ。
長い期間やっていなかったので曲を忘れちゃったりするし、始まる前まですごい緊張感がありましたが、なんの演奏が始まってしまえばお馴染みの曲なのに新鮮な感じが楽しくて、ノッリノリでいい汗かきました。
お客さまも満員御礼で嬉しい限り。皆さん大いに盛り上がってくださって感謝!

今回もいつものように40分の3回ステージをお届け。
懐かしのポップス、バラードに、ロックンロール。今回久々のライブにもかかわらず新曲もありました。
とは言え、ザ・ビートルズの名曲と加山雄三さんのヒット曲という得意分野だったので何の不安もなくてラッキー。助かっちゃった。(笑)

チハルちゃんはつい先日が誕生日でみんなでお祝いしました。
ライブのなかった10月にはサトキチとオレの誕生月だったので、2か月遅れでプレゼントをメンバーからいただきました。いやあ~、嬉しい限り。

サトキっつぁんもノッリノリ。

クワちゃんは、なぜか楽屋で腹を出してはポコポコ叩いておりました(笑)
この日はライブの後でバンドメンバーの忘年会ということで、自分も久しぶりに浜松で泊まって飲むことにしたので、演奏中もさあ飲むぞモードでやる気満々。

いつもより余計叩いた気がします(笑)
このあと飲みまくって翌日は二日酔い。しんどかったっす。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すげえな~って思う

2017年09月25日 | ソウル・フィンガー
9月25日(月)
昨日のプライベートライブでは、いろいろと感銘を受けることがありました。
主催者の方は80歳。傘寿(さんじゅ)と呼ぶのだそうです。
ものすごい富豪なのでしょうが、そんな素振りを一切見せない好々爺という感じのお方。たぶん若い頃は海外で、切った張ったの命を懸けた大勝負をしてきたのだろうけれど、やわらかい笑顔でオレたちバンドマンに握手を差し伸べてくださった。
「シモンズという電子ドラムは僕が日本で最初に輸入したんだよ」なんて教えてくれました。
世界のビッグなミュージシャンも商売でお付き合いがあったようですが、オレたちの演奏をにこにこと最初から最後までずっと楽しんでくださいました。

そして、座っていたわけじゃなくずっとダンス!

どこにそのパワーがあるんだろう。オレなんか、傘寿まであと20年後は確実にいない。。。

これ以上はやめておきます(笑)
対照的に我々メンバーのリハ中。

スマホちゅう(笑)
オレは、あまりスマホはいじらないんです。下手に触ると誤操作して、全然知らない人に友達申請しちゃうし。。。何にも良くないのに「いいね」押しちゃうし。。。


おまけ。
お弁当、美味しかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SOUL FINGER/ヴィラくれたけでプライベートライブでした

2017年09月24日 | ソウル・フィンガー
9月24日(日)
なんともとっても素敵なプライベートパーティーにソウルフィンガーでお呼ばれしました。
楽しかったです。
我々演奏者にもすごく良くしてくださり、感謝。
料理や珍しいお酒など、自分はお酒が飲めなくてすごく残念でしたが、たくさんご用意してくださいました。
地元のメンバーは、代行で帰ることにしてましたけどね。
てなわけで、帰宅して24時過ぎから一人ウチアゲしてますが明日は月曜日。
もうやめんと!
てなわけで今夜はここまで。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SOUL FINGER/ポルテ・シアター8月ライブ

2017年08月19日 | ソウル・フィンガー
ライブレポやりま~す!
ポルテ・シアターでは前回は5月だったので、3か月ぶりの出演でした。
8月18日、盆休み明けの金曜夜のライブということで、お客さまは入ってくれるかなと思いましたが、100人近くお越しくださったということで感謝。嬉しいです。
今回も3回ステージ、35曲ほどお届けしました。

真夏の暑さの中でも、お客さまの熱気がすごくて。ノリノリのライブとなりました。

今回は、選曲のマンネリ化防止のため、事前にスタジオリハを行って新曲を用意しました。チハルちゃんの曲はなかなか難しい曲が多いので、覚えるのに苦労します(涙)

そして、エルビス・プレスリーの40回忌もあったことから、各ステージに少し多めにプレスリーの曲を混ぜ込みました。

アキラのパフォーマンスはさすが。こっちも気合いが入ります。
プレスリーのライブバージョンの曲は、テンポも速くてノッちゃいますが、バテます(笑)
恒例のバースディのお祝いタイム

ジークさんおめでとう!

楽しかった。

サックスはバンマス、ルパン市川

ベースはマーシー

キーボードさときち

ギターはくわちゃん

オレでした。
ありがとう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソウルフィンガーのライブでした

2017年08月18日 | ソウル・フィンガー
8月18日(金)
スマホが調子悪くなって、取り替えることにしました。
ケイタイ屋でどえらい時間がかかって、やっと取り替えたスマホは、アンドロイド。
簡単操作のやつ。
LINEもメッセンジャーも設定してないのでどこにも連絡できましぇん。。。

てなわけで、ソウルフィンガーのライブレポは明日にします。
めっちゃ楽しかったけれど、バッテバテ。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソウル・フィンガーでリハでした

2017年08月14日 | ソウル・フィンガー
8月14日(月)
今日は朝から普通に仕事でした。電車は空いてたし仕事も断然ヒマだったし、極楽(笑)
じつは、今週の金曜日にソウル・フィンガーのライブがあり、ブランクがあるので練習をしなきゃヤバイねって話をしていました。
でもメンバーは今日がみんなお休みで、逆に今日しかないということでオレが年休を取って早退してメンバーに合わせることに。。。
場所は、各メンバーの住む浜松と豊橋、岡崎の中間点、豊川インター近くのあのスタジオで。

新曲がなかなか覚えられないオレです。。。
アレンジをあーだこーだやって、当日「何だっけ?」というパターンだったりして。ダメじゃん。。。

2017
8月~のライブ予定です
8月18日(金)ポルテシアター(浜松)/SOUL FINGER 19:00~3回ステージ 
8月19日(土)バークレイ(豊橋)/THE STARKEY 20:00~3回ステージ
9月16日(土)バークレイ(豊橋)/THE STARKEY 20:00~3回ステージ
9月24日(日)プライベートパーティ/SOUL FINGER
9月29日(金)プライベートパーティ/THE STARKEY 
10月 8日(日)アヴァンティ(豊橋)/THE STARKEY 
10月13日(金)れんが館(湖西)/THE STARKEY 19:00~
10月21日(土)バークレイ(豊橋)/THE STARKEY 20:00~3回ステージ
10月29日(日)プーカォカフェ(豊橋)/THE STARKEY 
11月18日(土)バークレイTHE STARKEY変則メンバー(ヒロ&トモ&ヘー)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Soul Finger/ど平日でも

2017年06月22日 | ソウル・フィンガー
6月22日(木)
今夜もライブでした。ソウルフィンガーでプライベートパーティでの余興演奏。
今週はど平日のライブが続いて楽しいです(笑)。
特に今日みたいに大盛り上がりしてくださると、疲れなんかも吹っ飛びます。
やっぱり、オレたちバンドマンはお客さまあってこその存在なんだなって思います。てか、それを実感したくて続けけてるようなもんですが。。。

新郎新婦じゃないよ、チハルちゃんとアキラ君だに(笑)ドラムブースからパチリ。
会場は浜松の繁華街ド真ん中。
道路事情によりちょっと搬入搬出に苦労しましたが、元気が出ました。
機材はオール持ち込み。3階まで運ぶので小ぶりのセットにしました。

久々に登場のYAMAHAバーチカスタムアブソルート君。YD9000みたいな音がするんですよね。カワユイ!
盛り上がってくださって感謝!

後ろの白い壁は、実は映画のスクリーン。
かつての東映の映画館で、楽屋などにかつての面影がたくさん潜んでいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SOUL FINGER/ポルテ・シアター5月ライブ

2017年05月26日 | ソウル・フィンガー
5月26日(金)
今夜は浜松のポルテシアターでソウルフィンガーライブ。
今年の2月から3カ月ぶりのライブということで、お客さまもたいへん楽しみにしてくださったようで、満員御礼。
予約は早々にソールドアウトだった模様で、誠に有難いことです。感謝申し上げます。
今回も3回ステージ36曲お届けしました。

このところ、ソウルフィンガーとしての活動自体はあったんですが、なぜかオレ自身が参加できない日程と重なり、プロのドラマーのトラが続いていたということで、久々感がハンパない。
しかもその間に新曲の案が進んでいて、今日の直前リハで軽く打ち合わせしただけで本番に臨むという綱渡りだったので、実に心細いぶっつけライブでした。
新曲が難しくて、コケないように演奏するだけで目いっぱい。それに気をとられて、普段の慣れた曲でミスっちゃうという情けなさ。終わって「はぁ~っ」ってため息。。。
ライブ自体はいつも楽しくて、常連のお客さまの顔を見られるだけで嬉しいんですが、余裕がないってダメですねえ、誰とも挨拶しないうちに終わっちゃいました。今回はごめんなさい。。。

さて、今回のライブには飛び入りゲストがいらっしゃいました。
静岡ケントスでボーカルを務めていたという「サキちゃん」をステージに迎え2曲歌ってもらいました。

今は東京に在住ということですが、わざわざ浜松まで遊びに来て下さったということ。若くて可愛らしい歌声でした。ありがとうございます。

ということで、オレ以外は余裕の皆さん。

SAXルパン市川。

キーボードサトキチ。

ベースマーシー。

大笑いのボケをかましてくれたギターくわちゃん。

どうもありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする