“タンポポは黄色い花!”と子供の頃から信じていたので、初めて白い花のタンポポがあることを知った時は不思議でしょうがなかったのです。
ところが、シロバナタンポポは西日本では珍しいものではなく、普通に分布していると聞いたときは驚きましたよ。
確かに彦根まで行くとシロバナタンポポの群生はありますが、湖北ではどこにでも咲いている花ではなかったと思います。
...とそんなこんなで今だにシロバナタンポポを見る時は不思議な感覚が残っているのですよ。
花の状態がいいのがあまりなかったのですけど、外が春の様相になってきたのは間違いありませんね。
今シーズン初見のツバメの姿もありました。ペアの2羽で求愛でもしているのでしょうか?
ムクドリも求愛中?
何か変なポーズになっていましたが、求愛だと思うのですけどね。
田圃にはコチドリの姿。
もうすぐ渡りのシギやチドリがやって来ますね。
あっちこちの田圃でピーチクうるさいのはヒバリ。
快晴の天気でしたので“雲雀”より“日晴”の方がしっくりきそうです。
おまけはキジ♂をパチリ!
この親爺は♀を2羽はべらせていましたよ。
ところで、今朝はジョウビタキを3羽(♂2羽、♀1羽)見かけました。
おそらくこれで今シーズンのジョウビタキとはお別れになりそうですね。
ところが、シロバナタンポポは西日本では珍しいものではなく、普通に分布していると聞いたときは驚きましたよ。
確かに彦根まで行くとシロバナタンポポの群生はありますが、湖北ではどこにでも咲いている花ではなかったと思います。
...とそんなこんなで今だにシロバナタンポポを見る時は不思議な感覚が残っているのですよ。
花の状態がいいのがあまりなかったのですけど、外が春の様相になってきたのは間違いありませんね。
今シーズン初見のツバメの姿もありました。ペアの2羽で求愛でもしているのでしょうか?
ムクドリも求愛中?
何か変なポーズになっていましたが、求愛だと思うのですけどね。
田圃にはコチドリの姿。
もうすぐ渡りのシギやチドリがやって来ますね。
あっちこちの田圃でピーチクうるさいのはヒバリ。
快晴の天気でしたので“雲雀”より“日晴”の方がしっくりきそうです。
おまけはキジ♂をパチリ!
この親爺は♀を2羽はべらせていましたよ。
ところで、今朝はジョウビタキを3羽(♂2羽、♀1羽)見かけました。
おそらくこれで今シーズンのジョウビタキとはお別れになりそうですね。