僕はびわ湖のカイツブリ

滋賀県の風景・野鳥・蝶・花などの自然をメインに何でもありです。
“男のためのガーデニング”改め

野鳥をパチリ!~ヨシゴイ~

2007-07-28 18:22:57 | 野鳥
 ヤッホー!探していた鳥にやっと出会うことが出来ました~!
出現情報が出ていたので期待はしていましたが、本当に居ました“ヨシゴイ”です。



ヨシゴイはサギの仲間では一番小さくヨシ原の中に潜んでいる鳥のようですね。ヨシ原の減少によって生息数が減ってきている鳥です。

ガマの中に黄褐色の小ぶりな姿がチラッと見えたので「ヨシゴイ?初見・初撮だぁ~!」と気合は良かったのですが、写真はピンボケなのよね。 



お腹に縦斑が見えますので♀でしょうか?幼鳥かも?チラチラしか姿を見せてくれませんのでジリジリしながらもドキドキのパチリ!でした。

このあとに飛んでくれましたので、よく写真が紹介されている特徴のある飛翔シーンも見ることが出来ました。(カメラは全く追いつけず... )



降りたところを狙ってみてもあいかわらずガマの密集の中...とはいえ初見の鳥は嬉しいものですね!

 バンの子供達もパチリ!
カイツブリの家族も近くに居たので幼鳥が親にエサを求める“ピィーピィー”と鳴く声がよく響いていました。給餌シーンも近くで見れましたが、可愛いい姿に気持ちが和みましたよ。



 さぁー梅雨も明けて夏本番ですね。
暑さに負けずにホットな夏を楽しみましょう! 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野生をパチリ!~ニホンイタチ~

2007-07-23 22:41:52 | 野鳥
 週末から風邪を引いたみたいで日曜日はほとんど寝ていました。
横になるとすぐ眠ってしまうので“トドかアザラシがリビングで寝ている”状態で家族にはとても迷惑な人になっていたようです。

どうも金曜日に日の出前から鳥見に出てさまよっていたのが悪かったようですね。“罪作りな出現情報”を真に受けて行ってしまったミーハーな自分が恥ずかしいぜ!

 でっ鳥は居ませんでしたが、ニホンイタチをパチリ!



イタチは“イタチごっこ”とか“イタチの最後っ屁”なんて言い回しでしたが、今ではフェアリーなペットの「フェレット」になってますね。



本当は蓮の葉の上を歩く鳥!?を探していたのですが、見つからなかったので蓮の葉の下のカイツブリをパチリ!



カイツブリの親子・バンの親子、カルガモ親子と巣作り中のカンムリカイツブリ夫婦などが見られましたので良しとしとかないとね。

 次の花はオニユリだと思います。派手な雰囲気の花ですね!



知らなかったのですが、茶碗蒸しとかに入れるユリ根が取れて生薬にもなるそうです。
 名前の由来は「花を赤鬼の顔に見立てて」とのことですが、赤鬼のような顔をしたオニヨメだったら怖いな~!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古戦場の山~賤ヶ岳~

2007-07-18 22:03:45 | 風景・イベント・グルメ
 連休の最終日に子供から「どこかへ連れてって!ただし鳥はダメだよ!...」のリクエストにお答えして古戦場の山“賤ヶ岳”へハイキングしてきました。

天気は曇っていましたが、セブンイレブンで買い込んだおにぎりを持って“頂上で食べてみようぜ!おにぎりツアー”です。



葛籠尾半島を巡る奥琵琶湖パークウェイが見えます。琵琶湖の最北に当たる奥琵琶湖の風景はいつ見ても静かで穏やかな姿をしています。

天気が悪かったのが残念ですが頂上からのパノラマです。 奥琵琶湖を一望、遠くに竹生島が浮かんでいます。



 この景色を眺めながらおにぎりをほおばりましたが、とても気持ちのいい時間でした。

ここで子供の“ヤッホー!”の声にやまびこを口真似で演出!嘘だと分かっていても楽しんでくれてましたよ。

ところで下の写真の連なる尾根の先に先端だけが見えているのは山本山かな!? 冬にオオワシが飛来するあの山です。



田園地帯が拡がっていますが、少し前に行った管山寺近くから見えた小山?が田圃の中に居座ってますね。



この頂上付近のパノラマのいいところは琵琶湖も余呉湖も両方見渡せるところです。静かなる鏡湖“余呉湖”の全景は下です。



リフトに乗って上がりましたが、リフトを降りると下の写真の道を300m歩いて頂上ですので楽チン&安心コースで~す。 



頂上にある「賤ヶ岳の七本槍」の武者像は疲労こんばいの様子ですね!時は1583年の出来事です。



最近、山の上に居るととても気持ちが良くって癖になってます。
 “○○と煙は高い所が好き”とか言いますけどね!?

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野鳥をパチリ!~キジの家族~

2007-07-14 13:10:05 | 野鳥
 大型の台風が接近中ですが台風対策はもうお済みでしょうか?近畿地方は明日台風が通過する見込みですので警戒が必要です。

台風が来る前に琵琶湖近くを一回りしておきましたが、土砂降りの雨の中で運良く“雉の家族”に遭遇することが出来ました。まずオスの雉です。



写真はボケボケですが凄い雨でしたし... 
この父キジは近くに居る家族を見守っているのでしょうかね?

メスの雉(母キジ)も発見!



しかし驚いたのはキジの子供達の登場でした~! 



 もう雛というより幼鳥に育っていますが、草むらから続々と出てきてくれて嬉しくもビックリの光景でした。

ちなみに何羽居るか数えてみたら“7羽のキジの子供”が居ましたよ!ピンボケ写真で見にくいですけどね。



みんな動きまくるので集合写真は諦めて幼鳥の1羽をパチリ!



 当方の家族は“本当にキジがうろうろしているのか!?”と不思議がっていますが、ゾロゾロと幼鳥が出てくる光景には当方も驚いてしまいましたよ!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏中さん~長浜ゆかた祭り!~

2007-07-07 23:20:04 | 風景・イベント・グルメ
 長浜では“春の曳山祭り・夏の夏中さん(げっちゅうさん)”が街の風物詩です。
夏中さんの期間の週末には縁日の夜店が出ていろんなイベントが開催されます。“ゆかた祭り”というみんなで浴衣を着て楽しむイベントも同時開催です。



夏中さんの本元の大通寺の山門ではライブもされます。ビアホール化した山門前では親父バンドが演奏中です。



街中の数ヶ所で音楽ファン達のイベントがありますが、年配の方の演奏は年季が入っているというか、技術が確かでうまいなぁと思います。



大道芸や紙芝居もあちこちで開催中でした。皿回しは難しいよ!



縁日の子供達の楽しみはやはり夜店ですね。
ヨーヨーのお店も作るのが追いつかず数が足りてませんよ!



お面屋さん。売れてるのかな?



当方の子供の頃には、おどろおどろしい見世物小屋もありましたがもう見ることもありません。まるでフェリーニや寺山修司の世界でしたね!?

ところで浴衣を新調してしまいました~!
恒例“お祭りのハーツイースをパチリ!”七夕&お祭りバージョン。



この近くのお寿司屋さんでビールを飲んでたのでお馬鹿なノリになっています!

もう1枚、フィギュア博物館のケンシロウとパチリ!腹周りが違う...



 お馬鹿な話で失礼しました~!


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“琵琶湖一斉清掃”&“ホシゴイ”をパチリ!

2007-07-02 22:06:14 | 風景・イベント・グルメ
 この季節、鳥達の雛を見かけることが多くなりました。鳥は成長スピードが速いのですぐに幼鳥→若鳥に育っていってしまいます。親離れが早~いのですね。

ゴイサギ(五位鷺)の幼鳥や若鳥のことをホシゴイと呼びますが、灰色の羽に白い斑があるのが特徴で外見が随分違うからでしょうね。夜行性の鳥のようですので昼は木の枝でじっとしていることが多いみたいです。

 

 ところで日曜日は琵琶湖の一斉清掃が開催されましたのでいつもお世話になっている琵琶湖の美化に一肌脱ごうと参加してきました!

主催者発表では参加者総勢1400人が移動用のバスまで準備して長浜市沿岸の湖岸を清掃しました。当方の担当場所は長浜城~豊公園辺りです。  



 袋に満杯のゴミを回収された方も居ましたが、当方は休憩ばっかりして怠け者のボランティアさんでした...

 

どんどん皆さん移動していかれますが、当方は休憩延長でオオヨシキリの声 を録ったりしてサボってました~! それにしてもオオヨシキリはメカニックな声ですね。

 この湖岸の砂浜で吸水中のアオスジアゲハもパチリ!



 2時間の清掃後は粗品とジュースをいただきました。サボリまくりなのに申し訳ないです。
まぁ、びわ湖の環境美化の活動ですから参加することに意義があったということで...


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする