僕はびわ湖のカイツブリ

滋賀県の風景・野鳥・蝶・花などの自然をメインに何でもありです。
“男のためのガーデニング”改め

身近な水辺でトンボ撮り大会!

2012-06-30 17:18:18 | 花と蝶とトンボと昆虫
 いよいよトンボの季節になってきましたね。
水辺の野鳥を探している時にトンボの姿を見ることが多くなってきました。

...ということで身近な水辺でトンボ撮り大会です。
 まずはチョウトンボをパチリ!



 次はショウジョウトンボ!紅い!



 大きなトンボが飛んできて車の窓から1mくらいのところにとまりました。
近すぎる距離でしたが、当方のカメラはレンズが短いので撮れる。←自慢にはならんけどね...。



 次はコシアキトンボをパチリ!



次で本日の5種達成!です。
多分、シオカラトンボの未成熟なやつとメスか?





トンボの識別はど素人ですから、名前は間違えているかもしれませんので信じちゃだめよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オシドリのヒナの観察!~3週目~

2012-06-25 07:20:00 | 野鳥
 3週連続になりますが、オシドリのヒナの様子を見に行ってきました。
ヒナは1週間ごとにどんどん大きくなってきていますから、見ているこっちも嬉しくなってしまいますよ!



オシドリの子供は約40日くらいで独立するそうです。
この子たちも少し図体は大きくなったものの、羽がまだひよっ子でとてもじゃないけど飛べそうにはありませんから、まだもう少しの間は見ることができるかもしれません。



見ていると1羽の方は結構甘えん坊なのか、親鳥にやたらとひつこうとしていました。
 もう1羽は好奇心が強いのか?よく1羽で動いています。



近くにエクリプスの♂もいましたが、気がついた瞬間に飛ばれてしまいました。
♂も一応は近くにいるのはいるので“例のオシドリ伝説(番は1回の繁殖だけで解消する)”が気になるところ...。



 オシドリ親子が近くにやってきた黒い不審者を不思議なものをみるように眺めています。



観察できるのはあと2週間くらいかな?
もう少し成長を見ていたいところです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮の花が咲いていた!

2012-06-23 18:05:55 | 野鳥
 蓮池に一輪だけでしたが、蓮の花が咲いていました。
蕾はたくさん見えてますのでいずれは咲き誇ることでしょうが、最初の一輪を見ると季節を感じて嬉しいものです。



蓮の花の季語は「夏」だそうですが、夏には不釣り合いなホシハジロがなぜかプカプカ泳いでおりました。 



キジも相変わらず姿を見かけますが、そろそろベイビー誕生の季節ですね。



楽しみにして観察していたカイツブリの巣は台風で流されて跡形もなくなっていたのは残念でしたが、巣作りしている連中もいるのでなかなかたくましいもんだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛ぶさかな!映画「マトリックス」みたい

2012-06-19 20:28:28 | 野鳥
 台風は今夜に通過するようですが、今日の退勤は大変でした。
雨は大したことないけど風が強くって傘がない方が歩きやすい感じでした。家の近くまで帰ってくると“やれやれ”の気分でありました。

しかし屋根付きの家に住む人間と違って川の上の浮巣の連中は大変でしょうね。
 下のカイツブリは人の多いところに巣を作っていますが、逆に川が荒れにくい場所ですのでひとつの知恵ですね。



日曜に見たものばかりですが、マガモとアオサギのコラボ!



水辺ではゴイサギとアオサギのコラボ!



ところで水辺ではさかなの遡上が凄くって...映画「マトリックス」のシーンみたいでした。



飛んでるのはハス?  拡大するとこんなやつです。



最近、ビワマスの刺身が店頭に出ているので“ビワマスをアテに一杯”です。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オシドリのヒナの成長を見てきた!

2012-06-17 20:53:33 | 野鳥
 ほんと冗談抜きでカルガモのヒナが見たいだけなんですが、今日もオシドリのヒナに出会ってしまいました。
先週のヒナよりは少し大きく成長しているようで2羽とも育っているのでひとまず安心。



オシドリの子育ては湖北でも毎年は見る機会がないでしょうから、これも何かの縁ということで観察はしております。



落ち着き先も見当が付いてきたので待ってれば寄ってきてくれたりして?



しかしオシドリは、♂♀が協力して子育てしない連中ですね。
見た範囲ですが、オシドリとタマシギの両極端な子育ては面白いな。ちなみにお宅の子育ては?...なんてね。 

 余談ですがうちはカイツブリみたいにしていたよ...!?



ところで昨日の大雨でびわ湖や河川の水位は上がっていたけど、どっこい連中は元気いっぱいでありました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オシドりの♂をパチリ!

2012-06-16 19:33:33 | 野鳥
 雨の中、鳥見巡回をしたのですが、今週はオシドリの♂2羽に会いました。
仲の良い夫婦のたとえに“オシドリ夫婦”ってのがありますが、実はオシドリの♂ってのは気楽な連中です。



オシドリでよく言われるのは、毎年繁殖する相手を替えて子育ての季節はオスばっかりでつるんでるって話ですよね。
先週は子育てをしている♀を見かけましたが、今週は2羽でつるんでる♂を見かけました。



AFが迷っているうちに1羽は移動してしまったので撮れたのは1羽だけです。
オシドリは冬は山近くの水辺に居て、梅雨の頃にはびわ湖近くで過ごすのでしょうかね。この季節になると当方のびわ湖ゾーンにやって来てくれます。



もう冬の過剰に美しい姿ではありませんが、充分に刺激的ではあります。
本当はカルガモのヒナを見たいがためにウロウロしているのですが、当のカルガモはゆっくり休憩中。



別にカルガモのヒナに執着してる訳じゃないけど“なんで出ないの?”


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘境の蕎麦屋を探せ!

2012-06-12 20:50:05 | 風景・イベント・グルメ
 以前から一度行ってみたかった蕎麦屋さんへ行ってきました。
それは山の細い林道を登っていった先にあるお店で余程のもの数寄でなければ行かないのかもしれませんが、お客さんは多かったので世の中には数寄者が多いってことかな。

一応ナビはセットしていたものの、こんなところで本当にお店はやっているのかなと思ってしまう場所にありました。
対向車とすれ違うのもギリギリの林道で“鳥見なら行くけどぉ~”...な道。
道中の最初に出会ったのは大きな岩を流れるいい滝でした。



いい感じなので車を停めて近づいたら“滝壺からカワガラスが飛んだ~”
カワガラスに会うのは2年振りくらいなのでじっくり見られなかったのは残念!

 集落に出てきたらその半分くらいは茅葺きの民家です。朽ちかけている家もあったけど整備されて生活されている家も多い。



いい場所が残されているなぁというのが素直な感情です。
さてお蕎麦ですが、まずは“温かいの?冷たいの?”と聞かれたので“冷たいのと天ぷらをお願いします”と注文しました。



天ぷらは山菜と魚でした。詳しくないので名前は分かりませんが、とても香りのあるのとやや粘り気のある菜でした。
魚は小鮎ではないような感じですが、身の締まったやつです。(とてもいい加減ですね)

 蕎麦は10割蕎麦(そば粉ONLYなやつ)で蕎麦の巾もまちまちでブツブツして歯ごたえのある蕎麦です。
少し蕎麦に対する認識が変わります。



味覚に自信はないけど蕎麦湯は街中の蕎麦屋で飲むのよりはるかにうまい!
しかも相席のテーブル(大きな岩だぁ~)にヤカンひとつの蕎麦湯でした。

隣の席のバイクのカッコいい中年ライダーの方はイノシシの肉とシカの肉を注文されていました。
店主の親父さんは漁師でもあります。

 店の前には鉄のイノシシ!



...ということでもう一回行ってきます。
なぜなら椎茸のたっぷり入った温かい蕎麦とシカの焼肉を食べてみたいからね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オシドリの雛をパチリ!

2012-06-10 21:15:15 | 野鳥
 オシドリは冬の季節に山近い水辺で見られる鳥ですが、6月~7月頃にびわ湖近くの水辺や水田にひょっこり現れることがあります。
しかしまさか雛を連れたオシドリに会えるとは思ってもいませんでしたから、久しぶりのサプライズでした。



ヒナの姿が見えたので“やれやれこれで今年もカルガモのヒナに会えたか~”と思いきや、親鳥をよく見るとオシドリ!
オシドリのヒナを見るのは初見です。かなりドキドキしていた時間です。

 親鳥♀だけ!



 ヒナが1羽!



 ヒナが2羽!



近くの田圃にはまだチュウシャクシギが1羽居て、これもちょっとしたサプライズでした。



...ということでまだカルガモのヒナには会っていませんが、カイツブリのヒナ(もう若に近い?)3羽をパチリ!



ところでオシドリは、どこで抱卵していたのでしょうね?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入りの湖北でいつもの野鳥たちと遊ぶ!

2012-06-09 21:15:15 | 野鳥
 朝起きたら、湖北も梅雨入りして雨模様。当方は昨夜、飲みすぎて二日酔い。
午後になって調子が回復してきましたので雨の湖北の様子を見てきました。

梅雨入りに合わせるかのようにアジサイの花が咲いていました。後方の赤い花はツツジかな?



水鳥の雛はまだ姿が見られませんでしたが、孵化しかけたら一気に増えそうな感じです。
カイツブリは4個の卵を抱卵しています。



野鳥の若には第1回夏羽とか第2回とかがありますが、下のホシゴイは第2回夏羽?



 このホシゴイはもう少し若そうですね。



雨の日はキジがよく歩いていますが、ここはメスが3羽にオスが1羽でいてました。番なのかな。





当分はこんな天気の日が多くなりそうですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいコンデジで遊ぶ!

2012-06-06 20:43:33 | 野鳥
 バーダーの真似事みたいな趣味に没頭しているのでありますが、野鳥に詳しいわけでも野鳥写真がうまく撮れるわけではありません。
とはいっても興味だけはたっぷりですので大砲なんてのは買えないものの、新発売のコンデジのチェックは入れております。

この冬にデジイチが壊れてしまい、湖北の冬の野鳥シーズンをコンデジ1本で過ごしたコンデジ・ファンの当方が魅力を感じて購入したカメラの試写会です。
長浜城の一番上に留まるトビをパチリ!



長浜城は垂直の高さが35mほどですから斜め距離で50m弱かな。低めに留まったオオワシ狙えるかも?



ただ当然のことながらシャッターは遅い。慣れないとGOと押しても撮れたのは随分ズレてたりする。



コンデジにはかなり慣れているつもりだけど4月にデジイチを買ったのでスピード感がかなり曖昧です。



以前のコンデジは無理やりつなげたテレコンで距離をかせいでいましたが、この数年で距離が追いついてしまいました。
しかも価格はほぼ崩壊しています。これじゃメーカーは儲かりませんね。そのうち日本の製造業はみんな海外工場になってしまうよ。



...ということでデジイチで撮っても、コンデジで撮っても代わり映えのしない出来栄えの当方でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする