僕はびわ湖のカイツブリ

滋賀県の風景・野鳥・蝶・花などの自然をメインに何でもありです。
“男のためのガーデニング”改め

“ミサゴと青空!“&“声だけアカショウビン!”

2013-06-30 18:00:00 | 野鳥
 水辺をウロウロしている時に、気まぐれに空を見上げたらミサゴが飛んでくるのを発見!
“ミサゴには青空が似合う”とばかりに雲の切れ間を飛ぶところパチリ!...ありゃ~雲がかかちゃったよ。



このミサゴは何度かホバリングに入り、魚を狙ってダイブしそうになったけど結局やめたようです。
それもそのはず、眼下には嬉しそうな顔をしてカメラを構えるおっさんが2人も居たもんね。←お前含むやろが。



ということでミサゴのダイブは見られなかったけど、そのうちショータイムを見せてくれるはず。
ぎゅっ~と大物を掴んで飛んで欲しいな。



さて最近行く場所ではアカショウビンの囀りが聞こえてくることがあります。かなり距離はありそうですが声だけは響いてきます。
もう少し昇るとツツドリの声が聞こえてくる。少し下ると数週間前までサンコウチョウが囀っておりました。
いずれにしても“声はすれども姿は見えず”なんだけどね。

では“声だけアカショウビン!”音は小さいけど4秒と14秒のところで2回囀ります。



他にも野鳥の囀りが聞こえますが、さて何でしょう?ウグイスは分るのですが...。 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮の花と合歓の木 (ネムノキ)の花!

2013-06-29 19:22:39 | 花と蝶とトンボと昆虫
 蓮の花がそろそろ見頃かと思って見に行ったんだけど、まだ咲いてるのは一部だけかな。
なんとか障害物がなく撮れそうだったのはこの花だけだったけど、蓮の花が咲いたらもう夏真っ盛りって感覚があります。



蓮の花って写真だけ見ていると涼しげな感じもしますが、現地では汗ダラダラで暑い!暑い!熱中症になりそう。
さてピンク系つながりでもうひとつはネムノキの花。



冬になると豆みたいな実が木の下に落ちるので、以前にためしに植えてみたら発芽した。
結局花を咲かせることは出来なかったけど発芽率はそこそこかもしれませんね。



しかし野の花々は季節になると季節の花が咲く。当たり前なんだけど面白いな。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶!蜻蛉!花!その2

2013-06-27 06:15:15 | 花と蝶とトンボと昆虫
 トンボの数がどんどん増えてきていますが、今シーズンはまだタイガー・カラーのトンボに出会っていません。
まぁこれからがトンボの季節になってくると思いますので楽しみはこれからですね。
さてトンボは身近な場所で見られるトンボでハグロトンボをパチリ!



上は♂のハグロトンボのようです。下は♀のハグロトンボ。
♂♀共、羽を開いてくれるのを待ってパチリ!



次は初見のトンボでミヤマカワトンボの♀?
足にまとわりついてくる蟻の攻撃に困っているようでした。(左前足に実は蟻がついてます)



次は数は増えてきたけど、まだ飛んでばかりのコシアキトンボの♂をパチリ!
黄色い腰の♀は姿はよく見るのにパチリしたことがない。



では当BLOGの常連さんのチョウトンボとショウジョウトンボをパチリ!
チョウトンボは湧いたようにたくさん出てきてます。





おまけは花でシロバナホタルブクロをパチリ!



昔はホタルブクロの花にホタルを入れて幻想的に光る様子を楽しんだ、との話もあります。
真偽のほどは分かりませんが、情緒があってまるで童話のような話ですね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶!蜻蛉!花!その1

2013-06-25 20:01:55 | 花と蝶とトンボと昆虫
 自然の多い場所をうろうろしていると、野鳥以外にも蝶や蜻蛉や動物など面白い発見があります。
在庫になってしまうのも残念なので無理やり2回に分けてUPします。

まずはテングチョウをパチリ!名前は知っていたけど見たのは初めて。サイズの小ささが予想外でした。



次はクロアゲハをパチリ!羽に白い部分がありますが一体どうしたんでしょうね。



次は見たことはあったけど地味な蝶なので気にかけることのなかった蝶でヒメジャノメ!
いざ撮ろうとするとちょっと苦戦してしまったりして?



もうひとつ、ベニシジミの春型!夏型の姿もありましたがピンボケでボツになりました。



おまけは花で毎年恒例の“モーツアルトの薔薇”です。昨年は心配されていた花の勢いのなさもなんのその今年は元気一杯です。



先の土日には湖北でも“蓮の開花やねむの木の開花”など季節の花が咲き始めてきましたね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空飛ぶ魚~ハスをパチリ!~

2013-06-23 20:55:55 | 風景・イベント・グルメ
 まとまった雨が降ず水位が下がっていた影響もあるのか、琵琶湖から遡上する魚の姿が少なく寂しい思いをしていました。
しかしやっと魚たちの遡上が始まったようですので、さっそく駆けつけてみました。

おぉ~飛んでる!飛んでる。でも飛ぶ魚のパチリ!って難易度が高いのよね。どこから飛び出すか分からないし...。
と、先にピンボケの言い訳をしておくとするか。



こいつはそうやらハスのようです。小鮎といっしょに遡上してきています。
水中の様子は見えないので分かりませんが、小鮎をバクバク食べているかもしれませんね。



 頭から落ちてくるやつもいる。高飛び込みかよって?



 こいつは♀みたいですね。婚姻色の出ている♂と違って銀白色のボディ!



最後は空飛ぶ魚たちをまとめてパチリ!






...さて本日はスーパームーン!月が地球に1年で最も近づく日です。
ところで、あれ?“月はどっちに出ている?”...月は見えませんぞ。
せっかく来たのにあきまへん。では長浜城のライトアップでさようなら! 




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジの雛!ホシゴイ!キツネ!

2013-06-22 18:12:34 | 野鳥
 朝は天気予報どおりで雨は上がったけれど曇空。ということで田圃周辺の鳥見巡回をしてきました。
ゴイサギは湖北では夏鳥ですが、成鳥は5月に来ていたのにホシゴイには会えず状態でしたが、やっと発見!



この鳥は成鳥と幼鳥とでは違う鳥に見えてしまうのが面白いところですね。
成鳥のゴイサギもパチリ!



さて先週に出会ったキジの家族とは別の家族にも雛が誕生しているようです。
近くに居た♂のキジと草むらの♀のキジの様子が怪しかったので見ていたら、1羽の雛の姿がありました。



最後は帰り道に見たホンドキツネです。まずは動画で!



写真もパチリ!



 “お稲荷さんポーズ”で決めてくれましたよ。



なんかご利益があるといいのにな!? 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニホンジカの親子をパチリ!~可愛いバンビちゃん~

2013-06-20 07:50:39 | 風景・イベント・グルメ
 トンボや蝶を探していたら、遠くに鹿の親子が水を飲みに来ている姿を見つけました!
今年生まれた小鹿でしょうか?母親に連れられて山の中から出てきたようです。
かなり距離がありますが、まずは動画をパチリ!



フラフラした足取りで歩いているバンビちゃんの可愛かったこと。
...ということで証拠写真です。





距離はあったけど、こちらに気付いていない様でしばらくの間、その姿を見ていることができました。
母鹿の真っ白なお尻や子鹿の白班も何とか見える距離。



ウォーキングの人に驚いて山の中へ消えていきましたが、堪能出来た時間でした。
鹿の食害が問題となってはいるそうですが、見ている分には可愛らしいもんです。

さて水辺では鯉が各所で産卵をしていました。



鯉の姿はチラチラとしか見えませんが、鯉も激しい恋をしているようですね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オシドリの雛をパチリ!

2013-06-18 06:55:55 | 野鳥
 “身近な野鳥のベビーラッシュ!”も3回目です。
昨夏に10週間かけてオシドリの雛の成長を観察しましたが、今年も雛を連れたオシドリがやってきました!



うわぁ~やっぱ可愛いですね。水鳥の雛のこの黄色っぽさっていいな。
しかし雛は1羽だけではなかったのです! 



左上の草陰にあと3羽いました。雛は合計で4羽です。見落とさなくてよかった。
 親鳥を単独でパチリ!



さらに嬉しいことに別のオシドリ(成鳥)を1羽発見!
周囲を探してみたけど雛の姿は見当たりませんでしたが、まさかエクリプスの♂なんてことはないわな。



去年のオシドリは2家族で雛はそれぞれ2羽と4羽でしたが、成長していく姿が楽しみです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジの親子をパチリ!

2013-06-16 18:03:33 | 野鳥
 “身近な野鳥のベビーラッシュ!”その2はキジの母子のパチリ!です。
雛は1羽だけしか居ないようでしたが、まぁ雛というより2週目くらいの子供のキジってところでしょうかね。



この子供キジは好奇心が強いタイプらしくすぐに母親から離れて行ってしまいます。
母キジは時々子供キジの様子を伺いながらの食事でした。



 キジの感じがよく分からないのでトリミング~!



近くには♂のキジも居ましたが、草かぶりでしたので別の♂をパチリ!



湖北では身近な場所でもキジの個体数は多く、若が出てくると6~7羽勢揃いなんてことがあるので楽しみです。
おまけはゴイサギをダブルでパチリ!



...ということで、身近な野鳥のベビーラッシュはまだ続く。  


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身近な野鳥のベビーラッシュ!その1

2013-06-15 15:55:55 | 野鳥
 先週から急に蒸し暑い日が続いたので、なんか体がダル~イ感じがします。
とはいえ今朝起きて外を見たら目の前の木にコゲラが来てエサを摂っていたりしました。自然界の野鳥たちは元気いっぱいのようですね。

さて身近な場所では種は増えてはいないけど、雛や若が増えてきて個体数は確実に増えてきていますね。
まずは田圃の用水路(コンクリート)で溺れそうになっていたスズメの巣立ち雛を救出!



親鳥も近くに居そうだし、畔に降ろしてきたけど大丈夫でしょうかね。あのまま溺死するよりは可能性はあると思いますけど...。
次はマガモの若の集団。うっかり驚かしてしまい申し訳なかったのですが、10羽は居たと思われます。



ゴイサギもあちこちで姿を見かけますが、今シーズンはホシゴイの姿がまだ見られていないのが残念。



キジは3個体を確認。あいかわらずキジ・ロードには数が多い。



最後は長浜楽市(ショッピングセンター)の駐車場でイソヒヨドリの♀をパチリ!
こんな場所にも来てるとは...  



イソヒヨドリは海沿いにいる鳥のイメージがありますが、近所の駐車場にも♂のイソヒが居ますので身近な野鳥となってきています。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする