僕はびわ湖のカイツブリ

滋賀県の風景・野鳥・蝶・花などの自然をメインに何でもありです。
“男のためのガーデニング”改め

オオタカをパチリ!~コサギを食らう~

2008-08-31 21:29:46 | 野鳥
 早起きはしてみるものだね!食事中のオオタカに遭遇しました。

全国のコサギ・ファンの方々には申し訳ありませんが、タカは植物連鎖の頂点の鳥ですからこういう光景もあります。以前にも遭遇したことがありましたが、凄い迫力でした。






ちょうど食事が始まった頃に通りかかったのですが、ず~と見てたら1時間近くかけて食べていました。オオタカとコサギって同じくらいの大きさですからそりゃ食べるのに時間もかかるでしょうけどね。人間なら何十キロ相当の食事ですね。

 ここから下はノートリです。ノートリで上のサイズで撮れたらなぁ...と思います。ちなみに投資する予定はないのですけど...。





 精度が良くなると生肉がリアルになってしまうのでこのくらいが適当なのかもしれません。と変な理屈をこねておきます。



 サウナ状態の車の中で1時間近く眺めてしまいました。しかし飛翔姿は撮れずじまいで“また今度!”の楽しみが出来ました。

さて次回は続編で“オオタカの食事を動画でパチリ!”です。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の鳥見~親切なカワセミさん!~

2008-08-30 18:22:22 | 野鳥
 夏休み最後の週末になりましたが、天気が崩れていますね。
よくゲリラ豪雨とか呼ばれますが、ヒートアイランドの影響ともいわれることがあります。大きな被害が出ないといいのですが。

さて最近の当方は休日に仕事をすることが多くなってすっかり“曜日感覚”がなくなってきた気もしますが、幸い今日は夕方前に切り上げることが出来ましたので飛んで帰って駆け足の巡回をしてきました。

 雨がシトシト降っていて空もどんより暗かったのですが、“お疲れさ~ん!ご褒美に姿を見せてやるからよぉ~!?”とばかりにカワセミが出てくれました。




しかしカワセミが当方にゆっくり姿を見せてくれる時はなぜかいつも天気が悪いぞ~!
...とはいえ、“晴れていたら綺麗に撮れるのか?”と聞かれるとそういう訳ではないのですけどね。

 途中でエサを取って体の向きを変えてくれましたので“とても親切なカワセミさん”です。



 ところで先週、生まれたカイツブリはどうなったでしょう? 気になって見てきました。



 3羽とも元気に育っているようです。草がかぶってますが、家族の集合写真!   





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山本山を眺めてボンヤリ!~ヒバリをパチリ~

2008-08-25 22:07:08 | 野鳥
 北京オリンピックも女子ソフトボールと男子400mリレーで幕を閉じて...というとがんばった選手の方には申し訳ありませんが、その後の競技はちょっと勝負にならなかったのが残念でした。

 子供に“オリンピックでメダルを取ったら「お父さんにインタビュー」でアニマル浜口みたいにやるよ!”と言ってるのですが、“お父さんの子供じゃダメだこりゃ~!”と言い返されています。

 これでもかつては全国大会で馴らした(という言い方もある)、国体出場記念バッチだけが唯一のアスリートの証し!?の “アスリートのはしくれのはしくれのなれの果てのトド親爺”じゃ説得力なし!ですね。

...ということでオリンピック・モードでモチベーションの高い月曜日でしたが、いきなり「当分休日はなし業務」が確定してしまってすっかり気が重くなってしまいました。




 こういう場所で過ごすゆっくりした自分の時間がなくなるのがちょっとイヤだな。
なぜ楽しいのか?は不明です。子供の頃に見たり体験したことのある風景の追体験をしたいのかもしれませんね。

実家が田圃をしていた訳ではありませんが、近所には田圃があってよく遊んだな!この匂い が懐かしいのかもね。



さて相手をしてくれたのはヒバリさんです。つい3年くらい前には鳥や自然には全く興味がなかったのが不思議です。とっても楽しい時間なのにね。

 趣味には熱心なのに仕事のモチベーションはちょっと低かったりしてね...。 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミサゴは今日もダメだこりゃ~!

2008-08-23 21:23:16 | 野鳥
 北京オリンピックも明日で最終日ですが、どちらかというと女性アスリートの闘いの方が印象に残ってます。選手が勝っても負けてもたとえ棄権しても見ていて思わずウルウルしてしまった方もおられるかと思いますが、当方も選手が勝ってウルウル 負けてもウルウル でした。

 今日は朝から雨ですし、星野ジャパンも雲行きが怪しくなってきましたので、この雨風ではダメと知りつつも野鳥巡回に出てしまいました。
...帰ってきてTVを見たら星野ジャパンはやっぱり負けていたのね。

さて鳥さんは結構居たのですが、“いつもの顔ぶれが雨の中!”です。ホシゴイもずぶ濡れで木陰で雨宿り中でした。 
 




 最後まで抱卵していたカイツブリ夫婦もやっと3羽の子宝に恵まれたようですよ。ボケボケですが小さなカイツブリの小さなヒナが曇天模様の空の下ですから...
↑ そんなもんは撮れん!と言い訳です。 



 最近の野鳥関係の楽しみは見かけることの多くなったカワセミとミサゴなんですが、当方辺りでは全く相手にしてもらえないようです。

ミサゴが琵琶湖方面へ飛んでいくのが見えましたので“もしかしたらすぐ帰ってくるかな!?”と見ていたら何と3羽で帰ってきました!
...とはいっても撮れる訳ではありませんけどね。 凄~くトリミングしました~。



 変な体勢をしていますがダイブ前の急降下するミサゴです。しかしまたまた狩りは失敗です。写真もまたまた毎度の“ダメだこりゃ~!”です。



 ...ということでブ~たれ気分でミニブタです。う~ん?とてもじゃないけど可愛いぃ~!とは言えないね!?  





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマサギをパチリ!~湖北にはなぜ少ないのか?~

2008-08-18 19:55:55 | 野鳥
 “アマサギなんてよく見かけるじゃないか!? ”と言われる方もおられるかと思いますが、当方の探し方が悪いのか湖北では春か秋の季節に一時的にしか見られない鳥です。

湖北にはダイサギ・チュウサギ・コサギ・アオサギ・ゴイサギが無茶苦茶いるのになぜか?アマサギは少なく思います。滋賀県を少し南に行くと探さなくても居る(電車の中からでも見えたことがありました)のが全くもって不思議です。



 国道306号線をドライブしたら彦根を越えた辺りから居るわ!居るわ!で大騒ぎしてしまいました。まだ亜麻色が残っていて充分綺麗です。



20羽位のグループと50超の大集団がいましたが、休耕田を掘り起こすトラクターに群がっていて楽しい光景でしたよ。

 当方の気配で“あっちへ飛んだり、こっちへ飛んだりぃ~”のアマサギを追いかけて、“カメラを持ってあっちへ行ったり、こっちへ来たりぃ~”でアタフタしている当方を見て農作業の方々はさぞやおもしろかったでしょうね!? 





 余談ですが、この日に通った国道306・307号線は滋賀から京都へ抜ける抜け道にもなっていて交通量がかなり多いのですが、可哀想なことに路肩にニホンシカが事故死していました。

初めて見た「野生のニホンシカ」でしたが、こんな出会いじゃ悲しことです。先日は初めて見た「野生のキツネ」も轢かれた姿でした。「動物注意」の道路標識だけでは避けるのは無理なんでしょうね。

 は平和そうな顔?...でもないか。  




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族サービス!?~シギチはまだかな?~

2008-08-16 22:14:10 | 野鳥
 短い日数ながらもお盆休中です。お墓参りもしますし、帰省した親戚・親族と飲んだり食べたりといろいろありますが、“とりあえずビール! ”状態なので、ビールの合間に何かしている感じ...です。( 田舎の長男のお盆は忙しいのだ!)

...とはいえ早朝なら暇なのでもうすぐやってくるシギチ祭りの準備です。
“めぼしい田圃(掘り起こされて水を張った田圃)をとりあえずチェック~!”

...してみたらお久しぶりのタシギが居ました!





 タシギやケリが入っていましたのでこれから楽しみな田圃です。←シギチが来る前からチェック入れるなよな~!って。

イソシギも久々の登場です。
(コンデジをいじくって距離を取るか?デジイチの画素を取るか?は、悩ましいところです。やはり画素数の高いコンデジを買っていじくってみる方がいいのかな!?)



 サギの川辺で見かけた鳥です。おぉ~初見の鳥だ~!と期待してしまいましたが、よくよく見たら鳩でした。
シラサギがたくさん居る中に1羽だけ変わったのが混じっていたらそりゃ期待してしまいますよね...。

両足には輪が入っていましたのでもしかしたらレース鳩なのかもしれませんね!?  



 ということで野鳥の話でしたが、家族サービスもバッチリ!です。
家族を連れて観光農園へ遊びに行ってきました~!



 下の子供は「馬」に挑戦したかったのですが、結局「ポニー」に乗りました。当方は大人気(おとなげ)ないことに子供の行列に大人が一人並んで「馬」に乗ってしまいました。



 おっさんが嬉しそうな顔して馬に乗っているのも恥ずかしいので顔は雲の中にしときましたけどね。←大人気(おとなげ)なさすぎです...。 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわり娘!...じゃなくてヒマワリ!~キジの幼鳥もね!~

2008-08-12 22:00:36 | 野鳥
 作詞家「阿久 悠」の再評価やトリビュートがトレンドになってますね。オリンピックのアスリート達の闘いの結果の分かれ道も同様ですが、天才の世界!には感動してしまいます。

さて阿久 悠の代表曲ではありませんが、記憶に残る歌で“ひまわり娘”ってのがありました。昔のアイドルは地方のスーパーの屋上の特設ステージ!?とかで営業をしたりしましたので、このアイドルが生で歌っているところを見た記憶があります。(お爺さん&お婆さんとか、おばちゃんとか、ハナタレ坊主達で10数名だった記憶です... )

...ということで湖北に出現したひまわり娘!...じゃなくてヒマワリ畑です。



 ♪誰のために咲いたの~それは貴方のためよ~♪ と歌の歌詞のように咲いていますが、ここはこの地域の子供達が育てている ヒマワリ公園のようです。

 替え歌だったらこのヒマワリ園は、♪~それは子供達のためよ~♪ なのかな!? 花の世話をしてくれるお爺さんやお婆さんのためかもしれませんけどね! “ありがとう”と素直に楽しめる場所です!



さて“キジもおだてりゃ木に登る”じゃないのですが、キジの幼鳥が木の上に居るのを見つけました!...何か違和感があるよね!



 幼鳥の姿を見掛ける機会がありませんでしたが、もうすっかり大きくなっています。(3羽確認)
 ボケボケですが、頭を垂れる稲穂の横のキジの幼鳥?です。



 昔の人は“実るほど頭を垂れる稲穂かな”とか言いましたよね。そろそろ稲穂も頭を垂れてきたのかな!?

 ところで水鳥はまだ出産ラッシュが続いているようです。 カルガモ3兄弟をパチリ!



 もう連休の方もずーとお仕事の方もいろいろだと思いますが、当方はもうすぐ連休です。リフレッシュ!リフレッシュ! 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには奥琵琶湖もいいもんだ!~丸子船~

2008-08-10 20:05:00 | 風景・イベント・グルメ
 我が家には“博物館・資料館大好き人!子供”が居ます。古民具なんかが展示してあるのを見るのが楽しいようでいろいろ探して訪れています。

さて天気もよい日曜日、子供のジジクサい趣味に付き合って北淡海・丸子船の館へ行ってみました。丸子船というのは福井県は若狭からの物資を琵琶湖から京阪神へ輸送していた船だそうです。



丸子船の物資輸送って昭和40年頃に1000年以上の歴史を閉じたそうですよ。えっ昭和40年頃まで輸送手段だったって!? 博物館に展示されているものが活躍していた時代に“もしかしてもう産まれてた?...”ショックですぅ~!  

古民具も展示されていますが、使ってるのを見た記憶がある物があるのが怖い!しかも古民具を展示している建物は地域の集会所も兼ねているようで、展示場の横の仕切りもない部屋で飲んで食べての宴会やってるのが凄い!何かやたらと賑やかでしたが、これもここでは普通の風景なのかな。 

帰り道は奥琵琶湖パーク・ウェイから帰ってきましたが、滋賀県出身者が言うのもなんだけど“琵琶湖は海かと思うほどデカさを感じます。
 唯一対岸が見えていた尾上港と山本山です。伊吹山は霞んで見えませんね。



 滋賀県の人は“♪びわ湖の反対側に行くとつい自分の家さがします~♪”ので琵琶湖を見渡して長浜城はどこだぁ!の気分でした。別に長浜城に住んでる訳ではないのですけどね!

 奥琵琶湖の風景ですが、“♪まだまだ知らない私...!?♪”です。何か養殖されている方が居られたので聞いてみました。

ハーツ :“お爺さ~ん、何を養殖してるんですか~”
お爺さん:“エビだぁエビぃ~!” (郷土料理のエビマメのエビかな!?)
 


先端に大きな網の付いた漁船もありました。(漁はイサザとか子鮎かな!?)



...と小旅行気分ですが、地図で見ると結構近かったりします。 




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとサプライズ!~タヌキさんをパチリ!~

2008-08-08 18:08:08 | 野鳥
 朝っぱらからウロウロしているとおもしろいものに出会えることがあったりします。

カルガモやサギが休んでいる水際に居ましたよ!タヌキさんが。
...今まで交通事故にあったタヌキやハクビシンを見たことはありましたが、生タヌキさんは初めてです。



 ところで狸ってもっと毛がフサフサして丸々した感じじゃなかったっけ!? 
当たり前ですが、信楽焼のタヌキさんとも平成ポンポコのタヌキさんとも随分違うなぁ。もしかしたら狸に化かされてたりしてね...。

とはいえ、ちょっとしたサプライズに出くわすのは楽しいもんです。“トンビがタカを産んだ~?...”という訳にはいきませんが、今日のトビはちょっぴり凛々しく見えたりしてね!



さて同じタカの仲間ですが、どうしてもうまく撮らせてくれないミサゴです。ピンボケは毎度のことですが、空も青くないしぃ~と愚痴ってます。 



ではプチ・サプライズ気分で本人登場のセルフポートレートです。題して“バンザイ・ポーズのハーツイース”です。 




...もしかして枯れ木に見えた方って居ませんよね!

枯れ木に見えてしまうとしたらそれはきっと“狸に化かされているせいですよ!”  


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

醒ヶ井“梅花藻(バイカモ)”~ハリヨをパチリ!~

2008-08-03 17:45:12 | 花と蝶とトンボと昆虫
 もうそろそろ見頃かな!?と家族で醒ヶ井の梅花藻(バイカモ)を見に行ってきました。“梅花藻を見がてら清流で涼みましょ!”です。

しかしさすがは季節の花!カメラマン・ウーマンがたくさん来られていました。各ポイントには三脚が立ってますし、水中カメラまで持ち込んで撮っている方も居られましたよ。川へ入ってうずくまって写真撮る人までいたけど少し邪魔だよ。

 ...ということで梅花藻の咲く川、地蔵川に生息するハリヨをパチリ!です。滋賀県の一部と岐阜県の一部にしか生息していない魚だそうです。



 サワガニもパチリ!さすがに水の透明度が高いですね。



 さて久しぶりに子供カメラマンが写真を撮りまくりましたので特集「子供カメラマンが撮る地蔵川」です。

その1.清流でスイカが冷えてますよ~!
この場所で冷えたメロンとキュウリを食べて一休みしました。



その2. トマトも冷えてますよ~!
トマトとスイカの切ったやつとキュウリは100円でメロンは300円です。

“うまい!うまい!”と食べていたら店番?のお爺さんが“それはワシの畑で作ったんだよ。無農薬栽培なんだ。”と説明してくださりました。ほんとおいしかったよ!



その3.イモ洗い機がクルクル!
川の水を利用して里芋を洗う道具ですが、今の季節だと何が入っているのかな 



 地蔵川では梅花藻の白い花とサルスベリの紅の花が落ちて川面で紅白の花の競演をするのですが、その時期にはまだ少し早かったようです。

 満開のサルスベリが川の上に、水面には梅花藻が咲いています。





 川へ手をつけてみるともの凄く冷たくって気持ち良かったです。かなり涼めた気分になりましたよ。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする