僕はびわ湖のカイツブリ

滋賀県の風景・野鳥・蝶・花などの自然をメインに何でもありです。
“男のためのガーデニング”改め

雨の田圃のコハクチョウ!川にはコサギの集団!

2011-10-31 06:25:25 | 野鳥
 せっかくの日曜日でしたが雨で曇りで...ということでコハクチョウは飛びまくってはくれましたが、空が暗すぎでした。
楽しみにしているジョウビタキの姿も見えず、声も聞こえず、で当方にはまだ冬の使者は訪れていないということやね。

さてまずはコサギなんですが、数える気力もないくらいの数が集まっていました。
コサギはいつも身近で見られる鳥のようで実は移動もする鳥のように思います。残念ながらトレサビリティが出来る証拠は見つけられませんでしたけどね。



ダイサギとユリカモメが一部混じってはいるものの凄い数です。これだけの数が湖北で繁殖してるんだろうか。



身近な野鳥のようでも分からないことばっかりや。
 とりあえずアップでパチリ!



さて雨の田圃のコハクチョウです。
ビオトープから飛び立っていったので先に田圃で待っていましたが、見ていた最後は40羽くらいでした。



コハクチョウの中に何か混じっているならともかく、雨の田圃で鳥見してる暇人は当方くらいかもね?
おまけに田圃ではカラスの集団を眺めていたりもするので暇人→変人の一種かもしれませんけど。



これからの季節の湖北は“何に会っても不思議なし!”の楽しみがありますね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわ湖のコハクチョウとカモをパチリ!

2011-10-29 17:50:25 | 野鳥
 湖北のコハクチョウはすでに100羽を超えているそうですが、ざーと見てもコハクチョウは増えていますね。
かなり広範囲で姿を見かけましたし、飛んでいる姿も多くって今更ながら“すごい地域でくらしているんだな~”と感心してしまいます。

びわ湖ではコハクチョウも増えていますが、カモさんも凄い数になっていました。せっかくなのでコハクチョウとカモをいっしょにパチリ!です。
まずはコハクチョウ、ヒドリガモ、オナガガモ、マガモで1枚。



オナガガモは好きなカモなので中心にして1枚。後ろはマガモ♀?
みんなクリクリの真ん丸お目々やね。



コハクチョウ4とマガモ夫婦をパチリ!



ここまでは湖北の南限?...おまけで湖北の北限?のコハクチョウとオナガガモ、キンクロハジロ!



ビオトープにもたっぷりと入っていました。最後のグループがびわ湖へ向かって飛んでいく!



生真面目な表現をすると“これからの季節は冬鳥との再会の確認で忙しい!”って感じでしょうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電柱のチョウゲンボウをパチリ!

2011-10-27 21:30:35 | 野鳥
 少し前までは景気回復感が微妙にありましたが、なんかギスギスしてきたように思います。
最近は、毎月リストラがらみの送別会や激励会があるのでお財布もピンチやね。いろいろと人事移動を見ているとその人の持ってる運を感じたりします。
当方の場合は鳥運があればOKや!...けどね。 

ところで当方の元気回復の元の猛禽との出会いはこのところチョウゲンボウ=チュウヒ>ハヤブサ>ミサゴでオオタカや他の猛禽には出会えない。
 とりあえず電柱のチョウゲンボウ!



電柱の猛禽は気が付くのが遅れると真下からになってしまいますね。



でも距離がある時はカメラが届かない。どっちにしてもあきまへんです。
さて他の場所には詳しくないのですが、湖北のトビは異常に多い!トビの電柱?が何本も続きます。



でもトンビって人気ないのよね。
少し珍しい猛禽とか、猛禽の飛びものとか狙えたらいいんやけど、電専(電柱専門)が精一杯やね。
最後は小さな猛禽のモズです。





今年ももう2か月ちょいとなので持ってる鳥運があったとしたら使っておきたいところですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カシラダカ&ニュウナイスズメをパチリ!

2011-10-24 19:20:20 | 野鳥
 日曜に田圃をウロウロしていた時に見た小鳥たちです。
豆畑に小鳥の姿が見えたので“まだノビダキがいるのかぁ?”とよく見てみたらカシラダカでした。
ほんとはこの鳥は雪で薄化粧の田圃が似合いそうなんやけどね。



まぁね、写真はあきまへんけど愛想の悪いカワラヒワやホオジロよりは遊んでくれたからいい奴やね。
ところでなにやら多いのはニュウナイスズメです。電線にこれでもかぁ~と留まっているけど上向きすぎて撮れまへんの小鳥です。



一応♂♀のツーショット!



ほっぺに黒い模様がないからニュウナイスズメ...かな?

これだけニュウナイスズメがいると比較用のスズメが撮れんぞ!ということでなし。
最後は♀のソロです。



秋以降は会えるはずなのに会えない相手がちらほらいたのでのでちょっと感じが違ってる?
来週末あたりドカァ~と冬鳥が入ってほしいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日も湖北の田圃でコハクチョウ!

2011-10-23 17:50:37 | 野鳥
 今日も朝にコハクチョウを見に行ってきましたが、今年は田圃に上がるのが早いような感覚があります。
毎年なら飛来してきた頃は遠くのびわ湖で、少し落ち着いてきたらびわ湖の湖岸で、って順で田圃はその後だったような印象なんだけどなぁ。

ということで田圃のコハクチョウは37羽(幼鳥7羽)に増えていました。←数え間違いあるかも?
早朝は20数羽でしたが、びわ湖岸で見ていたら沖から飛んでくる集団があってどうやら合流したようでした。

 沖のコハクチョウが飛びそう!来たぞ~!と嬉しい時間帯!  



あれっ何羽飛んできたか数えてなかった。まぁいいか。



コハクチョウに引っ張られて元の田圃に戻った時がさっきの数です。湖北に来ているコハクチョウの半分くらい?...今のところ。



でもシーズンの真っ盛りにはこの10倍や20倍になるんだから凄いもんだ。 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の湖北のコハクチョウ!

2011-10-22 18:22:22 | 野鳥
 このところ寝つきはいいんだけど夢見が悪い。
“なんかスプラッタ・ムービーに出てくるような奴に追いかけられて逃げたり”“逃げ切れずバレバレのところに隠れてみたり”...と楽しくない。
この調子じゃせっかくの土曜なのに鳥見はダメかいな~と思いつつも曇り空の鳥見巡回でした。

最初に出会ったのはハヤブサ!最近よく見るようになりました。



まぁ鳥見は一発目でその日の気分が違うもんだから“ちょっとええやんか~!”のスタートやね。
次に会ったのはタゲリの集団!20羽+αです。今シーズン初見です。



少し移動したら田圃のコハクチョウが見えてみたのでこれまた“ちょっとええやんか~!”だけど、目の前にキジが出てきたのでお先にキジをパチリ!



さてコハクチョウですが、土曜は田圃にいてくれるのかな?成鳥9羽・幼鳥6羽が来ていました。集合写真はありませんけどね。



みなさんお食事や羽ずくろいに夢中で顔をあげたところが揃わないな。



この後に別の場所でカワセミを見つけたのですが一瞬で飛び去りました。当方の鳥見のジンクスは“カワセミにいきなり飛ばれたら鳥運はない”ですからこれで撤収です。
 おまけは両足にリングをつけたドバトをパチリ!飼い主さんはどこで飛ばして、この鳩はどこへ帰っていくんでしょうね。



ところでたまには白鳥に乗りながら空を飛んでいくような夢を見てみたいね!まぁサイズ的に無理やけどね...。 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠いな!コハクチョウ!

2011-10-17 21:10:20 | 野鳥
 土曜の朝にコハクチョウに会えたのですっかり落ち着いてしまって鳥見は適当に撤収してしまいました。
日曜は晴れたのでもう一度コハクチョウ~の気分でしたが、野鳥は“雨なら近いが晴れなら遠い!”なんてこともあって遠かった~。



全くこれだけ遠いと証拠写真にもならんな。
...ということで近くても証拠写真のノビタキの雌雄?をパチリ!





さすがにコハクチョウがやってくる季節ですから数は少なくなってる。ほんと移動の野鳥は一瞬やね。
話は変わりますが、黒壁スクエアで見つけたアオサギです。この光景はアリですよね。



アオサギは数が多いけど時々恥ずかしいポーズを決めています。何しとるんやろね。



まぁアオサギはともかくとして朝のびわ湖ってのは綺麗だと思う。ちょっとサプライズなのが飛んでくれるといいのにね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コハクチョウをパチリ!~シーズン初見は田圃でした~

2011-10-15 12:18:18 | 野鳥
 今シーズンのコハクチョウにやっと会いに行くことができました。
天気が冴えず、湖岸から何キロ先の沖とかに居たら見えないかも?と思っていましたが、あっさりと田圃で発見!
成鳥2・幼鳥1でしたのでもしかすると最初に飛来してきた連中かもしれませんね。



しかしコハクチョウのシーズン初見が田圃とは想定外もいいところ。ラッキーでした。



このコハクチョウ達は最初は寝ていたのですが、もう1羽コハクチョウがやってきて...
じゃなくて路線バスのこはくちょうバスがやってきて、バスを止めてコハクチョウ見物をされている時に顔をあげてくれました。
これまたラッキー!



さぁいよいよ湖北の冬鳥の季節が始まりましたね!
今シーズンの冬の野鳥たちはどんな姿を見せてくれるでしょうか。楽しみな季節になりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びわ湖のシギチをパチリ!~小さなシギチパーテイ!3~

2011-10-13 18:50:00 | 野鳥
 パーテイと書いているのに今まで1羽のソロ写真でしたが、最後は混合でパチリ!
“ピントはどこやねん!?”ですが、大きさの比較用です。サイズがインプットできたら次回から見分けやすくなるかも?



 前からトウネン、ハマシギ、オオソリハシシギ、ハマシギの混成です。
 下の写真はハマシギ×3、オオソリハシシギ、半分だけトウネンです。



次はハマシギとトウネンのサイズ比較!



ハマシギの中に混じった小さなトウネン!かわいいね。



最後は何が何やら分かりにく写真ですが、エサを掘り出すハマシギ×4とトウネン!



シギチ・シーズンの最後にいい出会いでした。春の田圃で待ってるよ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマシギ&トウネンをパチリ!~シギチの小さなパーティ!2~

2011-10-12 07:15:15 | 野鳥
 びわ湖に遊びに来ているシギチの仲間たちですが、ハマシギ4羽・トウネン2羽・オオソリハシシギ1羽が居たように思います。
一体どういう集まりなのかはよく分かりませんが、とりあえずは会えてよかった。
 まずはハマシギをパチリ!



 少しお腹が黒い個体。まだ季節の変わり目のようです。



しかしこいつらはちょこまかとほんとによく動く。少しはゆっくりとポーズを決めておくれよ!といったところだ。



もっと数多く飛来して“コロコロしたのがゴロゴロいた”年もあったと記憶していますが、数が少なくなりました。
 トウネンもパチリ!



ハマシギとトウネンはいっしょに行動することが多いのかな?初めて見た時は“サイズが違うから親子!?”と言い切ってしまったことがあったっけ。 



ところでびわ湖にコハクチョウ飛来したそうな。「コハクチョウ飛来予想クイズ」は1日外れた~...といっても応募はしてなかったけど。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする