
ゴールデンウイークも明日が最終日。忙しくて、子どもと遊ぶ暇がなかった方も近くで遊べますよ。
明日は、マルシェ、消防音楽隊、はしご車体験乗車、つきたてのおもちなどがあります。
http://www.city.sakura.lg.jp/sakura/kusabue/
佐倉市の草ぶえの丘は、緑豊かな自然の中で農業体験や生き物とのふれあいを通じて、
子どもたちに豊かな人間性を育んでほしいと願い、1979年に設立された佐倉市の公共施設です。
ミニ鉄道やふれあい動物園、アスレチック、キャンプ場やログハウス、世界の珍しい野生バラや
オールドローズ1050種2500株が植えられた本格的バラ園があります。
ローズテラスでは貝殻亭の美味しいランチ、農園食堂もあります。
私も子どもが小さい時はよく行きました。是非、どうぞ!
入園料
|
未就学児 |
小 人 (小・中学生)
|
大 人 (高・一般) |
備 考 |
個人 |
無料
|
100円 |
410円 |
|
団体 |
無料 |
70円 |
290円 |
有料入園者20名以上 |
年間パスポート |
- |
500円 |
2,000円 |
|
草ぶえの丘は、昨年度から直営による運営になりました。
私は、指定管理による管理のほうが、民間事業者等の持つ専門性や費用対効果を上げることができる考え、
指定管理による指定の議案に賛成しましたが、賛成少数で否決となり、直営に戻すことになりました。
職員が懸命に努めており沢山のお客様をお迎えしていますが、運営という視点から見て、直営にした意味もメリットも
全く理解できません。