goo blog サービス終了のお知らせ 
佐倉市議会はしおか協美
市政にキョウミ
 



空間放射線量率測定員を募集はじまりました。

東日本大震災福島第一原子力発電所事故をうけ、佐倉市内の公立・私立の幼稚園(13園)、

小学校(23校)、中学校(11校)並びに公園など計227施設において、佐倉市が購入したサーベイメータを使用し、

放射線量の測定をし測定結果を佐倉市のHPで掲載しています。

http://www.city.sakura.lg.jp/category/1-5-5-0-0.html

その測定員を以下の通り募集します。

今後どのようにしていくべきかも市民の皆さんも一緒に考えて頂きたいと思います。

集要項
1 担当所属 生活環境課 環境・放射線対策班  ☎043-484-6150
2 申込期間 平成30年1月24日(水)~2月5日(月) ※土日を除く
3 提出書類及び提出方法 履歴書(写真付)・運転免許証のコピーを上記担当所属に持参
4 選考方法 書類審査及び面接(平成30年2月中旬)
5 採用要件 普通自動車運転免許・ワード・エクセル等のパソコン操作
6 採用人数 1名
7 業務内容 市内の空間放射線量率測定、記録及び結果の取りまとめ
8 勤務場所 市役所及び市内の学校、保育園、公園等
9 勤務期間 平成30年4月1日~平成31年3月31日
10 勤務時間 月、火、木、金曜日・週4日勤務(1日6時間勤務)
午前9時00分~午後4時00分(休憩時間 正午~午後1時)
11 時給 900円
12 通勤手当 当市規定額を支給
13 雇用保険及び社会保険 適用あり ※強制加入となりますので、ご注意ください。
14 結果通知方法 郵送(平成30年2月下旬)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )