中小企業の「うつ病」対策ー人、資金、時間、情報に余裕がない

企業の労働安全衛生、特にメンタルヘルス問題に取り組んでいます。
拙著「中小企業のうつ病対策」をお読みください。

(ストレスチェック・シリーズ②)中小規模の企業にとってのストレスチェック

2024年08月07日 | 情報
ポイント
自社のリソース(resource)、すなわち、ひと、もの、カネ、情報の範囲内で実施しましょう。
現在外部委託しているみなさん、幾らくらいの費用が流失しているか、ご存じですか?
実施した効果はありましたか? 費用対効果を検証したことはありますか?
法令上の「義務」という言葉に、有無を言わせず従ってしまっていませんか?

①従業員50人以上の事業場においては、年1回の実施義務が課されていますので、
事業場内の資源(やる気のある従業員等)を活用して、例として年1回の健康診断と併せて実施されるとよいでしょう。

②「集団分析・職場環境改善」は努力義務となっています。利用できる外部資料を探しましょう。
例えば、厚労省の外郭団体である労働者健康安全機構が刊行している、
「これからはじめる職場環境改善~スタートための手引~」が有用です。

③上記資料に分からないことがあったら、各都道府県にある労働者健康安全機構の産業保健総合支援センター(さんぽセンター)に相談しましょう。
場合によっては、無料で専門スタッフも派遣してもらえます。

④以上の対応により、50人規模の企業・事業場では、年間100万円前後の費用を削減できます。
また、その余った費用はストレスチェックに従事した従業員に、特別報酬として支給することもできます。
これにより、事業場内の職場環境を活性化することができます。
経営層にとっては、健康経営の実現に向けて一歩を踏み出すことも可能です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ストレスチェックのメリットも | トップ | (ストレスチェック・シリー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

情報」カテゴリの最新記事