
ノースポールの蕾はぎっちりと詰まっている感じ。

八重咲きのトルコギキョウの蕾はバラのようにエレガント。

4本爪の台座をつけたラナンキュラス

こちらもラナンキュラス
ラックス系と呼ばれる新しい品種。

黄梅はどこかきらきら…

枝からいきなりニョキッとでてくるハナズオウ。

待ちに待ったモッコウバラも咲き始めました。蕾はぷっくり…。
あそこにもここにもいろいろな蕾。
このところ寒さがぶり返していますが、周りを見回すと希望に満ちた「春」が溢れています。
さて、本日で今年度の仕事はひと段落。明日から3月いっぱいは再びの無職生活となります。そして4月からは心機一転、次は1年契約のお仕事に。
というわけで、残された3月を十分楽しみたいと思います。

2週間以上前にいただいた切り花。八重咲きのトルコギキョウです。昨日ぐったりと首を下げていたので、短く切り戻し小さな花器に移したところ、今日も見事に咲いています。さあ、わたしもがんばろう!!

にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
適当でのん気な管理人がお届けしている
ブログです。→初めましての方はこちら
たまに内容に誤りがあったり、頻繁に誤
字脱字があったりします。そのようなこ
とがないよう努力はしてますが、どうぞ
ご容赦ください。ご意見、ご感想、お気軽にコメントください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー