YNWC的な日常

街の中でも季節を感じて暮らしたい。生き物や自然のの話を中心に美味しい食べ物、散歩のことなど綴っていきます

鳥の巣発見!

2012-05-15 19:31:22 | 身近な自然情報
昨日のヒナのその後が気になり、今朝現場に行ってみました。ヒナの姿は見つからず、どうしたものかと思っていると…。

頭の上からチーチーと小さな声が聞こえてきます。もしやと思い、探してみると…、いました!いましたよ♪

木のうろを利用した小さな巣に、小さな小さなヒナたちが!



この写真では分かりませんが、全部で5羽です。

シャッター音に反応したのか、嘴をめいいっぱい開いて、おねだりのポーズです。

大きさから言うとシジュウカラでしょうか?親鳥は不在でしたので、近いうちじっくり観察して、正体を突き止めたいと思います。

それにしても、人がときどき通る場所で、なんとも大胆!高さは地面から170cmほどの位置。

木のうろというのは、雨風しのげて、メリットは十分ありそうですけどね。

ちなみに昨日のヒナはカラスに連れ去られたという有力情報が…(T_T)

それもまた自然の理

わたしも子育ての邪魔をしないよう十分気をつけます。

爽やかに甘く

2012-05-15 07:12:34 | 身近な自然情報
どんよりとした曇り空の下ミカンの花が、さわやかに、甘く香っています。

今日は強い雨が降るとの予報ですが、とりあえず通勤時間帯は降らずにいてくれてありがたいです。

湿度が高い日はより強く香りを感じるらしいですから、今日みたいな天気も花の香りを感じるには悪くないですね。