「ぐうたら ・フォト日記」

「ぐうたら」を生活信条とする、ぐうたらなフォト日記です。時々『写真の無い・フォト日記』にもなります。

僕の「時刻表昭和史」?!

2020年11月22日 | フォト日記
先日借りて来た宮脇俊三さんの「時刻表昭和史」には昭和8年、7歳位からの旅の記憶が古い時刻表の抜粋と共に綴られています。
ずいぶん克明に書かれているのですが、僕が記憶している自分自身の列車に乗った旅は極めてあいまいで10歳、昭和35年位が1番古い記憶です。

それは父親の会社の慰安旅行で伊豆半島の伊東に行った記憶なのですが、横浜駅からデッキ付きの電気機関車が引く列車と、湘南電車の準急「たちばな」と言う言葉が頭に残っていて、多分ホームで見た列車と乗った列車が混じってしまったようです。



確実に記録に残っているのは、中学1年(1963年)ボルタ判と言うおもちゃのようなフィルムカメラで撮った写真です。
新幹線開通前の東海道線や、新幹線の車両基地見学の写真に混じって、常磐線佐貫へ行った時の鹿島参宮鉄道竜ヶ崎線の車両が写っています。(写真左下、上は横浜駅、中段は新幹線鴨宮基地見学途中)

これは小学校の4、5年から母親に成田の新勝寺の初詣に連れて行かれた折り、帰りに常磐線の交流区間(取手以北)が見たくて1人で成田から藤代の先の佐貫まで行って帰った時の写真です。

この頃成田への旅行は恒例となっていて、横浜駅でシウマイ弁当を買って、上野からSLが引く普通列車で成田山新勝寺にお詣り、門前町で羊羹を買って、帰りは京成電鉄の特急「開運号」で帰ると言う物でした。
何度も行っているので、中学生になったのを機会に、帰りは子供が行きたい所に一人で行かせてくれたのでしょう。

手元にある1番古い時刻表(1965年)で見ると10時39分発でした。





ちなみに、借りて来た復刻版の戦後1947年を見ると、成田行きの列車が沢山出ているのですが、お詣りだけでなく、農家から野菜を仕入れて都心部に行商に来ている人が沢山居たのだと思います。





それにしても、どこかに出かける時、今と違ってネットで発車時刻を調べられないのだから、時刻表は家庭の必需品だったのかなぁ?
ともかくテレビも無い時代、時刻表が見知らぬ土地への夢を育んでくれた気がします。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の終わりに(鐘ふたつ?)

2020年11月16日 | 音楽
森下文化センターに引き続き、毎年恒例になっていた小前田のクリスマスも中止になってしまいました。

「つまらないなぁ!」と言うことで、密かに練習していたVocal processorとウクレレ伴奏によるシャンソン『枯葉』を録音したので、横浜の秋の風景と一緒にお楽しみください!

女声と口笛がそれらしく聞こえるでしょうか?(のど自慢は無理かな・・・?)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕方なしにワンマンバンド?!

2020年11月10日 | フォト日記
去年の秋はソウルで歌ったり、森下文化センターやクリスマスと芸術の秋を楽しんだのですが、今年はコロナのせいで、音楽とかけ離れた生活が続いています。

感染者が徐々に増える中、当分他人を巻き込んだ音楽活動は出来そうも無いので、一人で何とかしようと、Vocal processor なるものを買いました。

ハーモニーをつけたり口笛や電話の声など色々できるようですが、とりあえず試して見ようとウクレレを引っ張り出し、久しぶりに孫と歌った?『ふるさと』です。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出の旅4(モスクワのコスモス)

2020年11月06日 | フォト日記
新型コロナは再流行の兆しを見せている。当分海外旅行は自粛せざるを得ないだろう。
散歩中、コスモスを見てふと思った。

日本では野原や公園にまとめて咲いているのだけれど、モスクワではなぜか街角に2、3本パラパラと咲いていた。

モスクワの空も青かったけど、日本と同じように電線があちこち張り巡らせている。トロリーバスの架線も加わり、路面電車が走る日本の地方都市のような感じだ。でもその風景が僕自身の身の丈に合っているようで、他のヨーロッパの街と違って面白いと思った。

良く晴れた日、地下鉄に乗りモスクワ大学を目指した。権威主義的な建物が並ぶ大きな大学だ。夏休みなので学生は2、3人しか目にしなかった。

それからモスクワ川に沿って街中を目指す。オクジャワの歌や、子供の頃に覚えた「モスクワ郊外の夕べ」を口ずさみながら、途中からはトロリーバスに乗り赤の広場まで、目的も無く他愛の無い旅。

モスクワを去る朝、トラムに乗ってソ連時代の建築を見に行った。幾つかの建築を見て、歩いて帰る途中の信号待ちで目にした日陰のコスモス。

懐かしい思い出!


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする