「ぐうたら ・フォト日記」

「ぐうたら」を生活信条とする、ぐうたらなフォト日記です。時々『写真の無い・フォト日記』にもなります。

遅ればせながら新学期!?

2014年04月14日 | 語学
先週あたりから、電車に乗るといかにもフレッシュマンといった感じの人や、新入生の姿が目立ってきました。
僕も3・4年前までは4月になると大学の校舎で外国語を勉強する生活が続いていてのですが、いつの間にか挫折…!?

でも、ラジオ講座は思い出すと聞いていました。4月になると毎年のようにテキストを買ったのですが、それも何時の間にか挫折!

しかし、最近はニュースを見ればウクライナとロシア、ロシア語は今、一番タイムリーな言語なのです!

という訳で、先週から本屋に寄るたびに、ラジオ講座のテキストを探したのですが、テレビのテキストはあっても、ラジオのロシア語のテキストがありません。

今日も仕事で新宿まで出かけたついでに、通り道にあった本屋を覗いたのですがありません。仕方なしに帰りに大きな本屋さんに寄ってやっと買ってきました。

さあ、これで準備は整ったぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな進歩?

2012年07月20日 | 語学
今日は慶応外語の最後の授業でした。
L先生の都合で、今日はピンチヒッターでイギリス女性 Ms.Gが来るとのこと、「この期に及んで新しい先生・・・!?」

「初めての先生の喋っていることが分からなかったらどうしよう?」と一抹の不安を感じつつ(その程度のレベルなのです)その前にHAOの練習もあったので、ウクレレ持参で出かけて行きました。
フリートークで詰まったら、ウクレレでごまかそうと言う魂胆です。(今まで何度もこの手を使っては挫折してきました!)

テキストの話題が映画なので、「何か適当な映画音楽はないかな・・・?」と考えたのですが、最近は映画を殆ど見ないのです。(困ったな・・・?)

そこで古い映画「慕情」(古過ぎる!?)の楽譜を偲ばせ、いざ英会話へ!

先生は何故か初めから僕の顔を見ながら喋っています。

テキストの一番最初にstillsと言う単語があり、「それは何ですか?」と聞いているのですが、誰も答えないので、「え~、スティル?、スティル?」、(「あー、スチールか?」)
と言うことで「Photo, movie's photo!」(映画のスチール写真だ!)と答えると「Brilliant!」(すばらしい!、・・・と言ったような気がする?)

L先生に「一番前の背の高い老人に聞けば何か答える」と聞いているのか、「目を離すとウクレレを弾き始めるから注意しろ!」と言われたのか、僕の方を良く見るので、気が抜けません。

そのうちに気が付くと1時間が経っていました。「あれ、何だ始めての先生でも言っていること
分かるな・・・!?」
聞くことだけは、だいぶ慣れてきているようです。(まあ、6年も掛かっているのだから・・・)

相変わらず、喋る英語は文法無視の単語を並べただけのような事が多いのですが、それでも反応は早くなっているし、このクラスは英語ではなくて「英会話」なのだから、『会話が繋がって行くことの方が大事なのさ!』と最後の最後で自分を納得させて帰ってきました。

結局ウクレレは使わず仕舞い、9月には卒業式です。(たぶん・・・!?)
「長かったな~、もう英語は良いよ・・・」とさっきまで思っていたのが、「ここまで来たのならもう少し続けても良いのかな・・・?」と考えたのは、小さな進歩かも知れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦節6年!?

2012年06月16日 | 語学
昨日は英会話の後、慶応仲通にある居酒屋で珍しくコンパ(平均年齢57歳くらい?)でした。30歳の若者が一人で平均年齢を下げていたのですが、最年長のKさん(今年70歳)は以前初級のときにご一緒して、その後病気で休んでいたとのこと、「何時だったかな・・・?」と調べると2006年の10月でした。

何と6年掛かって、この秋でやっと卒業です。(ただし試験に通れば・・・!)その当時のブログを見ると30分先生の話に付いて行くのがやっとだったのですが、今は何とか一時間半持ちます。

でもそれは単に集中力を分散して使っているだけで、何ら語学的進歩がない気がします。でもまあ、60歳を超えて留学経験のある大学生と張り合ってもしょうがないし・・・、と思ってもその反面「小学校も6年だけど、アメリカの小学生レベルに達していないな?」と考えると、「う~ん!?」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーアワー!

2012年05月23日 | 語学
今日は英会話の日です。図書館に返さなければならない本があったので(1日遅れ!?)川崎経由で三田の慶応外語に行きました。

今日の話題はイギリスのパブです。先週渡されたパブに関する記事で「Happy hour」と言う文字が目に付きました。最近日本の洋風飲み屋さん(パブ?)の看板にも良く書いてあります。開店後の早い時間帯の料金が安くなるシステムのことだと思うのですが、「これは正式な英語なのかな?」と言う疑問を常日頃持っていました。

2年前ドイツのライプチヒに行った時は寿司ショップのオネエサンが「Happy hour」と言って閉店間際のサービスだったのでその意味を先生に質問してみると、ディスカウント・タイムの事のようです。

と言う訳で、今日も楽しい英会話(あと一ヶ月半で卒業だ!)の帰り道、前学期から一緒のAさんと信号を待っていると、すぐ横に「Happy hour」の文字を見つけました。小さな洋風飲み屋さん(こう言うのを何て呼ぶのだろう?)は若い人でいっぱいです。

そう言えばパブの特徴は前払いで、「現金と交換で一杯ずつ酒を買って飲むこと」だそうですが、2001年にロンドンに行った時、パブに入ろうと躊躇してしまった時の写真(この一番下)があったのを思い出し、久しぶりに眺めてみました。

周りに近所の会社帰りらしき人達がたむろして居て、一人ではあまり酒を飲まない僕には入りにくい雰囲気だったのです。パブの話をしながら、何故か昔良く見かけた角打ちを思い出してしまいました。(酒飲みの習慣は洋の東西を問わない?)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業延期・・・?

2012年05月09日 | 語学
2週間ぶりの英会話です。ニューヨークで発表する論文の英訳をT先生に見てもらう約束をメールでしたので、その打ち合わせをしなければなりません。

僕は授業が終わってからするつもりで、先生の目の前に座って居ると、5分前に先生がやって来て僕の隣に座ってしまいました。

「ありゃ?」、今日はここに来る前いつも心の準備に入る喫茶店でも、ポイントカードを間違えて出したし、心の準備が全くできて居ません。

普段はテキストを見ながらの会話なので、いきなり事務的な会話に入って行けないのです。8月に行くので「August・・・」と言っただけで詰まってしまいました。

「あー、なまじこんな事を頼まなければ、英語の実力がバレずに済んだのに・・・」と反省しきりの一日でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前途多難!

2012年04月20日 | 語学
今日は英会話の日です。水曜日は体調不良で休んでしまったので、何としても行かねばと勇んで出かけました。(体力を補うには気力!)

今日の話題は「時間」です。あらかじめ読んで置くように言われたところは字が小さいので拡大コピーをして読んでおいたのですが、いきなりその次の練習問題に行ってしまいました。

'for old times sake'と言うイディオムが最初に出てきて、僕はsakeを日本酒と思っていたのですが、「よき昔の思い出に」と言う意味のようです。(またしても笑いを取ってしまった!)

次にグループディスカッションで、時間に関する質問をやり取りするのですが、「完全に時間の浪費と思うことは何か?」と言う質問で考え込んでしまいました。

今日の相手は慶応の男子学生と、韓国から留学で来ている女子学生です。男子学生は「通学に1時間半掛かるので、それは無駄だ」との事、女子学生は・・・、上の空で聞いていたので、よく分かりません!?

結局、僕の出した答えは「英語の勉強!?」(笑いを取りに来ているのでは無いんだけどな・・・?)

まあ、韓国の彼女には「今度、韓国語で話しましょう!」と言われたし、アメリカでの『第三の青春』を思い描いて勉強するしかないな・・・!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先手必勝!?

2012年04月13日 | 語学
英会話も今回は上級クラス(!)どう考えても、僕の会話レベルとはかけ離れているのですが、試験を優秀な成績(?)で通ってしまったし、とにかく卒業すれば少しは自信が付くのではないかと通っています。

しかし、今日は新しい先生の初日の授業と言う事で、朝から落ち着きません。例年この時期を乗り越えるかどうかが第一の関門なのですが、去年のブログを見てもTwitterにやはり同じようなことを書いていました。(進歩が無い?)

それが今年はfacebookになったと言うだけの違いしかありません。「これではイカン!、何とかこの弱気から脱して勢いを付けよう!」と、今日も早めに出かけて行きました。

カフェで一息入れて10分前に教室に入ると、もう半分くらいの席が埋まっていました。水曜日とは少し様子が違います。初めて見る人が何人か居ます。僕はいつもの一番前右の席に座って先生が来るのを待っていたのですが、時間が近づくにつれ、他の人も含め緊張感が高まって行くのを感じてしまいました。

何とかこの雰囲気を和らげようと、後ろを見回すと僕のすぐ後の席の若者と目が合いました。そこで「緊張しますね!」と一言・・・。

これで、半分位の人が笑ったので、だいぶ楽になってきました。いつもは、授業が始まってから笑いを取るのですが、今日は先制攻撃に出たと言うわけです。

するとすぐに、スーツにネクタイ姿の小柄な先生が入ってきて、早口で「advanced class????」(良く聞き取れない)。ニュージャージーから来たアメリカ人のL先生です。やはり初めてのせいか良く分からないところがあります。でも、「先生も緊張しているんだ・・・?」と言う事が分かり開き直ること出来ました。(先手必勝!、その場を先に掴め!)

ところが、ペアでお互いの自己紹介をして、クラスの人たちにその人を紹介するのに組んだ相手、僕の後ろの若者は何とアメリカ生まれ(!)の慶応大学生、発音が良く分かりません。

「サドグレ?」、「サドグレ?」、「third grade(3回生)」が書いてもらってやっと分かりました。
さらにその後のグループ討論で一緒になった女性はケンブリッジに1年間留学していた人!

彼ら2人でアメリカ英語とイギリス英語の違いを話しているのですが、僕ともう一人の妙齢の女性(僕より若干上?)は口をあけて眺めているだけ・・・、前途多難だなぁ!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Merry Christmas!

2011年12月21日 | 語学
今日は今年最後の英会話のレッスンです。終わってからは忘年会なのですが、前回の打ち上げ同様、場所は慶応大学のラウンジを借りて時間は1時間しかありません。

幹事を任されたのですが、殺風景な会議室のようなところで(宴会は出来ないと書いてありました)先生が話すと授業の延長のようになってしまいます。

と言う訳で、ここは一肌脱ごう(?)とウクレレを持って行ったのですが、教室に行って試しに音を出してみると、寒さのためかチューニングが狂っていました。
一緒に歌おうと誘ったギャルのAちゃんも、携帯に夢中で知らん顔をして居ます。

授業は先週に続き、ネコの話でペットを飼ったことのない僕は集中力がついて行けません。「チューナを持ってくるんだったな・・・?」、「今日は止めとこうかな・・・?」などと弱気になってきました。

5分前になっても先生はしゃべっています。仕方無しに「Now the time of beer!」(もう、ビールの時間だよ・・・?、こんなんで良いのか?)

でも、「案ずるより生むが易し」(The anxiety that comes from doing nothing ...と言うらしい)T先生のオヤジギャグと僕のウクレレのコラボレーションは「ブラボー・アンコール!」の声で終わりました。

追記)
改めて聞くと「アンコール」の声は、やけくそに聞こえなくも無い!?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨にも負けず!

2011年09月26日 | 語学
今日は朝からやる事が沢山ありました。一方、一昨日あたりから気候が変化して風邪気味・体調不良状態だったので、急遽予定を変更(要は老人体操をサボっただけですが・・・)仕事優先の省エネルギーモードで保土ヶ谷、栗橋、三田と移動しました。

途中赤羽の乗換え時間を利用して、お腹が減ったときの非常食(ドーナツ)を購入、予定通り小雨降る栗橋での現場仕事を終えました。

夕方は慶応外語・英会話クラスの今期最初の授業です。栗橋から乗った電車が8分遅れ、暗く寒く、また降り出した雨に気力も8分遅れ(?)になったのですが、何とかクリアー、事務室前でかつて韓国語を一緒に学び、今はドイツ語を聴講しているNさんと再開、10分前には教室に入っていました。(気力充分!)

今回の生徒は9人で1人欠席、知った人は1人しか居ません。男性は僕の他は1人のようです。(語学は女性の方が積極的です!)

帰りには、前期に一緒で上級に進級した九州人Fさんと一緒になりました。
朋友O氏亡き後(失礼!、インドネシア語休学?)、この冬を乗り切る『道連れ』を2人発見、まずは幸先の良いスタートが切れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Подмосковные Вечера !

2011年08月16日 | 語学
初めてロシア語のタイトルを付けてしまったのですが、今日は写真の先生とのランチミーティング(?)でした。
ビールを飲みながら、写真の話を色々聞いていたのですが(これも仕事のうち!?)、なんとそのK先生がソ連崩壊の前の年に、取材で1ヶ月間、レニングラード・キジ島・モスクワと木の教会を訪ねて本にしたのだそうです。(僕の周りには凄い人が沢山居るな・・・!)

と言う事で、明日は時間を作って図書館へその本を借りに行く事にしているのですが、その前に
「モスクワ郊外の夕べ」の一番だけでも暗記しようと頑張っています。(覚えていると役に立つことが必ずある!!!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする