「ぐうたら ・フォト日記」

「ぐうたら」を生活信条とする、ぐうたらなフォト日記です。時々『写真の無い・フォト日記』にもなります。

久しぶりのステージへ!

2017年08月27日 | 音楽
今日は朝から、9月18日の日韓ガラコンサートの合唱練習で、板橋まで行ってきました。
今回はセパラム合唱団ではなく完全アウェイの合唱団で、合同練習には今日が初参加です。

板橋本町で待ち合わせをして、セパラムのソプラノMさんと炎天下をテクテクと、練習場所を探して歩いて行くと住宅地の一角から女性の発声練習が聞こえてきました。
と言う訳で練習場所は直ぐ見つかったのですが、アマチュアの合唱団はどこも女性が多く、男性が少ないと言う理由からでしょうか?、男声のパートも女性が歌っているようです。(テノールとバリトンのパートも女声が歌っているとの事!、と言う事は…?)

この時点で、どう見ても、男声は僕一人です。しばらく一人で頑張ってると、男性が二人来たのですが、ソプラノのパートを歌っています?

どうも音が取れないので、旋律を歌っていると言うことのようです。(内声は難しいのだ!?)

4曲合唱曲があり、すべて暗譜でやるという事なので、早目に練習に参加したのですが、「この分なら何とかなるかな?」と言った印象なのですが、女声が男性のパートでも聞こえてくるので、油断すると変な勘違い(?)をすることがあるので、注意・注意!

兎にも角にも、女性に囲まれて久しぶりに大人数(20名くらい?)の合唱を楽しみました!
(チケットは僕に言って戴ければ2000円引きに成ります!)

頑張って歌ったらお腹が減ったので、昼食は特性ロースカツ定食!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海を見に来た午後?

2017年08月20日 | フォト日記
どっかで聞いたようなタイトルですが、今回も青春18切符を利用して上越線を北上、長岡に泊まり、昨日は海に一番近い駅「青海川駅」で夕陽を見て、今日は出雲崎です。

出雲崎と言うから海の近くかと思ったら、駅員さんに聞くと約4キロ、歩いて一時間だと言います。

電車の時間だけ一生懸命調べて、「帰りの電車まで1時間40分あるから、丁度良いかな?」と言うので来たのに?!、「ウーン」、その電車を逃すと16時2分発まで長岡はありません!
バスも日曜日は無いので、タクシーかな?、青春18切符で来てタクシー?(結局帰りに使いました!)

考えていても始まらないので、とりあえず歩き始めたのですが、天気予報は2日とも曇り時々雨だったので帽子はあえて持ってきませんでした。
しかし、なぜかカンカン照りの良い天気です。車は結構通っているので「ヒッチハイクでもやって見るかな?」と思ったのですが、炎天下をふらふら歩く老人が手を上げたりしても、そのまま病院に連れて行かれるのがオチと、カメラを取り出し里山風景を撮りながら、気を取直し歩き始めました。

こうすればいっぱしのカメラマン(のはず?)です!(仕方なしに歩いているんじゃないぞ!)
北国街道出雲崎宿のホームページを参考にして来たのに、交通の不便さは書いておいて欲しいよな…?!

と言う事で、ふらふら歩くこと40分あまり、小さな峠を2つ越えると見えてきました。日本海です!



その他、書きたいことは色々あるのですが、明日から体操が始まるのでとりあえず、今日は早く寝ます!
青春18きっぷは一枚だけ使い、今日はえちごワンデーパスを使いました。体力保持?のため帰りは新幹線を使いました。
写真の花火はアオーレ長岡のシアターで見た花火です!



ところで、コーヒーブレイクによく利用したアオーレ長岡のフェイスブックに、リンクを張るとFBに登録していない人でも、僕の投稿は見れるのでしょうか?
U先生、見ていたら教えてください!(業務連絡です?)

ついでに写真を公開設定にして見ました。
海を見ていた午後里山から海へ!です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬に備えて・・・?

2017年08月17日 | フォト日記
このところ雨が多く、陽気が涼しいせいか秋になったようです。今日はお茶の水の楽器店街を下ったカラオケ(通称駿河台スタジオ)で、HAOのおださんと久し振りにクリスマスライブの練習でした。(ちょっと早いか?、今年は12月16日!)

終了後しばしカフェで近況報告、最近彼のご両親が認知症気味で遠距離介護の体制に入ったようです。
すずらん通りのUコーヒーでおださんは50円引きに成るプリペイドカードを取り出し「どら焼き」を頼んだので僕も釣られて「あんパン」を食べてしまいました!(しかも熊谷あんパンのように生クリームが入ったやつ)



ひとしきり歓談し空も曇ってきたので、神保町でおださんと別れ三田線で帰るつもりだったのですが、あんパンのカロリー消費の為、東京駅まで歩くことにしました。
ウクレレを背に歩き始めると、学士会館(ここでもウクレレを弾いたな…)の横には日本野球発祥の地があります。左の路地に入るとこの辺にも何やらおしゃれなビルが沢山出来ていました。「そう言えば腹が減ってきたな…?」などと思いつつも、何とか20分ほどで東京駅に着きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミケと終戦記念日!?

2017年08月15日 | フォト日記
終戦記念日です。
テレビでインパール作戦(戦死者3万人)のドキュメントを見て感じたのは、戦争の悲惨さは勿論ですが加害者・被害者の関係は、敵・味方だけでなく国民の中にもあるという事でした。

この作戦は、そもそも反対意見も多く、始めた責任の所在もあいまいで、陸軍内の人間関係が発端になっていたそうです。
司令官に付いて居た兵隊Sさんが記録した軍隊の日々の言動記録(個人的な日記?)がストーリーの主要な部分に係っていたのですが、撤退が決まった時点で上層部はさっさと退却(たぶん装甲車か何かの移動手段でしょう)、シャングルを歩いて退却せざるを得なかった兵隊の戦死者は、作戦全体の戦死者の6割に達したそうです。

「川で死んでた中に上層部は一人もいない、みんな兵士だけだった!」と感極まって言っていたSさん(96歳)の姿が印象的でした。

昨今の日本のニュースや国会中継などを見ていると、こういう社会構造は今もたいして変わっては居ないという気がします。

上の写真のカラーは、先日のコミケで訪ねて行った場所の隣に座っていた若者が出していた雑誌なのですが、ワシントンD.C.と言う文字が目に付き、「僕も2年前に行ったよ!」と話しかけたのがきっかけで、新つれづれ草に載せた「アメリカ見聞録」の入ったミニ写真集『短い旅の物語』と交換したものです。

モノクロの写真は日本軍の特攻兵器「桜花(おうか)」の練習機です。
ワシントンD.C.の海軍博物館に置いてあったものですが、コミケの彼もそこに行っていて入口が分からずに苦労したと言っていました。(僕も苦労したけど、歳のせいでは無かったのだ!)

時間が無くて、どう言う目的で作られたのか聞けなかったのですが、とにもかくにも自分の目で世の中を見ている若者が居ました。日本の未来に期待しましょう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島駅・8月6日・サイレン

2017年08月12日 | フォト日記
広島・長崎と鎮魂の夏が続き、今日は御巣鷹山の日航機墜落事故から32年目だそうです。坂本九の「一人ぼっちの二人」と言う曲を久しぶりに聞きました!

以前から夏が来ると気になっていた広島駅でのサイレンと黙祷ですが、今年はその宿題に片を付けようと原爆記念日の翌日に広島市平和記念資料館に行ってきました。
インフォメーションで聞けば何か分かると思ったのですが、その考えは甘かったようです。

この種の疑問をどう調べたらいいのか?、まったく手さぐりで行ったのですが、一応失礼の無いように旅装を解き、それなりに身なりを整えて行ったのですが…。

まずは館内を一回り(ここに来るのは、今回が3回目です)、リニューアルと聞いていたのに展示物が少ないので、原爆の絵の展示コーナーにいた係員らしき人に聞くと、本館はまだ工事中で来年までは東館だけの展示になっているそうです。

ついでなので、その男性(30代?)にも、53年前原爆投下時刻の8時15分に広島駅で黙祷のサイレンが鳴っていたけど、今は鳴ってない事の疑問を投げかけたのですが、「自分は分からないけど総合案内に聞けば、分からない事は問い合わせてくれる」との事、総合案内のカウンターに行くとご婦人が一人電話を受けていました。ひとしきり待って質問をすると「そう言うことは分かりませんね~、JRの事なので広島駅に聞いてみたらどうですか?」(それはそうかも知れないけど…?)

一応、この種の質問の難しさは認識していて、JRの広報や広島市への電話も考えたのですが、こんな話を電話で聞いても取り合ってもらえないだろうし、やはり本当にその事を知りたかったら、「社会科学的な調査の仕方を身に付けて、名刺を持って自分の立場を説明できる資料を揃えて、それなりに準備をしなければダメかな…!?」と、またもや弱気(写真集を持って行ったけど名刺を忘れた!)

宿題はまたもや保留となり、帰ってから1日がかりでネットを検索してみました。
いくつかヒントになるようなブログを辿って行くと、答え(らしきもの?)がツイッターに出ていました。

結局、現時点で知りえた結論から言うと、サイレンが、「うるさい」と苦情があり、消防署が鳴らす事を躊躇したとの事なのですが、情報の出典が書いてないし、本当なのかな…?

音響技術者である僕は、この回答は大体予想していたことなのですが、消防署へのクレームだけでこんな事が簡単に無くなる物なのでしょうか…?

2012年の事なので5年前ですね…!?
僕が思いついて行ったのが2015年、その時、原爆ドーム前をはじめ市内各所では黙祷が行われていたとニュースで聞いた気がするのですが、映像を確認するとサイレンは鳴っていないようです。

ツイッターの信憑性なのですが、複数の人が言っていて「広島市の市民活動推進課に問合せしたところ…」と言う記述もあるし、信じたくはないけど、公園や保育園での子供の声が騒音と言われている現状を考えると「さもありなん」と思うしかないのでしょうか?

しかしその反面、平和記念資料館の総合案内の最初の対応「JRの事だから広島駅で聞いたらどうですか?」から勘ぐると(一応僕も「この事を知りたくて、ここまで来たんです。総合案内と書いてあるではないですか!」と食い下がると館長に電話してはくれました。でもしばらくしてやって来たのは秘書らしき女性職員で答えは分からなかった)

何か他の表に出したくない理由があって「消防署へのクレーム」に落ち着いたのではないかと、最近はやりの「隠ぺい」と言う言葉が頭をよぎった事を付け加えておきます。
あと、この問題には地域差があってサイレンを鳴らしているところもあるようです。

9日の長崎の式典中継で、被爆者代表の深堀好敏さんは16歳の時に被爆し、2つ上の姉を亡くした。と言う話をしておられました。公募で原稿を募ったそうですが、89歳の深堀さんが言っていて印象的だったのは、「あの熱気と臭気が忘れられない」と言う事です。
僕には、百万の展示物より、1秒の臭気がすべてを語るような気がしてなりません。

騒音を専門とする技術者の視点と、売れ無い写真家としての自分、その両面からアプローチするとこの問題は、小さな問題に見えますが、そんなところに人間や現代社会の本質がありそうな気がするのです。(広島・長崎を撮ろうとして何十年か経ってしまった!)

そのうち大砲の音がうるさいからと自衛隊に電話すれば、撃つのをやめるような時代が来ることを祈ろう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5日間の大旅行!?

2017年08月10日 | フォト日記
毎年恒例となった夏の青春18切符の旅ですが、今回は行きたいところが沢山あったので、4泊5日になってしまいました。
効率よく回る為、他の交通手段も積極的に利用することにして、とりあえず名古屋までは普通列車を5回乗り継ぎ昼過ぎに到着、1時間強の乗り継ぎ時間で昼食を食べるつもりだったのですがどこも混んでいて高いので、デパ地下の韓国食材店で海苔巻弁当を購入、大阪までは近鉄のビスタカーを利用しました。


大学の後輩(僕より大きい会社の社長!)に文楽劇場のティケットを手配してもらっていたので、まずは劇場の食堂で夕食をごちそうになり文楽(人形浄瑠璃)鑑賞、翌朝は大阪駅から高速バスに乗って岡山県の津山まで行きました。

この切符の手配が実は結構大変で、ネットで予約しコンビニで支払うと言うシステムだったのですが、なぜかコンビニの端末で「予約が確認できない!」というメッセージが出てしまいます。
諦めて電車で行こうかと弱気になったのですが、次の予定に間に合わなくなるので、知り合いが使っているという高速バスネットでクレジットカード精算でWeb乗車票をダウンロード、何とか津山まなびの鉄道館に予定通り到着しました。

ここから片上鉄道保存会と言う趣味の団体がやっている保存鉄道まで、シャトルバスが出て居るのです。その整理券をもらって扇形機関庫を一回りバスガイドさん付のレトロなバスがやってきました。



「柵原(やなはら)ふれあい鉱山公園」内にある保存鉄道の一日会員証(300円)を買って古い気動車で行ったり来たり、昼食は近くの食堂でこの辺の名物「たまごかけご飯」を食べました。



ここは楽しかったので、もう一度来ようと思います。帰りもシャトルバスを利用し津山に戻り津山線でこの日は岡山泊まりです。(混んでいて津山には泊まれなかった!)

次の日は呉線経由で広島に出ようとしたのですが、台風がやってきて海沿いの呉線はダイヤが乱れているとのこと、午後にかけて風雨が強くなる予報だったのでフロントマンに地下街に出る道を教えてもらって8時過ぎの伯備線で備中高梁まで行きました。これは予定外の行動で、何とか台風をやり過ごして広島に行こうという苦肉の策です。
ここには今年新しくできた図書館があって、しかも駅から直結ブックカフェ形式で蔦屋とスターバックスが入っている公共図書館なのです。図書館マニア?でもある僕としては、ぜひ見ておかねば!



コーヒーを飲みながら雑誌「鉄道ファン」を見ていると、雨が土砂降りになってきたので慌てて岡山に戻り、大雨の中今度は山陽本線を乗り継いで広島に行きました。広島では晴れてきたので原爆資料館(平和記念館)に行ったのですがここからの話はまた後で・・・


追記'17.8.23)
アルバムだけ追加しておきます。
夏の機関庫!懐かしい夏!?
そして山陰の海辺です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風に向かっての旅?

2017年08月04日 | フォト日記
明日から、関西・中国・山陰と、青春18切符を使った旅に出るのですが、実にタイミング良く、台風5号がやって来ました。
天気予報を見ていると、どうも広島から中国山脈を縦断して山陰の浜田に向かう辺りに来そうです。
今日の予想図では、8日には通り過ぎて日本海に出ているのですが、速度が遅くなるとの事、と言う事は・・・?
9日の夕方、石見空港から帰るので、最悪欠航なんて事に!?
マイレージで買ったチケットなので、キャンセルすると半分取られてしまうのです!

まあ考えて台風の進路が変わるわけではないし、雨の写真を撮って来るつもりで出かけますか?

大阪では後輩が文楽のチケットを手配してくれているし、片上鉄道は月一度の運転日、広島はリニューアルされた原爆資料館、三江線は来年4月まで、欲張り過ぎる気もするけど、残り少ない人生、名古屋から大阪へはは子供の頃乗りたかった近鉄ビスタカーで行く事にしました!

人生は~紙飛行機・・・、とは思わない?!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする