「ぐうたら ・フォト日記」

「ぐうたら」を生活信条とする、ぐうたらなフォト日記です。時々『写真の無い・フォト日記』にもなります。

良くいった街・・・

2017年10月22日 | フォト日記
雨ばかりなので、ブログでも更新しようと眺めていると、10年前はアメリカに初めて行った年なのでよく覚えているのですが、「11年前は何をしていたのだろう?」と言う疑問がふと沸いて来ました。

過去ログを見てみると友達が亡くなった記事がありました。彼と一緒にソウルに行ったのは2005年…55歳?、亡くなってから 11年か?、来年は13回忌です。また韓国に行ってみようかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花より団子?

2017年10月15日 | フォト日記
10月も半分過ぎてしまいました。月日の経つのは早いものです。10年前何をしてたかは覚えているのですが、5年前はよく覚えていません。
ブログを調べてみると、老いを感じ始めていたようですが、体力的にはあまり変わっていない気がします。

ただ一つ気になるのはコスモスを眺めていることで、最近は花に目が行く事はあまりなく、食べ物の写真だけが目に付くのですが、はて?、どうしてなのだろう?
新たなる老いの兆しなのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無料の文字に釣られるな…?!

2017年10月09日 | フォト日記
東急池上線が90周年で、今日は1日フリーで乗れるという事なので、久しぶりに多摩川を渡って千鳥町と言う一番近い駅まで歩いてみました。
改札口の手前で切符とパンフレットをもらい、ホームで電車を待っていると…、なかなか来ません。
反対方面の蒲田行は2本来て、両方とも満員!




「こりゃ乗れないかも知れないな~?」などと思いつつも待っていると着いた電車から何人か降りたので、入り口にはスペースが出来ています。
迷ってい居ると先に進めないので、飛び乗ると朝のラッシュ並みの混雑(乗車率200%以上だったそうです!)
池上線は駅が多く、止まるたびに人が出入りしてドアが閉まらなかったり…「時間がかかるな~?」「途中で降りて帰るかな…?」等と弱気になったのですが、五反田の2つ手前で座れたので終点まで乗りました。(でも帰りはどうするかな…?)

とりあえず外に出て辺りを散策、カメラも持ってきたのですが何故か撮る気がしません。「モノクロで池上線を撮るんだ!」と言う気持ちはどこに行ったのでしょうか?
すぐに休憩となりました。



一応、帰りは旗の台まで戻って、横須賀線の西大井駅まで歩いてJRで帰るつもりでした。(歩いて22分!?)
「でも、もう一度あの混んだ電車に乗るのは嫌だな…!」
と言う訳で、「五反田から西大井まで歩けるのでは?」と思って調べると36分と出てきました。(あれ、そんなら歩いて行こう!)と国道1号線を馬込の方に歩き始めてもう一度、「西大井駅」で調べると29分!「なんだ、こっちの道で行こう!」と思ったのが運の尽き?



眼鏡を掛けずに歩きながら見たので、地図の出発点と目的地が逆になっていました。
途中で気が付いて「ありゃ右に曲がらなければ…」と思いつつ「これは大崎駅に向かっているな…、このまま湘南新宿ラインの線路沿いに行っても面白いかも?」(大井工場のクモハ12が頭をよぎる?)
でも暗くなって、道に迷って遭難?するとまずいので、とにかく歩きました。品川区役所の脇を通り(こんなところにあるのか?)だいぶ大井町寄りに遠回りしたのですが、何となく見たような風景になってやっと西大井の駅に着きました!(1時間以上歩きました!)

いつもは、自宅から直接西大井まで歩くのを、体力測定散歩の基準にしていたのですが、最近、ひざや足腰が気になって歩くのを躊躇していました。
でも今日は同じくらい歩いたので、この分なら問題なさそうだな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

命がけの旅?!

2017年10月02日 | フォト日記
いつのまにか10月になっていました。
9月18日のコンサートはお陰様で無事終了し、先週末は仙台に音楽祭を聞きに行きました。
このところ恒例になっているセンクラへの旅なのですが、ホテルが混んでいて結局29日(金)だけしか取れず、コンサートを2つ聞いて、土曜日朝の「リゾートみのり」と言う観光列車で新庄まで行って、その日は鶴岡泊、日曜日の夜に帰りました。



途中、鳴子温泉で鳴子音楽祭があると言う事で、列車内でコンサート(カーペンターズ等の洋楽懐メロ)があり、鶴岡では駅を降りたら「雪の降る町を」の歌碑があったりして、最近何やら音楽付いて来た気がしました。

仙台からの移動は週末パスと言うJR東日本の普通列車乗り放題切符を使ったのですが、帰りは日本海岸沿いで撮り鉄をした関係上、体力も考えて特急と新幹線を使う事にしました。

遊び過ぎて現金が少なくなったし、クレジットカードを使い自動販売機で自由席特急券を買おうとしたのですが、例によって年寄には画面が大き過ぎ(老眼だと2mくらい離れて操作しないと全体が把握できない!)バカでかい文字の下に小さな文字で説明があり、またまた嫌な予感



案の定「いなほ」から新幹線への乗り継ぎ切符を買いたかったのに、いなほの特急券だけで終わってしまいます。仕方なしに、みどりの窓口で暇そうにしているお姉さんに「乗り継ぎの特急券を東京まで買いたいんだけど…?」と言うと、「画面の左の方に乗り継ぎと言うメニューがありますから…」とのひと事、「あーそうですか?」
大体ひとつの画面に選択枝を入れすぎ(帰りの切符、乗車券が居るか等のボタンが左下とか死角に出てくる)そして視線の移動が多いのです。(自由席なのに時間を選ぶようになっている!)
「年を取ると視野が狭くなって画面の隅が見えないる事くらい分からんのか!?、どうせ勉強不足のプログラマーが作って、チェックもしてないんだろう?」と腹が立ったけど、お姉さんには頼まず「勉強させて貰います」と桂文楽?のように整然と言って(ちょっと違うか?)、再度チャレンジ、買うには買ったものの、一っ所に長い間じっとしていたので、手に蚊が止まって血を吸っていました。
撮り鉄では、道路端から撮ったのに雑草がボウボウ、マダニに血を吸われそうで足元を注意しながら命がけの撮影でした!?



帰ってからJRのホームページをチェックすると「券売機で新幹線の切符を買いたいけど、機械は苦手で・・・と思う方にJRは、模擬で券売機で切符を購入できる体験版を用意しています。」と書いてありました。やはり使い方が分かりにくいようです。体験版が出ていました。それでもやはり分かりにくいよな…、僕は機械が得意な方だけど、どうせならシニア用のメニューを作ってくれれば良いと思うのです。

たとえば最初に『若者・年寄り』『特急券のみ・特急券と乗車券』『自由席・指定席』『乗り継ぎあり・なし』と二者択一型にすれば分かりやすいのに!

こっちも体験版を考えて、「シニア機械コンサルタント業務」を都市音響株式会社の営業品目に入れよう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする