「ぐうたら ・フォト日記」

「ぐうたら」を生活信条とする、ぐうたらなフォト日記です。時々『写真の無い・フォト日記』にもなります。

フォトギャラリー

2007年01月31日 | フォト日記
英語の試験が一つ終わりました。出来は6・7割でしたが、苦手なヒアリングなので、こんなもん(?)でしょう。
少し気が楽にオなったので、久しぶりにフォトギャラリーを、新たな無料ホームページにアップしました。宣伝が下のほうに入るようです。
今後フォトギャラリーをここに移行してゆくつもりです。
お楽しみに!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは才能?

2007年01月29日 | Weblog
僕には変な特技(?)があって、それは人と偶然に出会う能力があるのです。多分、普通の人の十倍位あるのではないでしょうか?
しかも、その時に会うと都合のよい人に、たまたま出っくわすのです。

今日も、学会発表の英語アブストラクトの打ち合わせで、建設会社に行った帰りに、その建物の設計者に東京駅でばったり会いました。

「この打ち合わせ結果を、電話で話さなければ・・・」、と考えていた矢先の出来事です。
ひょっとすると、予知能力があるのでしょうか?

先週の水曜日には、英会話の授業に行く時いつも寄る田町駅の喫茶店に入ると、見慣れた顔の典型的おじさん(?)が、新聞を広げて読んでいました。
「まさか・・・!」、と思ったら前の会社で一緒に働いていた大学の先輩でした。

しかし冷静な目で見直すと、これは才能と言うより、単にぶらぶら歩いて居る時間が多いという、確率的な問題なのかも知れません。(エンジニアの冷静な目!)

と言う訳で、今日もこの後、東京駅から神田(快速に乗ってしまい、秋葉原から戻りました!)、食事をして淡路町から国会議事堂前、国会図書館で勉強をして、永田町から有楽町、ビッ×カメ×でパンフレットを探して、田町に出てコーヒーブレイク、慶応外語で英会話の授業と転々としていました。

しかし最近、勉学意欲よりも、英語へのプレッシャーが大きくなって、頭に入って行かないんだよなぁ・・・、次回の水曜日はいよいよ試験です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前世の記憶?

2007年01月27日 | フォト日記
中国の大連という街にかねてから行きたいと思っているのですが、なかなか機会がありません。だいぶ前に韓国の仁川(インチョン)からフェリーが出ている事を知って、一度計画したことがあったのですが、行く勇気が無く断念しました。

今日、横浜の実家から元町を通って中華街、日本大通・・・と歩くうちに、暮れ行く町並みを見ながら、「あ!、大連みたいだな・・・?」と行ったことも無い街を思い出して(?)しまいました。

「もしかしたら、これは前世の記憶だろうか・・・?」、と言うよりは、単にテレビの記憶と、若年性アルツハイマーの合体症状だろうな!?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京流れ者

2007年01月23日 | フォト日記
今日は写真家とエンジニアの2足のわらじを履くことになりました。午前中、ある写真コンテストの締め切り日だったので、その写真の応募書類を書き郵便局へ寄ったのは良いものの、携帯を忘れまた取りに戻りました。

昼食を兼ねて、学会発表の打ち合わせを東京駅で済ませ、かつてから興味のあった伊東豊雄さんの建築を見に銀座に行くと、建物の周りに2・3人写真を撮っている学生らしき人が居ました。

僕も一緒に写真を撮り、次はニコンサロンの笠木絵津子写真展に行きました。満州の昔の写真と、自分の母親、自分を合成した巨大なプリントです。

次に水天宮近くの友人の会社に寄って、神保町へ出る予定だったのですが、連絡が取れず結局、御茶ノ水の出版健保診療所で水虫の薬をもらい(?)、すぐ前のギャラリーf分の1を覗くと、今日は休業日のようです。

でも中を覗くと、見覚えのある常連さんが2人、何やら会議(?)をやっています。僕も誘われるまま中に入り聞いていると、来年がギャラリーの10周年で何かイベントをやる相談でした。

「そういえば、HAOは来年5周年です」と言おうとしたのですが、思い止まり、新宿に出て立ち食いそばを食べ、今度はセパラム合唱団の練習です。日曜日に田月仙さんの出版記念パーティがあり、そこで歌うのです。8時半まで練習、帰ると9時半なのですが、やけに遅くまで動いていた気がします。

時間を持て余すと、長い一日になりますね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探し物は何ですか?

2007年01月21日 | Weblog
「さがしものは何ですか~、見つけにくいものですか・・・?」と言う井上陽水の歌がありますが、このところ毎日探し物をしています。
何を捜しているかと言うと、(前にも書いたかな・・・?)古いフィルムなのですが、今度は一度見つけて纏めておいたはずなのに、それがまたどこかに行ってしまっているのです。

そういうことが2度ありました。しかし良く探してみると、やはりその中にあったのです。

どうも思い込みがあって、それが曲者のようです。僕の場合、この思い込みが屈折していて、「自分の頭がおかしくなりかけていてると言う思い込み」が、捜している最中に「これは間違った思い込みで、こんなところには無いのだ!」と無意識にまた『思い込んで』、結局探し物に身が入っていない状態になっているのだと思います。(エンジニアらしい分析的なものの見方だな・・・!)

と言う訳で、昨日も午前3時近くになって気を取り直し、もう一度探し出すと今度はそこではなく、前にコメントをつけて纏めていたクリアーケースの中にありました。(このものの見方も間違っている気がするな・・・?)

ところで、上記の陽水の曲の題名は『さがしものは何ですか?』では無く、『夢の中へ』でした。皆さん知っていました?

今年も脳ドックに行こうかな?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憂さ晴らし?

2007年01月19日 | フォト日記
今日は雑用が溜まってしまったので、午前中は自宅で雑用処理、午後は東京に出て、国会図書館で勉強する予定でした。しかし、携帯のメールを見ていると、警告と言うメールが来ていて、何のこっちゃ?、と思って見ると、「My Pageが使われてないのでこのままだと利用できなくなる」と言うメールでした。

My Pageというのは・・・、僕も良く分からないのですが(?、誰か教えてください!)、パソコンとデータを共有するために必要だと言うことで申し込んだのですが、手続きが良く分からず、申し込んだだけで放って置いたのです。

ザウルスのスケジューラの使い勝手が悪いので、携帯のカレンダーを利用していたのですが、こちらもイマイチです。ここは思い切って換えてしまおうと、もう一度手続きを始めたのは良いのですが、またはじめからIDを取って、パスワード、ニックネームと設定しなければなりません。

ニックネームを設定すると、「すでに使われています・・・!」また初めからID、パスワード・・・、「ニックネームだけで幾つ作ればいいんだ!」(世の中便利になったのか、不便になったのか?、それともアルツハイマーの波が押し寄せてきているのか!)

僕のニックネームはこのブログでは「ドラえもん」(めんどくさいのでコメントにはdoと書いています。)、ニフティで一番初めに使ったのは500miles・・・、hao_hというのも使われていて、この際「アブダカダブラヘチマノヘカイジャリスイギョ」にしようと思ったのですが、結局「HAOハッシー」になりました。

こんな事をやっていると何時の間にか正午を過ぎてしまいました。雑用にまた1時間、1時半くらいに家を出て郵便局に寄り、時間が中途半端なので、天気も良いし、写真展のロケハンで表参道に行く事にました。電車に乗るとHAOのODA-SANから「勝鬨橋に居ます」というメールが入りました。昨日「勝鬨橋の写真は無いでしょうか?」と言うメールが入っていたので、「今日東京に行くついでに撮りましょうか?」と返事したら、「自分で撮りに行く!」という事でした。
夕方、東京メトロの銀座駅でやるODA-SANお薦めの「バンバンバザール」と言うバンドが出る「メトロ・ミュージック・オアシス 10」に行くつもりです。

という事で、表参道でフィルム1本半ほど撮って4時に銀座に行くとすでに会場は黒山の人だかり、携帯でODA-SANに連絡すると、立っている一番前に居るとの事、「あれ?、どこかな・・・?」、と捜すことしばし・・・、あ!分かった分かった!、頭の後ろ側が見えていました。

僕はこのバンドを聞くのは初めてなのですが、古いジャズを日本語で歌ったり、歌謡曲をジャージーにやったり、なかなかエネルギッシュな面白いバンドだと思いました。
古い歌やオリジナルの曲にも、ノリのいい女の子が僕の前に立っていて、踊り始めたり(?)、中でも秀逸だったのが、銀座駅の駅長さんの挨拶です。
開口一番「今日は風邪をひいていて、こんな声ですみません!」、でもあと何を言ったか覚えてないな・・・、久しぶりに楽しいコンサートでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宝の山?、ごみの山?

2007年01月18日 | フォト日記
今年は何やらごたごたと、やる事が多いので、早めに準備をしておこうと5月の写真展の写真を選ぶことにしました。

やりたいテーマが幾つかあって、色々考えているたですが、頭の中でいくら考えても先に進んで行きません。とりあえずプリントを並べて考えようと過去の写真を探し始めました。

ところが、整理が悪く、なかなか集まりません。だいたい年代毎にフィルムは纏まっているのですが、ベタ焼きとプリントがばらばらになっているので、なかなか目的のものが見つかりません。

おまけに古いものが見つかると、それに関連した新しいものがどっかに行ってしまったり・・・、(若年性アルツハイマー?)

と言う訳で、このところ連日深夜2時、3時までフィルムの整理に追われて睡眠不足ぎみです。

正確に勘定したことは無いのですが、どうもモノクロのネガは1000本以上になっているようです。
この分だとあと2・3日はかかりそうだな・・・、果たして宝はいくつ見つかるでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京縦断

2007年01月13日 | フォト日記
土曜日ですが、久しぶりに朝から東京を縦断して川口まで行きました。
その後の仕事の状況確認と、学会発表の相談です。

11時くらいだったので、工事長のNさんとファミレスに入り、「何か食べます?」と聞くと、「俺これ!」と指差したのが壁に貼ってあった『お汁粉』のポスターです。(ガクッ!)
2年も付き合っていると人間関係もだいぶ変わってきます。

てな訳で、作業服姿の工事長とお汁粉を食べながら、近況報告や愚痴も含め1時間近く話していました。

それにしても、2004年の暮れに川口で始まった仕事が、2年経つとマドリッドまで行くことになるとは・・・、(僕の英語能力で、本当に行くのかな?)

帰りはまっすぐ帰ろうと思ったのですが、国会図書館に寄り道。英語の参考文献と翻訳書のさわりの部分だけをコピーしました。辞書をひく時間も惜しんで、とにかく専門用語くらいは分かるようにすると言う、見上げた了見(?)です。

コピー受付の締め切りが4時半なので、大急ぎでカウンターに行くと、列が出来ていて、その列の後ろの女の子が横のカウンターに本を置いて、別の本を読みながら並んでいます。
列から1m以上前にも横にもそれていて、僕の常識の範囲では並んでいるとは思えないのですが、前との間隔が2mくらいになると、横が1m離れたまま、カウンターに置いた本を押して前に進みます。

「並ぶか、読むかどっちかにしろ!」と思っていると、隣のカウンターから僕の方に向かって、「こちらにどうぞ!」と呼ばれたので、『これ幸い』と行ってしまいました。

ところが、「ありゃ・・・?」、「・・・!」、館内利用カードがありません。コピー申し込み用紙をカードで印刷すると名前も書名も書かずに済むのですが、そのコンピュータに置いて来てしまったようです。「くそー、お前のせいだ!(?)」

こんな事を書いてないで、英語の勉強をしよう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンガとマドリッド!?

2007年01月10日 | フォト日記
ついに海外での学会発表が具体化しそうです。しかも6月のソルトレークシティ、9月のマドリッドと立て続けにやってきます。

ソルトレークでは、ポスターセッションというブースの中での発表を任されてしまいました。最近英語の進歩の無さに、我ながら愕然としていた所なので、ここは何か奥の手を考えなければなりません。

ロシア語のフリートーキングでは、ウクレレ片手に歌を歌ってごまかしたのですが、まさかその手は通じないだろうと、思案投げ首、思いついたのがHAOのライブでよく使う ODA-SANの紙芝居風の曲目解説です。

「4コマ漫画でやれば、言葉で説明するより分かりやすいのではないかな・・・?」(ひょとするとこれは画期的な事かもしれないぞ!)

という事で、ODA-SAN!、早く「400ページかきおろし」を書き上げて、漫画の描き方を教えてください!(恐れ多いお願いかな・・・?)
教えていただけたら、5月12日(土)の写真展ライブに ODA-SANコーナーが出来るかもしれませんよ!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六義園でのインターナショナルな一日

2007年01月07日 | フォト日記
新年早々、今日はインターナショナルな一日でした。何故か韓国語仲間の友達の友達であるクロアチアの女性と駒込駅で待ち合わせ、インドカレーのランチを食べ、六義園を散策、韓国語(Why?)、英語、日本語が飛び交う中、最後は新大久保でサムギョプサル(豚の三枚肉)を食べて解散しました。

その結果、英語で話しながら理解できたことは、彼女はクロアチアの首都ザグレブの南60Kmのところに住んでいて、内戦でオーストラリアへ避難、13年間住んで英語を覚え、その後日本に来て、千葉県で小学校・中学校の英語教師をしているそうです。

駒込には、ロシア正教の教会のクリスマス(旧暦?)で来たのだそうです。ちなみにお父さんと兄弟はセルビアのベオグラード近くに住んでいて、去年の夏、僕と同じ経路(しかも帰りは1日違い?)でアシアナ航空、フランクフルト経由で帰省したのだそうです。

この辺で韓国つながりが出来たのですが、その辺のところは美女の写真とともに個人情報保護(?)のため省略します。
自宅に帰ると、今度はクリスマスカードを送ったイギリスのご夫婦からのメールが来ていました。

彼女は今年も同じルートで帰省すると言うことなのですが、イギリスにも行かなければならないし(?)、オーストラリア経由で、アメリカに行く話と、マドリッドの学会の話も出てきて、インターナショナルな一年になりそうだな・・・?、
それにしても膝と腰と、英語能力が心配です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする