先般6月3日は浜田屋陸上部のエースランナー、タリバン政ちゃん初の結婚披露宴でして、アタクシもゲストに招待されたので出かけてきました。
初の披露宴と書きましたが苦節40数年、これまでが長かったので2度目3度目は無いでしょうが…(笑)
<前菜>~祝肴6種盛り~
このメデタイ祝宴で、新郎タリバン政ちゃんの祝賀スピーチを依頼されたアホバカおじさん(僕のことですが)は、台本無しで何か喋りましたが、今思えば何を喋ったか曖昧であります(笑)
記憶を辿って思い出し出し今日の記事として書いてみましょう。
<お造り>~日本海鮮魚5種盛り~
司会者:それでは新郎の所属する浜田屋陸上部の監督○●さま、よろしくお願いいたします。
アタクシ:ただいま紹介預かりました、世の中のために何の役にも立たない浜田屋陸上部の監督、○●です。
本日はお日柄もよく新郎新婦はもちろんのこと、両家の御両親、御家族、並びに御親戚のみなさま、おはようございます…じゃなかったオメデトウございます。
<スープ>~大山鶏のコンソメ パイ包み焼き
さて、こんな席で喋りますと上から下までなめられるように3回は見られまして、期待通りのイケメンだとニッコリ、期待はずれだとガックリされるのがよく分かりますが、今日はガックリのほうが多いようで…(笑)
不細工な顔してよぅ喋るオッサンですが、お話させていただきますのでよろしくお願い致します。
<焼き物>~フランス産フォアグラのボアレ
さて、新郎のタリバン政ちゃんは、先ほどもお話したように世の中のために何の役にも立たないカスみたいな零細陸上部ですが、その中でも一番逃げ足が速いエース、そして独身会会長の重要ポストを立派に務めてまいりました。
しかし…
本日をもって、その独身会会長を卒業されるとは…
マコト持って残念であります。
<魚料理>~オマール海老と手長海老のポッシェ
思い起こせば昨年の秋、町の運動会でこのお二人がお手々繋いで歩いてる現場を見たときは、腰が抜けるほどビックリしました。
そのお手手繋いで事件を、ブログの記事としてネットを通じて世界中に情報公開したところ、ものすごく大きな反響がありましたねぇ~。
<肉料理>~島根県産和牛ヒレ肉 完熟トマト
茄子 ズッキーニのラグー添え
うっそぉ~、冗談でしょ?、信じられな~い。
などのコメントが…(笑)
そりぁそうでしょう。
婚期を逃したのか、あるいは放棄したのか?
と思ってたところに突然舞い込んだシアワセであります。
<お口直し>~木いちごのジュレ ボルト酒風味
などと辛口のスピーチとなりましたが、お二人には末永くシアワセになっていただくことを願いまして、終わらせていただきます。
本日は本当におめでとうございます。
<食事> 宍道湖産しじみの炊き込みご飯
などと喋ったような気がする(もう殆ど忘れた…笑)
ウェディングケーキのおすそ分け
スピーチは宴の中盤だったのでかなりお酒のほうも廻ってて、誰も僕の話を聞いてない様子。
新婚旅行はヨーロッパ方面だそうな。
お土産にフェラーリー1台お願いしときましたが…
はたして買って帰るでしょうか?(笑)
チャンチャン
初の披露宴と書きましたが苦節40数年、これまでが長かったので2度目3度目は無いでしょうが…(笑)
<前菜>~祝肴6種盛り~
このメデタイ祝宴で、新郎タリバン政ちゃんの祝賀スピーチを依頼されたアホバカおじさん(僕のことですが)は、台本無しで何か喋りましたが、今思えば何を喋ったか曖昧であります(笑)
記憶を辿って思い出し出し今日の記事として書いてみましょう。
<お造り>~日本海鮮魚5種盛り~
司会者:それでは新郎の所属する浜田屋陸上部の監督○●さま、よろしくお願いいたします。
アタクシ:ただいま紹介預かりました、世の中のために何の役にも立たない浜田屋陸上部の監督、○●です。
本日はお日柄もよく新郎新婦はもちろんのこと、両家の御両親、御家族、並びに御親戚のみなさま、おはようございます…じゃなかったオメデトウございます。
<スープ>~大山鶏のコンソメ パイ包み焼き
さて、こんな席で喋りますと上から下までなめられるように3回は見られまして、期待通りのイケメンだとニッコリ、期待はずれだとガックリされるのがよく分かりますが、今日はガックリのほうが多いようで…(笑)
不細工な顔してよぅ喋るオッサンですが、お話させていただきますのでよろしくお願い致します。
<焼き物>~フランス産フォアグラのボアレ
さて、新郎のタリバン政ちゃんは、先ほどもお話したように世の中のために何の役にも立たないカスみたいな零細陸上部ですが、その中でも一番逃げ足が速いエース、そして独身会会長の重要ポストを立派に務めてまいりました。
しかし…
本日をもって、その独身会会長を卒業されるとは…
マコト持って残念であります。
<魚料理>~オマール海老と手長海老のポッシェ
思い起こせば昨年の秋、町の運動会でこのお二人がお手々繋いで歩いてる現場を見たときは、腰が抜けるほどビックリしました。
そのお手手繋いで事件を、ブログの記事としてネットを通じて世界中に情報公開したところ、ものすごく大きな反響がありましたねぇ~。
<肉料理>~島根県産和牛ヒレ肉 完熟トマト
茄子 ズッキーニのラグー添え
うっそぉ~、冗談でしょ?、信じられな~い。
などのコメントが…(笑)
そりぁそうでしょう。
婚期を逃したのか、あるいは放棄したのか?
と思ってたところに突然舞い込んだシアワセであります。
<お口直し>~木いちごのジュレ ボルト酒風味
などと辛口のスピーチとなりましたが、お二人には末永くシアワセになっていただくことを願いまして、終わらせていただきます。
本日は本当におめでとうございます。
<食事> 宍道湖産しじみの炊き込みご飯
などと喋ったような気がする(もう殆ど忘れた…笑)
ウェディングケーキのおすそ分け
スピーチは宴の中盤だったのでかなりお酒のほうも廻ってて、誰も僕の話を聞いてない様子。
新婚旅行はヨーロッパ方面だそうな。
お土産にフェラーリー1台お願いしときましたが…
はたして買って帰るでしょうか?(笑)
チャンチャン
総監督のおかげで無事、
式を終えることができました。
A子さんも喜んでおります。
歴史に残る名スピーチ、
ありがとうございました。
もう一回、披露宴をする元気は
私達にはありません。
クタクタになりました。
今日、さっそく二人で2~3キロ
走りましたよ。
監督さん夫婦に負けないように
これから二人で助け合っていきます。
よろしくお願いします。