先週の土曜日です。
この日は我らが香奈さんの、骨折後初登山の日!
香奈さんのお知り合いに偶然会って、
記念写真を!と言ってくれましたので、
一緒にパチリ

いやぁめでたい
その後は別れて進みましたが、
説明しながら歩いてると、なかなか追いつけなかったです笑
完璧な快晴をバックに噴火する二人

こんな天気のいい日でしたが、
登り途中いつも水滴の垂れている場所は
前日までの雨で、水が多いのか、地層の色が特に濃く見えました

しかしいい天気すぎて暑い!
「チョット、ひとやすみしませんか?」
と言われればね。

登り途中の休憩で、ちょっと長めにリフレッシュ。
で、シャボン玉飛ばそ~

疲れも飛んでいきました

そうこうしているうちに少し雲が出てきてしまって、
神社から見えるはずの富士山が隠れてしまいました。
お願いします、見せてください~

お願いが通じたのか、ホルニトの所でご飯を食べていたら
富士山が顔を出してくれました

(わかるかな^_^;)
伊豆諸島も息をのむ美しさ!

おはちはいろんな石を楽しみながら登りはじめました。
発泡しまくり、クローい溶岩

お客様が見つけた十字に割れた溶岩

こんな石飛んで来るのを想像すると、、、すごすぎる!

(自分のカメラで撮るのを忘れましたが、火口もバッチリみえました)
天気がいい日は密かにフォトポイントだと思ってる。
空に向かって登る道!

を歩いてふと振り返ると
火口には大きい霧が降りていってました

なんと!絶妙なタイミングで見れたのですね。
上からの霧と下からの噴気が合体

裏側に降りると、光るススキ祭り~

お、まゆみちゃん発見!

表側のマユミがいなくなってしまったね、
と香奈さんと話したばっかりだったので嬉しかったです。
こんな風に中ができてる

パッと目を引く赤が嬉しいです。
裏砂漠に到着して、またシャボン玉で遊んでいたら

山の手前のところに

伝わりますかね?
霧?の列がどんどんと下から上へ走り抜けていくのです

私たち、ミエナイセカイの住人の大移動を見てしまったのか?!
通り道にシャボン玉スティックをセットしたら


七色のたまが産まれていく~
風の通り道だったんですね。
それにしてもきれいに細い列になっていて不思議でした
いっぱい遊んで帰ってきました

ありがとうございました!(あい)
この日は我らが香奈さんの、骨折後初登山の日!
香奈さんのお知り合いに偶然会って、
記念写真を!と言ってくれましたので、
一緒にパチリ

いやぁめでたい
その後は別れて進みましたが、
説明しながら歩いてると、なかなか追いつけなかったです笑
完璧な快晴をバックに噴火する二人

こんな天気のいい日でしたが、
登り途中いつも水滴の垂れている場所は
前日までの雨で、水が多いのか、地層の色が特に濃く見えました

しかしいい天気すぎて暑い!
「チョット、ひとやすみしませんか?」
と言われればね。

登り途中の休憩で、ちょっと長めにリフレッシュ。
で、シャボン玉飛ばそ~

疲れも飛んでいきました

そうこうしているうちに少し雲が出てきてしまって、
神社から見えるはずの富士山が隠れてしまいました。
お願いします、見せてください~

お願いが通じたのか、ホルニトの所でご飯を食べていたら
富士山が顔を出してくれました

(わかるかな^_^;)
伊豆諸島も息をのむ美しさ!

おはちはいろんな石を楽しみながら登りはじめました。
発泡しまくり、クローい溶岩

お客様が見つけた十字に割れた溶岩

こんな石飛んで来るのを想像すると、、、すごすぎる!

(自分のカメラで撮るのを忘れましたが、火口もバッチリみえました)
天気がいい日は密かにフォトポイントだと思ってる。
空に向かって登る道!

を歩いてふと振り返ると
火口には大きい霧が降りていってました

なんと!絶妙なタイミングで見れたのですね。
上からの霧と下からの噴気が合体

裏側に降りると、光るススキ祭り~

お、まゆみちゃん発見!

表側のマユミがいなくなってしまったね、
と香奈さんと話したばっかりだったので嬉しかったです。
こんな風に中ができてる

パッと目を引く赤が嬉しいです。
裏砂漠に到着して、またシャボン玉で遊んでいたら

山の手前のところに

伝わりますかね?
霧?の列がどんどんと下から上へ走り抜けていくのです

私たち、ミエナイセカイの住人の大移動を見てしまったのか?!
通り道にシャボン玉スティックをセットしたら


七色のたまが産まれていく~
風の通り道だったんですね。
それにしてもきれいに細い列になっていて不思議でした
いっぱい遊んで帰ってきました

ありがとうございました!(あい)