おとといのブログで西谷が書いた、
5月17日(土)、ニュージーランドのクルーズ船(Heritage Expedition)の
三原山グループのお客様をご案内しました!

あいにくの天候だったため、歩かれる方は少ないのでは…と予想していましたが、
なんと27名+スタッフ4名の皆さまが三原山に登ることを決めてくださいました!
ハワイを訪れたことのある方も多く、
ハワイで見られる溶岩もご紹介しました。

皆さん健脚で、坂道もスイスイと登られていました。

日本ならではの風習ということで、神社にお参りをしてから火口を目指しました。

「奇跡の社殿」についてご紹介したところ、
「自分たちがここに来られたことも奇跡だ」と、感動の声をいただきました✨
雨の中でも、皆さんの意気揚々とした気持ちが景色を明るく照らすようで、
その勢いのまま西火口展望所を目指しました!

真っ白な世界でしたが、皆さんには心の目で伊豆大島の火山を感じていただけたと思います😌
登山道沿いにはツツジが満開で、鮮やかなピンク色が心を和ませてくれました。

その後、バスで地層大切断面へ移動〜

雨も風も落ち着き、迫力あるスケールの地層を存分に楽しんでいただけました。

港に戻るころには雨足が一気に強まり、
日の出浜からボートで客船へと戻られる皆さんをお見送りしました。

冒険型クルーズならではの帰り方ですね!

ここ数年、伊豆大島に寄港してくださっているクルーズ船、

今回は悪天候の中、どうやって盛り上げようかとチャレンジングでしたが、
バスの中で火山の島での暮らしについてなどもお話ししたところ、
共感のお声もいただき、とても嬉しかったです。
海外からのお客様との交流も楽しかったです!
伊豆大島を寄港地に選んでくださり、心より感謝申し上げます。
またのご来島を心よりお待ちしております☺️
(ユリカ)
5月17日(土)、ニュージーランドのクルーズ船(Heritage Expedition)の
三原山グループのお客様をご案内しました!

あいにくの天候だったため、歩かれる方は少ないのでは…と予想していましたが、
なんと27名+スタッフ4名の皆さまが三原山に登ることを決めてくださいました!
ハワイを訪れたことのある方も多く、
ハワイで見られる溶岩もご紹介しました。

皆さん健脚で、坂道もスイスイと登られていました。

日本ならではの風習ということで、神社にお参りをしてから火口を目指しました。

「奇跡の社殿」についてご紹介したところ、
「自分たちがここに来られたことも奇跡だ」と、感動の声をいただきました✨
雨の中でも、皆さんの意気揚々とした気持ちが景色を明るく照らすようで、
その勢いのまま西火口展望所を目指しました!

真っ白な世界でしたが、皆さんには心の目で伊豆大島の火山を感じていただけたと思います😌
登山道沿いにはツツジが満開で、鮮やかなピンク色が心を和ませてくれました。

その後、バスで地層大切断面へ移動〜

雨も風も落ち着き、迫力あるスケールの地層を存分に楽しんでいただけました。

港に戻るころには雨足が一気に強まり、
日の出浜からボートで客船へと戻られる皆さんをお見送りしました。

冒険型クルーズならではの帰り方ですね!

ここ数年、伊豆大島に寄港してくださっているクルーズ船、

今回は悪天候の中、どうやって盛り上げようかとチャレンジングでしたが、
バスの中で火山の島での暮らしについてなどもお話ししたところ、
共感のお声もいただき、とても嬉しかったです。
海外からのお客様との交流も楽しかったです!
伊豆大島を寄港地に選んでくださり、心より感謝申し上げます。
またのご来島を心よりお待ちしております☺️
(ユリカ)