グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

アオサギ

2024年08月31日 | 
今週火曜日の撮影です。
いつもパトロールしている磯に1羽でいました。
羽やクチバシの様子から今年生まれの幼鳥と思われます。





首を伸ばして警戒しているよう。
このあと飛び去りました。
無事に大雨をやり過ごしていますように。

がんま
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガールスカウトの皆さんと

2024年08月30日 | ツアー
8月24日は、東京のガールスカウトの皆さんと三原山に登りました。

前日のキャンプは、暑くてあまり眠れなかったとのことで、疲れ気味ではあったものの、パホイホイ溶岩の丘は大人気!

「2回登った!」と言いつつ、3回目にチャレンジしようとしている小学生もいたけれど、時間切れでタイムアウト💦

クルクル捻れたサルトリイバラの蔓を見て「スパゲティみたい!」という感想も、面白かったです😄

その実を拾って、「『サクランボだ』って言って、売ろうかな?」とも。

🤣

クサギの花が少しずつ開花していて、夏の終わりが近づいているのを感じる一方で

夏前の花であるガクアジサイが、まだ咲いていました。

(さすが、個体ごとの個性の異なる野生種!)

坂道の半ばで、休憩タイム。

皆さん、熱中症対策用のおやつを持参されていて、私もプレゼントしてもらいました😄

リーダーの方が2Lのペットボトルを持っていて、水筒の麦茶が少なくなった子どもたちに足してあげていました。

「安全対策をして問題(今回は暑さ)に立ち向かう」というガールスカウトの姿勢、素敵です!

火口展望所では「雲に触りたい!」と、何人かがチャレンジ。

元気に引き返し

下山途中では、みんなで「やっほー!」と叫びました。

全員で声を合わせると、ほんの少しだけ、こだまが返ってきました。

キャンプの自炊生活以外は、このツアーがメインイベントだったとのこと。
頑張って歩いてくれて、嬉しかったです(感謝❤️)

(かな)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダブルでよかった!

2024年08月29日 | ツアー
少し前になりますが、8月19日に横浜からお越しのご夫妻と三原山に行ってきました!

ブラタモリを見て、いつか大島に来たいと思っていたご主人、
溶岩が流れた様子がわかる場所を見て嬉しそうにしてくださり、わたしも嬉しかったです😊


溶岩チューブの上でも、見事なポージング!


山頂が霧で覆われていて、このまま火口を目指しても、
見えないかもしれないとルートのご相談をした上、
ご主人のご希望でそのまま火口を目指すことに。


急な坂道でも、先に行く奥様を


走って追う姿が若い!!


仲良しな姿が


ステキです🤗


山頂につくと風で雲が流れ、時々あたりが見えるように!


気象庁が設置しているカメラを確認しても、さっきまでは見えていなかった火口が見えていたので、
休憩を挟まずそのまま火口をめざして、お鉢巡りを歩きました


おふたりは山登りに慣れていらっしゃるとのことで、健脚!


舗装されていない道もサクサク登っていかれて、さすがです!


そして、ついに火口に到着!

見えましたー😊

ご主人の判断で諦めずに歩いて良かったです!


歩き終わって振り返ってみると、三原山はまた雲の中に...


夏なのに歩きやすい上、タイミングよく火口が見れてダブルでよかったです!
ご参加いただいたお客様、ご一緒していただきありがとうございました✨✨

(ユリカ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国の小学校理科の先生たちと歩きました。

2024年08月28日 | ツアー
いま、台風10号が奄美・九州地方で猛威を振るっています。
台風のニュースから目が離せませんが、今日も夏休みのツアーをまとめてみます。

8月22日、全国の小学校の理科教員の皆さんが、ガイドをリクエストしてくれました。

火口は一周せず、近い方の展望台から火口見学、4時間半で裏砂漠〜樹海を回る予定で出発。

歩き始めてしばらくして、オオヒラタシデムシ幼虫と成虫に出会いました。(どちらも生き物の死体を食べます)

しっかり観察される方が多く、「さすが理科の先生たち」と思いました😄


山の上は霧だったので、晴れてくることに期待して、トイレで時間調整のための休憩タイム。

(左の建物がトイレです)

その後、火口西展望所に向かって歩き始めたところ…

出てきました。火口!

「おお〜!」、「見えた!」と盛り上がる皆さん。

展望所でも、火口はギリギリしっかり見えて

再び「お〜!」と、喜びの声があがっていました😄

雲の隙間には、ちょっぴり青空!

一瞬ですが、嬉しかったです💕

裏砂漠では、ハチジョウイタドリのピンクの花で足を止め

荒地に生きる、その逞しい姿を観察。

写真の奥に見える地層に、中が空洞の石を見つけてくれた方もいました。

観察力、すばらし〜😄

ジオ・ロックガーデンでは、皆さんが様々な形の岩を見て、「すげ〜!」、「ベルコン(ベルトコンベアー)してるよ!」と喜んでくれました。

割れ目噴火からの溶岩流に乗って、マグマが流れてきた様子を想像して、感動してくれたのです。

目の前の景色から、過去の出来事を動画として想像できる皆さんに感動しました。

溶岩から生えているイタドリも、皆さんで見つけ「すげ〜」と褒めてくれていました😄

以前、ツアーで小学校の理科の先生たちと歩いた時も、その感性や表現力に感動しましたが、この日もそうでした!

森で、ニッポンマイマイを見つけた時は、

皆さん並んで、熱心に撮影されていました。

もしや、学校で生徒さんに見せるのでしょうか?

ということで、限られた時間でしたが、全国から来られた小学校理科の先生たちと、楽しい時間を過ごしました。
ありがとうございました!!

(かな)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起きは三文の得?

2024年08月27日 | ツアー
8月18日、ご両親&小学生の娘さんと裏砂漠に行ってきました。

「朝早く、涼しいうちに歩きたい」というお客様の希望で、朝6時半にスタート。

森の中に薄茶色の甲虫が歩いていました。

形はスジコガネに見えるけど、初めて見る色でした!

羽化したばかり?
それともカラーバリエーション??
いずれにしても、「早起きは三文の得」っていう言葉が思い浮かびました(笑)

その後、丸く刈り込まれたような、素敵なカタチのハチジョウイヌツゲと一緒に写真を撮ったり

「海に浮かぶ島」のようなハチジョウイタドリから…

突如、飛び出す!…という遊びを考えたり

母娘で、シャボン玉と戦ったり

背後の山(櫛形山)の頂上まで、一人で往復してきたお父さんを摘んだり(笑)

家族全員でジャンプしたり

どんどん高くなる気温の中で、元気にいっぱい遊びました。

溶岩に空いた穴の中に、水鉄砲の水を通す…というチャレンジも…

的代わりのお母さんの手に、見事命中したようです!

再生の一本道を、娘さんに先に歩いてもらって撮影。

きっと素敵な写真が撮れたと思います!

森の中では、木漏れ日の形で遊びました!
まずはハートを発見!

続いて、“恐竜の足”発見!!

(「恐竜の足がある」と言われて一瞬、恐竜の足を思い浮かべるのに頭がぐるぐるしたけれど、確かこんな形だったと思います🤣)

そして最後に通る、この風景は…

「トトロの森だ」ということで、意見が一致しました😄

様々な発見があって、とても楽しい時間を過ごしました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!!

ところで、お客様の提案の「朝早いスタート」。歩き始めは涼しかったのですが、昼頃はすっかり暑くなり、

ツアーが終わって、すぐに温度計を見たら…40度でした!
怖すぎるけれど、記録として残しておきます💦

台風(サンサン)も、成長中ですね。
日本中ほとんどが影響を受けそう・・・
最小限の被害で済むことを、心から祈ります🙏

(かな)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう直ぐ夏休みが終わります

2024年08月26日 | その他

暑い暑い夏 いつまで続くのかな?

家の中でかうだっています。今週は予定も無くてゆっくり過ごすことにします。 でも、折紙はしなくては!9月末に60個、10月初旬もでに薬玉で40個ぐらい、11月初旬にも50個いじょう昼夜頑張らないと!

 

まあ、ゆっくりと西瓜なんぞを食べて 心ゆったり手は速く 夏が過ぎ行くのを待つとしたい。(足の出番が少ないので近頃腿が退化しているきがしている?)(しま)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13年前から4回目!

2024年08月25日 | ツアー
8月14日、駒澤大学高等学校科学研究部の皆さんと、火口一周&裏砂漠ツアーに行ってきました

新型コロナの流行前まで3年に1回のペースでツアーリクエストしてくれ、今回が4回目。
引率の先生とは6年ぶりの再会です!(嬉)

今年の夏は危険な暑さが続いているため、帽子から濡れタオルを垂らしたり、冷たい飲み物を持ったりなどの対策をしてフィールドワーク!

みんな「暑い〜。疲れた〜。」と言いながら無事山を登り…

お誕生日の生徒さんは、溶岩の塚に登って「Happy Birth Day❣️❤️」

暑すぎるせいか(?)、今年はアブラゼミの数が少なく、“木の杭にいっぱい止まるアブラゼミ”という風景は、私は見られませんでした。

でも、ミンミンゼミが1匹いたので、2024年夏の記念に撮影😆

全員無事に火口を底まで覗いて

火口の周りを一周し、6年前にはなかった剣ヶ峰の標識と一緒に記念写真!

空には夏らしい雲が、モクモク上に向かって伸び

トビが何羽も飛んでいました。(点のように写っているトビの姿、探せますか〜?)

どんな風を捉えているのかな?


この後、裏砂漠を目指して自由に歩き

黒くて広〜い大地に到着しました!

思い思いに休憩。

暑いけれど適度に風がある、幸せな時間でした!

歩き終わってから生徒さんに「何が印象に残った?」と聞いたところ「火口も凄かったけれど、裏砂漠を目指して広い場所を自由に歩いたことが、初めての経験で面白かった!」と語ってくれました。(活火山の島ならではの景色を楽しんでもらえて良かったです!)

最後に「ここだけは」ということで、地層切断面を見てツアーを終了しました。

みなさん、お疲れ様&ありがとうございました!

13年前から4回も伊豆大島を歩きにきてくれて、ツアーをリクエストしてくださったことが本当に嬉しいです。
気候変動、地震、噴火&老化😅と、なかなか大変な状況ですが、いつかまた元気に再会できますように!

おまけ
備忘録に、過去のツアーのブログを探してみました。
2011年5月のツアー
2014年5月のツアー
2018年8月のツアー
思い出して、また楽しみました。
記録って、大事ですね〜☺️

(かな)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゅうちゅうアシナガバチ

2024年08月24日 | 
今年の(も?)日本列島は至る所でゲリラ雷雨があって大変な思いをしている人が多いと思います。
が。
ここ伊豆大島では先月の梅雨明け以来、まともに雨が降っていません。
島内でも局地的にザーッと降ることはありましたが全体がしっとり十分に潤うほどには降っていないのです。

そんな中。

昨日の昼にエアコンの室外機から出る水を飲みに来ているアシナガバチを見つけました。








全部別個体でセグロアシナガバチです。

まだまだ来ました。







最後のこの子、黒がちで違う種類かと調べましたがセグロアシナガバチのようです。
こういうタイプってことでしょうか。
みんな同じ家族かどうかはわかりません。

やけに明るい色合いの子が来たな・・・

と思ったらキアシナガバチでした。
観察していのは10分ほど。
もっと見ていたかったけど昼休みが終わってしまいました。

大きな台風が近付いています。
被害がなく、ほどほどの雨を望みます。

がんま
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キレイ!熱!怖!

2024年08月23日 | ツアー

8月13日は、お知り合いからの紹介でツアーに申し込んでくれた2名の女性と、裏砂漠に行ってきました。

歩き始めて、すぐに出会ったのは…

夏真っ盛りだというのに、美しいグラデーションに変化したオオモミジの葉❣️

植物にとっては、何か調子が悪いサインかもしれないけれど、その美しさに見惚れました。

この後、お客様が“すごいもの”を見つけてくれました!

この中にいるのですが…。見つけられるでしょうか?

”すごいもの”は、初めて見る、レモン色のカメムシでした!

落葉しているハチジョウイヌツゲの葉と同じ色!!

体調不良なのか? 擬態のためにカラーを変えたのか?? 不思議です!!!

この日のお客様も、ウツギの実を「コマみたい!」と表現されていて、私も共感しました。

溶岩地帯では、モミジより地味目だけれど、赤く色づき始めたカジイチゴの葉を見つけました。

(こちらは、夏の終わりに見られる普通の変化だと思います)

あれこれ観察しながら、裏砂漠に到着しました。

熱を吸収する黒い大地は、とても熱いです。(たぶん40度超え)

でも「寝てみよう!」ということで、チャレンジしした。

お客様からは「熱い〜!」の声!😅

あまりの暑さに、地面に降りて(落ちたのかも?)弱々しく足を動かしているセミもいました。

かわいそうなので救出しようと拾い上げ、「飛べ〜」と念じながら空中に放ったら、そのままドスンと落下してしまい…、とどめを刺してしまったようでした😢(お客様は「きっとセミは空中で「僕こうやって飛んでいたんだ」って思いましたよ」と言って、私を慰めてくれました😅)

そして、さらに衝撃的なことが起こったのです!
なんとシオヤアブが私たちの周りにぶ〜んと飛んできて、お客様の鼻の上に止まり、こちらを睨んだのです。

先日の写真を再度載せますが、このアブの足の下にお客様の鼻がある光景を想像していただけたら、私の衝撃がわかるのではないかと思います。
「動いたら刺されるかも??」と思って一瞬思考が止まりましたが、持っていた資料で払い除けると飛び去ってくれました。
いや〜怖かったです。(裏砂漠まで弱った虫を、狩りに来たのでしょうか??)

その他見たもの。

花盛りに突入した(?)シマヘクソカズラ。


何者かのシルエット!

…と思ったら、カメムシの交尾でした。


樹海の倒木の根側に伸びていた植物は、枯れてしまいました。

ということで、日々の変化に驚きながら、猛暑は過ぎていきます。

おまけ

お客様に「スマホを自撮りモードにしなくても自撮りができる」ということを教えてもらい、挑戦したら結構ちゃんと撮れました〜☺️

楽しい時間の共有を、ありがとうございました!!

(かな)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山の日記念ツアー ご報告

2024年08月22日 | ツアー
17日(土)に山の日記念企画、
「地図アプリを使いながら、三原山ハイキングを楽しもう!」にガイドとして参加しました。
前日の台風7号の影響が心配でしたが、台風一過の青空が広がる夏日でした☀️

参加者は2組3名で少人数ではありましたが、
主催の環境省さん、実施主体の大島観光協会さんに合わせガイドと総勢10名で賑やかに歩きました😊


大人は地図アプリでトレースをしながら歩き、
お子さんとはコンパスと地図を見て自分の位置を確認したりしました。


道中、オオバヤシャブシの染物の話をして盛り上がったり、


ショウリョウバッタとトノサマバッタが探すのに夢中になったり、まさに夏の探検でした!


以前からあるキョンの骨....

1年生のKくんに何の骨だと思うか聞いてみると、「恐竜の骨!」とステキな答え😊

前日の台風で「幻の池」ができていることを予想していましたが、
カラッカラでした。

山頂付近もあまり雨は降らなかったのですね。


道中でステキな椅子も発見して、バッチリ記念写真✨✨


目的地の赤ダレに到着すると、Kくんも自分で写真を撮りたいと


絶景を心に焼き付けていました!


急な登りはないコースなので、1年生でも3時間歩き切ってくれました。

山の日のステキな思い出になりました❣️


ご参加くださったみなさま、
主催してくださった環境省と大島観光協会の方々に心より感謝申し上げます。

(ユリカ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする