goo blog サービス終了のお知らせ 

グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

あの空は夢??

2018年11月01日 | 今日の大島
リハビリで、三原山の麓まで歩いてきました。

歩き始めは曇り空。

空全体が白い雲に覆われていて、歩いているとちょっと手が冷えるような気温でした。

足元には、秋を飾るツワブキの花!

元気な咲きっぷりに、こちらも元気をもらえそうな気がしました😀

一方、すごくひっそりと咲いていたのが、アキノキリンソウ。

このサイズのが2株しか見つかりませんでした。
昔はもっと、花をいっぱいつけた大きな株があった気がするのですが…??

骨折後2ヶ月ぶりに歩いたので、周囲の景色が新鮮に見えます。

グミの木が、すごく成長して大きくなったように感じました。
(それとも忘れているだけ?)

私の身長をはるかに超える、白っぽい葉をつけた枝を見上げていたら…

西の空に、と〜ってもカッコイイ雲が浮かんでいることに気がつきました!

帯状にのびるウロコ雲の右の縁から、刷毛で描いたような筋状の雲が伸びていました。

あまり見たことのないデザインの空!

素敵〜💕

ウロコ雲をたどって行くと、私の頭上で色が変化しました。

これはこれで良い感じ〜。

…って感じでさらに体を反らせたら、雲はこんなふうに見えました!

本当に、蛇や魚のウロコみたいですね〜(感心)

あんまり体を反らせたので、苦しくなって元の位置へ!(笑)

いや〜、やっぱりカッコイイです!!

空を描こうとしたとき、こんなデザイン浮かばないです。

惚れ惚れ〜💕(え?くどい??笑)

三原山の方に目をやると、これまた豪華なうろこ雲!

なんだかドキドキしてきました(笑)

そして、なんとススキも輝き出しました!

秋のキラキラに間に合いました〜!(嬉)

スペシャルな空!

最高〜でした😀

このあと引き返して山から離れたら、なぜかうろこ雲も薄くなり、歩き出しと同じの全体が白っぽい空に戻りました。

なんだろう…?
あの空は夢だったのかな??

不思議で幸せな1時間のリハビリでした💕

(かな)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする