グローバルネイチャークラブのガイド日記

グローバルネイチャークラブ(旧グローバルスポーツクラブ)のガイド仲間が観察した伊豆大島の自然の情報を中心にお届けします。

台風一過

2012年06月22日 | 
皆さんの地域は、台風4号の影響はいかがでしたでしょうか?
被害はありませんでしたか?

大島は雨量は少なく、激しい風のせいで倒木が都道をふさいだり、
大潮と重なった波が物凄かったです。



海岸のウミガメの産卵地を保護柵で囲っておいたところ、
無残にも流されてしまいました!

砂浜に打ち上げられた杭は、どれもボロボロです。

砂浜も大きく削られて、砂とともに1巣の卵100個ほどが流出しました(涙)



大波は、溶岩で出来ている黒い磯に当たって、
高々としぶきを上げ、風がその飛沫を陸上へ降らせるので、
海水のシャワーを浴びた植物たちは、たまりません。

畑の野菜の苗も、野の草たちも潮に弱いものたちは、
変色してしおれてしまいました。

すぐ後から続いて来た台風5号は途中で低気圧に変わって、
今朝方に雨を降らせました。
4号ほどではありませんが、天候の回復した午後も海の荒れた状態は続きました。


話は変わります。庭で、


サルトリイバラの大きな葉を食べている小さな黒い点が並んでいました。
葉脈が細く食べ残されています。

そっと、葉を裏返して見てみると…↓



丸々と太った幼虫たちが食事中でした!

それにしても、すごい食欲!!

よく見ると、しっぽのようにつながっているのは……↓


調べてみると、6ミリほどの朱赤色の甲虫になるカタクリハムシの幼虫のようです。
名前の通りに、カタクリの葉も食べるそうで、
フジの葉を食べるフジハムシの幼虫とよく似ています。

これだけいたら、1匹くらい成虫になって出会えるかも。


また、話は変わります。

午後、近くの農協へ買い物に行ったところ、
軒下に小さなダンボール箱が置いてありました。

開口部から白っぽいものが見えるので、
何だろうと思っていると、

サッと、影が目の前を過ぎて、↓

エサをくわえた親ツバメが止まると、
騒がしい啼き声の合唱が!!!

そして、また、サッと飛び去ると、


ピタッとスイッチを切ったように静かになるのでした。

台風の後、職員の方が軒下で掃除をしていると、
ツバメの巣が落ちて来たのだそうです。

都道に面した所なので、ヘビに狙われることはないかな?
ちょっと低い位置なので、ネコに襲われる心配が・・・!?
何とか無事に巣立って欲しいものです。

この鳥の正式名は「ツバメ」でいいですか? 願法さーん!

明日へつづく

(なるせ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする