今夜は満月
空を見上げてください
残念、今日も曇り
でした。実は今夜部分月食が見られるはずだったのに
雲の上
では約二時間の部分月食そろそろ終了
金環日食と今夜の月食二連敗?
次は、6日の7時すぎ~13時半ごろが勝負。日食グラスの出番は有りますでしょうか?
え!1人で何をはしゃいでるのって?
それは、太陽にほくろの様な大きさの金星が通過するとの事。晴れますように!
春、大島の山を霞のように覆った大島桜
今は実になって鳥や虫や人間を楽しませてくれています
沢山味わった証拠
私のかかわっている“てのひら教室”のお友達(ツツジ小学校の子供放課後教室)
口の中だけではなく口の周りも真っ青な桜んぼ好きも(ゾンビの様な顔でびっくりしてしまいます)
70代の方も『学校から帰るとよく食べた』って!
そして、桜の種は業者に売ってお小遣い稼ぎをしたと。業者はこの種を桜餅の葉作りにしたそうです
『桜守の会』の方にその辺の桜の種でも桜の木が出来ると言われ私もちょっと植えてみようかと思い
種を集めてみました。(ただ食べたかっただけ?かも)
沢山芽が出るといいな
勿論この時期、クワの実・木イチゴもおやつには食べ放題
(しま)

残念、今日も曇り


雲の上

金環日食と今夜の月食二連敗?
次は、6日の7時すぎ~13時半ごろが勝負。日食グラスの出番は有りますでしょうか?
え!1人で何をはしゃいでるのって?
それは、太陽にほくろの様な大きさの金星が通過するとの事。晴れますように!

春、大島の山を霞のように覆った大島桜



私のかかわっている“てのひら教室”のお友達(ツツジ小学校の子供放課後教室)
口の中だけではなく口の周りも真っ青な桜んぼ好きも(ゾンビの様な顔でびっくりしてしまいます)
70代の方も『学校から帰るとよく食べた』って!
そして、桜の種は業者に売ってお小遣い稼ぎをしたと。業者はこの種を桜餅の葉作りにしたそうです
『桜守の会』の方にその辺の桜の種でも桜の木が出来ると言われ私もちょっと植えてみようかと思い

沢山芽が出るといいな
勿論この時期、クワの実・木イチゴもおやつには食べ放題
