豊前善三のつれづれ日記 2011年12月31日 ブログをはじめました

日頃、感ずることについて考える。人間らしさを さまざまな人間模様。

豊前善三のつれづれ日記

2012年04月04日 17時03分39秒 | 日記
( Vol 174) 勝者も 敗者も 讃えよう 
試合には 勝ち負けは ある
勝てば 優越感 負ければ 劣等感 を持つ

しかし
試合に臨む姿は 同じ

勝者も 敗者も 讃えられる

これは 人生においても 同じ

努力したものは 努力したことに対して 讃えられる

ヒトは 勝ち誇りたがる

それも 自分への勲章
しかし それだけでは 単なるオゴリになる

自分の価値 相手の価値 を 認める

劣等感は 上を見るから 生じる

自分の力量に あった位置を 見る

分相応という 言葉があるが 
自分をしっかり見ていれば 劣等感は抱かない

今の自分を 見つめ 受け入れる

努力した自分を 誉める 讃える

どんな職業 地位 に ついても
ヒト 自身の 生きる価値は 変わらない

もし 自分の地位に 優越感を感じているのなら 大きな勘違い
もし 自分の地位に 劣等感を感じているのなら 大きな勘違い

一所懸命 生きているヒトには 同じ 価値がある

優越感 劣等感 は 自分が決める

自分に 誇りをもってほしい

自分が ここまで生きてきた 自分
自分が ここまで努力してきた 自分

その自分を 誉め 認める

自分を 信じ 一歩 一歩 一日を 大事にしてほしい

ヒトは ヒトを 上に見ることも
ヒトは ヒトを 下に見ることも

必要ない

ヒトは みな 同じ

みな 一生懸命 生きている


過去の内容一覧 (以下のことに関しては最下段の「記事一覧」を参照ください
Vol 173 レッテル に とらわれるな 
Vol 172 説明責任の時代になったことを 自覚せよ 
Vol 171 一人一人が 自立・責任を意識する時代に 突入
Vol 170 情報の開示 の 時代 を 自覚せよ Vol 169 政治に参加して 国政を問おう!
Vol 168 議員は 国の未来を 優先せよ 
Vol 167 若者は 暴走する それが青さの証拠
Vol 166 現代こそ コミュニケーションが 求められる 
Vol 165 トップアスリートの 話しの中に きらりと光るモノがある
Vol 164 破綻企業への 援助 加担は 甘えの構造を生む
Vol 163 電力会社の姿勢に 疑問を いだく
Vol 162 ご近所に 気遣う 社会を築け !
Vol 161 競争原理を教える 教育を !
Vol 160 例外なき 課税 を
Vol 159 エコ リサイクルを 推進する中での 原子力発電の例外は 論外である
Vol 158 電力供給方式 改革を なぜできないのか 
Vol 157 原子力発電の安全基準を 明確に 示す努力を
Vol 156 議員よ 責任ある答弁を!
Vol 154 虚飾の中で生きる 人間社会
Vol 153 なぜ 宗教は 存在し続けるのか 
Vol 152 エコな生活 湯たんぽの 利用で 約2万円の節約効果
Vol 151 エネルギー供給は 独占状態 これでいいのか 
Vol 150 見たくないとき 聞きたくないとき がある 
Vol 149 コミュニケーションは ぶつかることからはじまる
Vol 148 どんな解決策も 100%の 解決はできない
Vol 147  いまの 生活保証は 仮定の上に成り立っている
Vol 146 エコな生活 健康管理について
Vol 145 どうして 個人情報保護が 一人歩きしてしまったのか
Vol 144 孤立化 孤独化 を 無くすには 役所の開放的雰囲気から
Vol 143 公務員とは なにか? いま 求められるのは 何か 
Vol 143 自立しない 日本人
Vol 142 何糞 なにくそ と思うか それとも しかたない と 思うか どちら?
Vol 141  マネを まねで 終わらせるな 
Vol 140  閉鎖的な生活 から 開放的な生活 へ
Vol 139 虐待は なぜ 起きるのか
Vol 138 「・・・学」という 学問 は 「・・・学」の領域に留まらない
Vol 137  善 と 悪 は 紙一重
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豊前善三のつれづれ日記 | トップ | 豊前善三のつれづれ日記 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事