豊前善三のつれづれ日記 2011年12月31日 ブログをはじめました

日頃、感ずることについて考える。人間らしさを さまざまな人間模様。

豊前善三のつれづれ日記

2024年04月30日 07時17分06秒 | 日記

(   Vol  3352   ) 一つの社会(組織)を経験したから すべてに 通用するとは 限らない

経験がすべてと思っているところに 落とし穴がある

いまという場の常識は その場で通用すること

場が変われば 常識も変わる

 

国が変われば 常識も 生活習慣も変わる

 

変わらない と思いがちだが 現実は違う

 

この違いに 気付かずに生活しているのが 普通

 

この普通だと思っているところに 落とし穴がある

 

違う常識が 存在する ということを意識する必要がある

 

一歩外に出れば 違う世界がある

 

組織を基準に考えるのは 組織内でのみ通用することである

 

組織常識は その組織の中で生きるためには 必要である

しかし それが すべてに当てはまるということはない

 

生き方が違えば 常識も違ってくる

 

現代社会は 情報が溢れ 氾濫している

 

情報があっても タダシク認識することができない のが現実

 

すべてが 自分の都合の良いように受け止め ている

見ていて 見ていない ことが多くある

 

経験が物言う 時代ではない

今は 大きく変化しようとしている

 

その時 どう行動をするか が求められている

 

常に前進する競争社会を どう生き抜くか 

それには 自分の常識 社会の常識 組織の常識 を疑う ことである

 

肯定的になるのでなく 失敗を認め 反省 検証を頻繁に行うことも 必要である

反省 検証なくして 良い前進はない

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊前善三のつれづれ日記

2024年04月30日 06時46分29秒 | 日記

( Vol  3351  )  意識を変えなければ 変わらない

何事も 意識次第である

自民党議員の姿勢も 意識を変えることで 変えることができる

政治も 政権が意識を変えれば 変えることができる

経営も 経営者 労働者が 意識を変えれば 変えることができる

 

この当たり前のことを やるか やらないか

 

常に 問われている

 

いま 求められているのは 意識を変える ことである

 

いま 日本に問われているのは 意識を変えることができるか である

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする