豊前善三のつれづれ日記 2011年12月31日 ブログをはじめました

日頃、感ずることについて考える。人間らしさを さまざまな人間模様。

豊前善三つれづれ日記

2016年05月08日 06時41分42秒 | 日記
( Vol 1423 ) 自民党の憲法改正の内容についての論議を 報道で取り上げる機会を多くすべきではないか


自民党は 憲法改正をしようとしている

なぜ 憲法改正が必要なのか

どこを どう 改正しようとしているのか

その点について 国民全体に 考えてもらう機会を 多くつくるべきではないか

その役割として 報道があるのではないか


インターネットで 自民党の憲法改正案を 見ることができるが

興味がなければ 見ない


報道が 国民への発信すれば 受け身として 選択なしに 知ることができる


報道の役割は こういうところにあるのではないか


社会批判を 恐れずに 報道機関は 行動すべきではないか


いまの報道機関の行動をみていると

自らを規制して 委縮しているように見える


本来の報道の姿を 取り戻してほしいものである


報道の自由を 意識した行動をとってもらいたいものである


国民の情報源は 報道である


報道が 批判の目を持って行動することが 国民のためになる のではないか


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊前善三つれづれ日記

2016年05月08日 06時15分51秒 | 日記
( Vol 1422 ) 共和党 トランプ氏の強硬な発言は アメリカ国内の貧富の格差の拡大の批判を外に向ける 行動に見える


トランプ氏は 共和党の大統領候補選において 批判的で強硬な発言が目立つ

受け狙いの 発言

この発言から アメリカ経済の一端が見えるように思える


有権者の多くは 庶民

富豪は 国民の2%弱に過ぎない

支持を得るためには 所得の低い層への訴え ということになる


貧富の拡大から アメリカ国民の生活は 低迷状態にあるのではないか と思わせるような発言をしている

その原因を 貿易という点に 置いて 論じようとしている


これは 真の原因を 歪めているように思う

事実が 真実 本質を 証明しているだろうか


必ずしも そうではない


事実には 原因がある

その分析を 見誤ると とんでもないことになる


トランプ氏は 発言において ある種のトリックを多用しているように思う


一般庶民は トランプ氏の発言に同調するだろうが 冷静に分析すると そうではない

アメリカ経済における利益の多くは 富裕層が獲得している という事実を隠している


格差の是正なくして 貿易 外交問題を取り上げ 批判の目を外に向けるのということをしている


これは アメリカの 焦り とも映るのではないだろうか


このような政治家の発言は どこの国においても 戦略として 行われているが このような国民の批判を 外に向けるのはどうなのだろうか


トランプ氏の発言は 自分の利益しか考えない 行動に映る









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする