豊前善三のつれづれ日記 2011年12月31日 ブログをはじめました

日頃、感ずることについて考える。人間らしさを さまざまな人間模様。

豊前善三のつれづれ日記

2013年09月12日 19時38分49秒 | 日記
 ( Vol 916 ) gooメールの 無料版の提供が 2014年3月10日に終了する とても残念である

プロバイダー契約のたびに メールアドレスを 変更するという 煩わしさからの解消

どこからでも 自分のメールを 確認できる

という 利便性が 利用できなくなるのは残念である


この利便性をもっている 無料メールを探さなくては ならなくなった


2013年10月には メールの内容についての データ保存の方法について

gooは知らせるということであるが

その作業は 大変になる

なにしろ 自分のPCに メールを保存しない クラウド方式を 積極的に受け入れてきたのだから


いま クラウド方式が いたるところで 採用され始めているが

このように プロバイダーを 使えなくなるということは 利用者にとって 大変なことである


クラウド方式も 考えものである

インターネットの利便性は どこまで個人情報を 保護できるのか

その点についても 心配になる



 

過去の内容一覧 (以下のことに関しては最下段の
「記事一覧」を参照ください

Vol 915 美白化粧品による 白斑被害を起こした カネボウの体質 「事なかれ主義」は 日本の企業 役所 全体にも 蔓延している 他人ごとと捉えてはならない
Vol 914 東京電力は電気料金の再値上げを考えている ならば 東京電力の破綻処理を考えるべきではないか
Vol 913 福島原発事故に対する 政府関係者 東京電力関係者の 責任を問う 告訴に対して 検察側の 不起訴判断をした それでいいのか
Vol 912 2020年オリンピック招致 最終プレゼンで 述べた 安倍総理の 原発事故に対する処置について すべてコントロール下にある というのは パフォーマンスだ
Vol 911 2020年 オリンピックは 東京に決定 その報道から 思うこと
Vol 910「サワコの朝」出演の 俳優 渡辺謙氏の 気遣う心の話は 今の日本人に 必要なことのように感じた
Vol 909 歴史は 強者 勝者 征服者 の記録 歴史認識は 国家のご都合認識
Vol 908 婚外子の相続の 不公平について やっと最高裁が 違憲の判断を下し 戦前の法律から 一歩踏み出した
Vol 907 外交交渉は 相撲を取るようなものではないだろうか
Vol 906 遅すぎる 政府の 汚染水対応
Vol 905 アニメ映画監督 宮崎駿氏の 引退宣言 に思う
Vol 904 自治会 町内会は必要か 加入する必要があるのか  自治体は 自治会 町内会に頼りすぎていないか
Vol 903 福島原発 汚染水漏洩の 原因究明は 東電に任せるのではなく 政府が行うべきではないか
Vol 902 松江市教育委員会の 「はだしのゲン」 閲覧制限の撤回 答弁は 責任回避のように映る
Vol 901 東京電力 福島原発の汚染水漏れに対する政府の対処は 自民党が 民主党政権の原発事故時の対応と変わらない
Vol 900 韓国出身の潘基文(パンギムン)国連事務総長の 日本政府の動向に対する 批判的発言は 中立の立場を 逸脱しているのではないか
Vol 899 TBSドラマ「半沢直樹」が高視聴率 その魅力は 痛快 安心して見ていられる 視聴者の気持ちの代弁というところにあるのか
Vol 898 小山町役場と個人の 山の道標に対する とらえ方の違いによる 訴訟事件から  山の道標について 考える
Vol 897 汚染水貯蔵タンクからの漏洩が 発覚  東京電力の 安全に対する 考え方は どうなっているのか
Vol 896 夏の高校野球 甲子園は終わった ただ 花巻東の千葉選手のカット打法に対する 判定は 水を差すものであった
Vol 895 マンガ「はだしのゲン」の取り扱いについての 松江市教育委員会の弁解 および 自民党 菅 官房長官の談話 には 不自然さが 見え隠れする
Vol 894 アベノミクスの経済効果策によって 労働者の環境は 悪くなるばかり ではないか
Vol 893 民主党代表 海江田氏の 安倍総理の 戦没者記念式典での 式辞に対する 批判は ぼけていないか
Vol 892 世界陸上は 競争の厳しさと 競争の美しさを 演出した
Vol 891 サッカー ウルグアイとの親善試合後における 本田選手の発言に対する 報道の取り上げ方は 日本的発想である
Vol 890 原爆の悲惨さを描いたマンガ 「はだしのゲン」を 島根県松江市教育委員会は 学校の図書室の図書として 一部表現が 好ましくない として 閲覧できないよう 学校へ 指示 これは妥当か
Vol 889 終戦の日の 安倍総理の 国内向け演説に終始したのは 一つの考え方で良いのではないか
Vol 888 宮崎駿監督作品アニメ映画「風立ちぬ」に対する NPO法人 日本禁煙学会の たばこ規制条約を根拠とした 抗議は ピントがずれている のではないか
Vol 887 自民党政権が 原発再稼働に 固執するのは 東京電力の赤字解消の目的が あるのではないか
Vol 886 若者が 冷凍庫内に 入って写真に撮り インターネット上に 投稿するという 愚行が 多くなっている その行為に対して 厳罰を持って 対処する必要があるのではないか

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊前善三のつれづれ日記

2013年09月12日 18時20分26秒 | 日記
 ( Vol 915 ) 美白化粧品による 白斑被害を起こした カネボウの体質 「事なかれ主義」は 日本の企業 役所 全体にも 蔓延している 他人ごとと捉えてはならない

カネボウの美白化粧品による 白斑被害 に対する 対応のずさんさ は 企業内の 事なかれ主義にある と 第三者調査が会見報告

この中で 興味深いのは 消費者からの クレーム 苦情 相談情報を 全体の問題として 捉える という 風土がなかった 

このことは 日本の企業 役所に 共通する


各企業 役所には 相談窓口が設けられている

しかし その情報は 有効に活用されているか というと そうではない


受付段階で 選択 選別

情報は 企業全体の 情報の財産としての 価値を失わせる 状況をつくっている

自分たちにとって 都合の良いものだけを 取り上げる体質


カネボウの対応は すべてが 情報を活かせなかったところにある


情報は 一部署だけのものではない

消費者からの 苦情 相談も 一部署で判断しては 企業としての 対応ができない


そのことが 分かっていない


なぜ 相談窓口を 設置したのか


いま 企業 役所は 対外的な形式的な パフォーマンスに使っている

それでは 相談窓口を 設置した意味がない


今回の カネボウの事件は 一企業だけの問題ではない

組織として どう人材を活かすか  どう情報を活かすか

組織の中で パワーハラスメントで 人材を失ってはいないか

組織の中で 職員の意見をくみとっているか 

組織の中で 情報の隠蔽状態 情報の死滅状態を 招いてはいないか


日本の企業 役所 学校 すべてが 自分のことに置き換えて 重く受け止める必要がある


日本の産業再生にとっても 重要なことである


過去の内容一覧 (以下のことに関しては最下段の
「記事一覧」を参照ください

VOL 914 東京電力は電気料金の再値上げを考えている ならば 東京電力の破綻処理を考えるべきではないか
Vol 913 福島原発事故に対する 政府関係者 東京電力関係者の 責任を問う 告訴に対して 検察側の 不起訴判断をした それでいいのか
Vol 912 2020年オリンピック招致 最終プレゼンで 述べた 安倍総理の 原発事故に対する処置について すべてコントロール下にある というのは パフォーマンスだ
Vol 911 2020年 オリンピックは 東京に決定 その報道から 思うこと
Vol 910「サワコの朝」出演の 俳優 渡辺謙氏の 気遣う心の話は 今の日本人に 必要なことのように感じた
Vol 909 歴史は 強者 勝者 征服者 の記録 歴史認識は 国家のご都合認識
Vol 908 婚外子の相続の 不公平について やっと最高裁が 違憲の判断を下し 戦前の法律から 一歩踏み出した
Vol 907 外交交渉は 相撲を取るようなものではないだろうか
Vol 906 遅すぎる 政府の 汚染水対応
Vol 905 アニメ映画監督 宮崎駿氏の 引退宣言 に思う
Vol 904 自治会 町内会は必要か 加入する必要があるのか  自治体は 自治会 町内会に頼りすぎていないか
Vol 903 福島原発 汚染水漏洩の 原因究明は 東電に任せるのではなく 政府が行うべきではないか
Vol 902 松江市教育委員会の 「はだしのゲン」 閲覧制限の撤回 答弁は 責任回避のように映る
Vol 901 東京電力 福島原発の汚染水漏れに対する政府の対処は 自民党が 民主党政権の原発事故時の対応と変わらない
Vol 900 韓国出身の潘基文(パンギムン)国連事務総長の 日本政府の動向に対する 批判的発言は 中立の立場を 逸脱しているのではないか
Vol 899 TBSドラマ「半沢直樹」が高視聴率 その魅力は 痛快 安心して見ていられる 視聴者の気持ちの代弁というところにあるのか
Vol 898 小山町役場と個人の 山の道標に対する とらえ方の違いによる 訴訟事件から  山の道標について 考える
Vol 897 汚染水貯蔵タンクからの漏洩が 発覚  東京電力の 安全に対する 考え方は どうなっているのか
Vol 896 夏の高校野球 甲子園は終わった ただ 花巻東の千葉選手のカット打法に対する 判定は 水を差すものであった
Vol 895 マンガ「はだしのゲン」の取り扱いについての 松江市教育委員会の弁解 および 自民党 菅 官房長官の談話 には 不自然さが 見え隠れする
Vol 894 アベノミクスの経済効果策によって 労働者の環境は 悪くなるばかり ではないか
Vol 893 民主党代表 海江田氏の 安倍総理の 戦没者記念式典での 式辞に対する 批判は ぼけていないか
Vol 892 世界陸上は 競争の厳しさと 競争の美しさを 演出した
Vol 891 サッカー ウルグアイとの親善試合後における 本田選手の発言に対する 報道の取り上げ方は 日本的発想である
Vol 890 原爆の悲惨さを描いたマンガ 「はだしのゲン」を 島根県松江市教育委員会は 学校の図書室の図書として 一部表現が 好ましくない として 閲覧できないよう 学校へ 指示 これは妥当か
Vol 889 終戦の日の 安倍総理の 国内向け演説に終始したのは 一つの考え方で良いのではないか
Vol 888 宮崎駿監督作品アニメ映画「風立ちぬ」に対する NPO法人 日本禁煙学会の たばこ規制条約を根拠とした 抗議は ピントがずれている のではないか
Vol 887 自民党政権が 原発再稼働に 固執するのは 東京電力の赤字解消の目的が あるのではないか
Vol 886 若者が 冷凍庫内に 入って写真に撮り インターネット上に 投稿するという 愚行が 多くなっている その行為に対して 厳罰を持って 対処する必要があるのではないか

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊前善三のつれづれ日記

2013年09月12日 09時35分06秒 | 日記
( VOL 914 ) 東京電力は電気料金の再値上げを考えている ならば 東京電力の破綻処理を考えるべきではないか


東京電力は 福島原発事故処理対応によって 多額の費用がかさんでいる

赤字経営からの脱却は 難しい情勢

そのような中 東京電力の企業としての 存続を図るため 電気料金の再値上げを 検討している


その考え方は 安易すぎないだろうか


東京電力の経営は 事故によって 破綻状態である

それにもかかわらず 破綻させていない

その結果 消費者へ 負担を転嫁し 企業収益を 回復させようとしている


この姿は 旧日本航空の破綻状況に似ている


日本航空の再生 という政府には 経験がある

その経験を 活かすときではないか


いまのように だらだらと 経営をしていたんでは 国民への負担を 増大させるばかりである

なんのための 税金投入であったのか 

政府は 事故の大きさを 重く受け止め 

国家として 示しをつける必要があるのではないか


過去にも 示しをつけた事例はある


見切りをつけ 行動することではないか


安倍総理は コントロール下にある 掌握できる と豪語

その言葉を借りれば コントロールするためには 

東京電力の破綻処理によって 可能となるといえるのではないか


東京電力の 対処の不備 経営の刷新 改革の遅れ 

すべてにおいて 能力的に 不的確の状態に陥っている

そうような企業に なぜてこ入れするのか

そこが 理解できない

また 安倍総理の 真意が 理解できない

現状は 東京電力は 企業としての 操縦は 不能状態にある といっていい

そのような企業は 破綻処理をして 政府が 国家が 対応すべきである


事故処理を このように だらだらと長引かせてしまっては ならない

早期の解決を図るためにも 東京電力の破綻処理が 不可欠である と思う

 


過去の内容一覧 (以下のことに関しては最下段の
「記事一覧」を参照ください

Vol 913 福島原発事故に対する 政府関係者 東京電力関係者の 責任を問う 告訴に対して 検察側の 不起訴判断をした それでいいのか
Vol 912 2020年オリンピック招致 最終プレゼンで 述べた 安倍総理の 原発事故に対する処置について すべてコントロール下にある というのは パフォーマンスだ
Vol 911 2020年 オリンピックは 東京に決定 その報道から 思うこと
Vol 910「サワコの朝」出演の 俳優 渡辺謙氏の 気遣う心の話は 今の日本人に 必要なことのように感じた
Vol 909 歴史は 強者 勝者 征服者 の記録 歴史認識は 国家のご都合認識
Vol 908 婚外子の相続の 不公平について やっと最高裁が 違憲の判断を下し 戦前の法律から 一歩踏み出した
Vol 907 外交交渉は 相撲を取るようなものではないだろうか
Vol 906 遅すぎる 政府の 汚染水対応
Vol 905 アニメ映画監督 宮崎駿氏の 引退宣言 に思う
Vol 904 自治会 町内会は必要か 加入する必要があるのか  自治体は 自治会 町内会に頼りすぎていないか
Vol 903 福島原発 汚染水漏洩の 原因究明は 東電に任せるのではなく 政府が行うべきではないか
Vol 902 松江市教育委員会の 「はだしのゲン」 閲覧制限の撤回 答弁は 責任回避のように映る
Vol 901 東京電力 福島原発の汚染水漏れに対する政府の対処は 自民党が 民主党政権の原発事故時の対応と変わらない
Vol 900 韓国出身の潘基文(パンギムン)国連事務総長の 日本政府の動向に対する 批判的発言は 中立の立場を 逸脱しているのではないか
Vol 899 TBSドラマ「半沢直樹」が高視聴率 その魅力は 痛快 安心して見ていられる 視聴者の気持ちの代弁というところにあるのか
Vol 898 小山町役場と個人の 山の道標に対する とらえ方の違いによる 訴訟事件から  山の道標について 考える
Vol 897 汚染水貯蔵タンクからの漏洩が 発覚  東京電力の 安全に対する 考え方は どうなっているのか
Vol 896 夏の高校野球 甲子園は終わった ただ 花巻東の千葉選手のカット打法に対する 判定は 水を差すものであった
Vol 895 マンガ「はだしのゲン」の取り扱いについての 松江市教育委員会の弁解 および 自民党 菅 官房長官の談話 には 不自然さが 見え隠れする
Vol 894 アベノミクスの経済効果策によって 労働者の環境は 悪くなるばかり ではないか
Vol 893 民主党代表 海江田氏の 安倍総理の 戦没者記念式典での 式辞に対する 批判は ぼけていないか
Vol 892 世界陸上は 競争の厳しさと 競争の美しさを 演出した
Vol 891 サッカー ウルグアイとの親善試合後における 本田選手の発言に対する 報道の取り上げ方は 日本的発想である
Vol 890 原爆の悲惨さを描いたマンガ 「はだしのゲン」を 島根県松江市教育委員会は 学校の図書室の図書として 一部表現が 好ましくない として 閲覧できないよう 学校へ 指示 これは妥当か
Vol 889 終戦の日の 安倍総理の 国内向け演説に終始したのは 一つの考え方で良いのではないか
Vol 888 宮崎駿監督作品アニメ映画「風立ちぬ」に対する NPO法人 日本禁煙学会の たばこ規制条約を根拠とした 抗議は ピントがずれている のではないか
Vol 887 自民党政権が 原発再稼働に 固執するのは 東京電力の赤字解消の目的が あるのではないか
Vol 886 若者が 冷凍庫内に 入って写真に撮り インターネット上に 投稿するという 愚行が 多くなっている その行為に対して 厳罰を持って 対処する必要があるのではないか

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする