豊前善三のつれづれ日記 2011年12月31日 ブログをはじめました

日頃、感ずることについて考える。人間らしさを さまざまな人間模様。

豊前善三のつれづれ日記

2013年04月13日 08時04分15秒 | 日記
 ( Vol 735 )  自民党政権の 「還元値引きセール」に対する 禁止は 本末転倒 無謀行為である


自民党 甘利氏は 消費税は納めていただかなければならない ということを言って

還元セール を牽制

しかし どこかこの論理は こじつけ ではないだろうか

還元セールの割引は 消費税を 納めないということではない

お客を 呼び込むための 手法である


5割引 3割引 2割引 となんら変わらない

キャッチフレーズの違いで 遺憾である 法律規制すべきである

という 論理は 無謀ではないだろうか


消費税は 割引をしても 国に納められるのである

そもそも 消費税は 売った額に対して 課税されるものである

消費税還元セール というだけで 消費税は適正に 課税されないという論理は 誤っているのではないだろうか

正価から 割引して売ることを禁じるようなものではないだろうか

ものを売る 自由を奪う 行為ではないだろうか


ここにも 自民党政権の 横暴さが 見え隠れする

国の財政を 考えるのは そのような点ではないのではないだろうか

むしろ経済の活性化 ではないだろうか

その意味からも 「還元値引きセール」をやり玉に挙げるような 規制行為は 経済の活性化からみても 逆行するのではないだろうか

「消費税還元セール」などを禁止する 「消費増税転嫁法案」は 取り下げるべきではないだろうか


自民党政権は 見境なしの 行動は 慎むべきである

自民党政権の 無策ぶりを 露呈するばかりではないだろうか



過去の内容一覧 (以下のことに関しては最下段の「記事一覧」を参照ください
Vol 734 自民党政権の 0増5減に固執した 行動は 疑問に思う
Vol 733 TPP 日米合意についての 発表を聞いて 思う
Vol 732 JR京葉線において ドアを 30分明けて走った件 に対する 報道の仕方について 思う
Vol 731 日本と台湾との 漁業協定は 尖閣諸島 領有問題 において一歩前進では ないだろうか
Vol 730 名門大学生の UFJにおける 迷惑行為 に思う
Vol 729 東京電力 福島原発の 漏水事故は どうなっているのか
Vol 728 東京電力の 危機管理意識 安全管理意識は どうなっているのか
Vol 726 現在のアベノミクスは 期待感による 効果
Vol 724 自民党議員 小泉進次氏の 高校野球における 投手連投起用についての 容認的な 発言には 疑問を感じる
Vol 723 春の選抜高校野球大会が終わった 連投の投手の起用に 疑問が投げかけられている
Vol 722 日本体育大学の 体罰 暴力をしない教育 指導の取り組みに 期待する
Vol 721 各省庁の 復興予算の使い方は 国民を愚弄している
Vol 720 自民党政権は 電力システム改革 を 本当に実施する 気持ちがあるのか 疑いたくなるVol 719 長嶋茂雄 松井秀喜 両氏の 国民栄誉賞 授与決定には 疑問をいだく
Vol 718 国政 行政 は 国会議員 役人 だけのものではない 国民のものでもある そこを意識してほしい
Vol 717 産経新聞の記事は 0増5減では 一票の格差是正にならない ことを報道していた 国会議員は この提起を重く受け止めてほしい
Vol 716 今日から 新年度のスタート 初心を大事に 記憶に留めてもらいたい
Vol 715 自民党 石破氏の 民主党との約束履行 0増5減は 自民党が損する という 発言は 利己的ではないか 
 立法府の機能不全 代行として 司法が改革をしたらどうか
Vol 714 日銀総裁の 2%増の物価上昇 戦略は 日本全体が 協力しなければ 成就できない
Vol 713 中国の行動は まず世界標準を受け入れることではないか
Vol 712 政権与党 議員は 先を見て 話してもらいたい
Vol 712 自民党議員は 責任をとる 言動 行動 をしてほしい
Vol 711 一票の格差訴訟の判決は すべての高裁で 合憲ではないという 違憲の判決 これに対して 国会はどう対処するのか
Vol 710 千葉北総線運賃訴訟に 思う
Vol 709 W杯ヨルダン戦における ヨルダン側サポーターの 選手に対する ビーム照射は 違反行為 試合妨害行為である
Vol 708 自民党 石破氏の 議員定数に対する 野党の非協力姿勢に対する 批判は 傲慢ではないだろうか
Vol 707 未だ 住民の立場 国民の立場に 立てない役所では 困る
Vol 706 広島高等裁判所 の先の衆院選挙 違憲 無効判決に思う
Vol 705 名護市長の 政府の辺野古埋め立て申請に対するもう怒りは もっともである
Vol 704 原発維持費に 莫大な経費が掛かっている その負担を強いられる 消費者は 甘んじていいのだろうか
Vol 703 神奈川県条例 臨時特例企業税 は違法との 最高裁判断は 地方分権推進 という方向からは 後退するのではないだろうか
Vol 702 地下鉄サリン事件から 18年経った このことから 何を知ることができたのかVol 701 南海トラフ巨大地震 についての 有識者会議 報告について 感ずること Vol 700 福島第一原発停電 報道機関への報告の遅れ は体制 姿勢が 問われる
Vol 699 自民党の 電力の発送電分離改革修正案は 党利党略 暴挙である
Vol 698 核の拡散防止は できるのか
Vol 697 なぜ領土問題 貿易問題 が 起きるのか そこには 経済力が 関わっているのではないだろうか
 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊前善三のつれづれ日記

2013年04月13日 07時47分25秒 | 日記
 ( Vol 734 ) 自民党政権の 0増5減に固執した 行動は 疑問に思う

自民党 石破幹事長は 0増5減は 前政権で 合意したところであると 強調し 堅持しようとしている

野党側は 高等裁判所の違憲 判決を受けて 政策の変更をした

ここに 与党と野党の間に 隔たりができた

外野から見ている限り 野党の言い分の方が 妥当性がある


まず 考えてみると 

なぜ 0増5減 が前政権下で 提案されたのか

そのことは 司法において 違憲状態である という判断を受けてのことである


違憲状態である という表現 と 違憲である という 表現 の違いを どう受け取るか

この違いは 大きい

自民党政権は この大きさを 重大なことと受け止め 回避する政策を 打ち出すべきではないだろうか

自民党政権が 0増5減に 固執していることに対して 理解に苦しむ

自民党政権は 野党への歩みを見せるような 姿勢を 選挙前には示しながら 政権を取ると それを翻している

あまりにも 強引な態度が 目立つ

野党時代に 示した 態度は どこへ行ったのだろうか


野党時代を 思い出してもらいたい

日本の未来を みてもらいたい

党利党略に 終始している態度には 不快感さえ覚える


是非とも 日本の未来像を 見せてほしい ものである




過去の内容一覧 (以下のことに関しては最下段の「記事一覧」を参照ください
Vol 733 TPP 日米合意についての 発表を聞いて 思う
Vol 732 JR京葉線において ドアを 30分明けて走った件 に対する 報道の仕方について 思う
Vol 731 日本と台湾との 漁業協定は 尖閣諸島 領有問題 において一歩前進では ないだろうか
Vol 730 名門大学生の UFJにおける 迷惑行為 に思う
Vol 729 東京電力 福島原発の 漏水事故は どうなっているのか
Vol 728 東京電力の 危機管理意識 安全管理意識は どうなっているのか
Vol 726 現在のアベノミクスは 期待感による 効果
Vol 724 自民党議員 小泉進次氏の 高校野球における 投手連投起用についての 容認的な 発言には 疑問を感じる
Vol 723 春の選抜高校野球大会が終わった 連投の投手の起用に 疑問が投げかけられている
Vol 722 日本体育大学の 体罰 暴力をしない教育 指導の取り組みに 期待する
Vol 721 各省庁の 復興予算の使い方は 国民を愚弄している
Vol 720 自民党政権は 電力システム改革 を 本当に実施する 気持ちがあるのか 疑いたくなるVol 719 長嶋茂雄 松井秀喜 両氏の 国民栄誉賞 授与決定には 疑問をいだく
Vol 718 国政 行政 は 国会議員 役人 だけのものではない 国民のものでもある そこを意識してほしい
Vol 717 産経新聞の記事は 0増5減では 一票の格差是正にならない ことを報道していた 国会議員は この提起を重く受け止めてほしい
Vol 716 今日から 新年度のスタート 初心を大事に 記憶に留めてもらいたい
Vol 715 自民党 石破氏の 民主党との約束履行 0増5減は 自民党が損する という 発言は 利己的ではないか 
 立法府の機能不全 代行として 司法が改革をしたらどうか
Vol 714 日銀総裁の 2%増の物価上昇 戦略は 日本全体が 協力しなければ 成就できない
Vol 713 中国の行動は まず世界標準を受け入れることではないか
Vol 712 政権与党 議員は 先を見て 話してもらいたい
Vol 712 自民党議員は 責任をとる 言動 行動 をしてほしい
Vol 711 一票の格差訴訟の判決は すべての高裁で 合憲ではないという 違憲の判決 これに対して 国会はどう対処するのか
Vol 710 千葉北総線運賃訴訟に 思う
Vol 709 W杯ヨルダン戦における ヨルダン側サポーターの 選手に対する ビーム照射は 違反行為 試合妨害行為である
Vol 708 自民党 石破氏の 議員定数に対する 野党の非協力姿勢に対する 批判は 傲慢ではないだろうか
Vol 707 未だ 住民の立場 国民の立場に 立てない役所では 困る
Vol 706 広島高等裁判所 の先の衆院選挙 違憲 無効判決に思う
Vol 705 名護市長の 政府の辺野古埋め立て申請に対するもう怒りは もっともである
Vol 704 原発維持費に 莫大な経費が掛かっている その負担を強いられる 消費者は 甘んじていいのだろうか
Vol 703 神奈川県条例 臨時特例企業税 は違法との 最高裁判断は 地方分権推進 という方向からは 後退するのではないだろうか
Vol 702 地下鉄サリン事件から 18年経った このことから 何を知ることができたのかVol 701 南海トラフ巨大地震 についての 有識者会議 報告について 感ずること Vol 700 福島第一原発停電 報道機関への報告の遅れ は体制 姿勢が 問われる
Vol 699 自民党の 電力の発送電分離改革修正案は 党利党略 暴挙である
Vol 698 核の拡散防止は できるのか
Vol 697 なぜ領土問題 貿易問題 が 起きるのか そこには 経済力が 関わっているのではないだろうか
 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊前善三のつれづれ日記

2013年04月13日 06時57分49秒 | 日記
 ( Vol 733 )  TPP 日米合意についての 発表を聞いて 思う

日米合意内容は 日本にとって なんら具体的内容のない 曖昧なものになっている

アメリカにとっては具体的内容に なっている

これは どういうことか

国民は 納得いかない のではないだろうか


日本の 交渉力のなさ を露呈しているように思う


この問題は 日本のTPP参加表明の 遅れが 原因している ことと 

日本の 外交交渉力の 低さ ではないだろうか


韓国とアメリカにおける 自由貿易協定 FTAにおいて 韓国は非常に不利な 提携をした

このような ことが 日本においても 起きるのではないか と懸念される


日本は もっと外交交渉力を 高める必要 があるのではないだろうか


今回の交渉内容を見ても はじめから日本が 譲歩してしまっているのは 交渉になっていない のではないだろうか

TPP参加 は必要ではあるが

そこにどう参加するか である

国民が納得する 内容での参加が 望まれる


自民党政権には 外交交渉力を 高めてほしい と願う


お土産持参 交渉は 過度になっては 交渉にならないのではないだろうか

今回の交渉内容を見ると 過度の お土産持参に 映る

日米との合意の他に まだ他国との合意という ハードルが待っている

どのように 具体的に 納得いくように 合意に持っていくのか 注視していきたい

大幅な譲歩では 国民は納得がいかない 



過去の内容一覧 (以下のことに関しては最下段の「記事一覧」を参照ください
Vol 732 JR京葉線において ドアを 30分明けて走った件 に対する 報道の仕方について 思う
Vol 731 日本と台湾との 漁業協定は 尖閣諸島 領有問題 において一歩前進では ないだろうか
Vol 730 名門大学生の UFJにおける 迷惑行為 に思う
Vol 729 東京電力 福島原発の 漏水事故は どうなっているのか
Vol 728 東京電力の 危機管理意識 安全管理意識は どうなっているのか
Vol 726 現在のアベノミクスは 期待感による 効果
Vol 724 自民党議員 小泉進次氏の 高校野球における 投手連投起用についての 容認的な 発言には 疑問を感じる
Vol 723 春の選抜高校野球大会が終わった 連投の投手の起用に 疑問が投げかけられている
Vol 722 日本体育大学の 体罰 暴力をしない教育 指導の取り組みに 期待する
Vol 721 各省庁の 復興予算の使い方は 国民を愚弄している
Vol 720 自民党政権は 電力システム改革 を 本当に実施する 気持ちがあるのか 疑いたくなるVol 719 長嶋茂雄 松井秀喜 両氏の 国民栄誉賞 授与決定には 疑問をいだく
Vol 718 国政 行政 は 国会議員 役人 だけのものではない 国民のものでもある そこを意識してほしい
Vol 717 産経新聞の記事は 0増5減では 一票の格差是正にならない ことを報道していた 国会議員は この提起を重く受け止めてほしい
Vol 716 今日から 新年度のスタート 初心を大事に 記憶に留めてもらいたい
Vol 715 自民党 石破氏の 民主党との約束履行 0増5減は 自民党が損する という 発言は 利己的ではないか 
 立法府の機能不全 代行として 司法が改革をしたらどうか
Vol 714 日銀総裁の 2%増の物価上昇 戦略は 日本全体が 協力しなければ 成就できない
Vol 713 中国の行動は まず世界標準を受け入れることではないか
Vol 712 政権与党 議員は 先を見て 話してもらいたい
Vol 712 自民党議員は 責任をとる 言動 行動 をしてほしい
Vol 711 一票の格差訴訟の判決は すべての高裁で 合憲ではないという 違憲の判決 これに対して 国会はどう対処するのか
Vol 710 千葉北総線運賃訴訟に 思う
Vol 709 W杯ヨルダン戦における ヨルダン側サポーターの 選手に対する ビーム照射は 違反行為 試合妨害行為である
Vol 708 自民党 石破氏の 議員定数に対する 野党の非協力姿勢に対する 批判は 傲慢ではないだろうか
Vol 707 未だ 住民の立場 国民の立場に 立てない役所では 困る
Vol 706 広島高等裁判所 の先の衆院選挙 違憲 無効判決に思う
Vol 705 名護市長の 政府の辺野古埋め立て申請に対するもう怒りは もっともである
Vol 704 原発維持費に 莫大な経費が掛かっている その負担を強いられる 消費者は 甘んじていいのだろうか
Vol 703 神奈川県条例 臨時特例企業税 は違法との 最高裁判断は 地方分権推進 という方向からは 後退するのではないだろうか
Vol 702 地下鉄サリン事件から 18年経った このことから 何を知ることができたのかVol 701 南海トラフ巨大地震 についての 有識者会議 報告について 感ずること Vol 700 福島第一原発停電 報道機関への報告の遅れ は体制 姿勢が 問われる
Vol 699 自民党の 電力の発送電分離改革修正案は 党利党略 暴挙である
Vol 698 核の拡散防止は できるのか
Vol 697 なぜ領土問題 貿易問題 が 起きるのか そこには 経済力が 関わっているのではないだろうか
 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする