今日から9月。
昨日夕方、絵本を読んであげようとある先生が正座して待っている子供達の前に座りました。
読む前に、訓示みたいなことをよく話される先生です。
昨日は”みなさん、いいですか。きょうは8月の最期、みそかと言います。12月は一年の
最後なのでおおみそか。解りましたか~”
思わず、私も含め、そこにいた先生たちもずっこけてしまいました。
でも不思議~ みそかを教えた先生も子供たちも大真面目で真剣な顔でした。
保育園には関係ないけど夏休みも終わりだし、けじめをつける意味でも<みそか>という言葉で
気持ちを改めたかったのだなと思います。
2~5歳児がいましたが、理解したことでしょう。
注意する言葉や言い聞かせの内容が難しくても、大人が真剣に向き合って話せば子供心になんとなく
解るのですね。
”ほら! もう秋だよ~って虫も鳴いてるよ。秋は運動会があるから楽しいね”と話されていました。
夏の終わりを寂しく思っていた私は、先の楽しみがあることを忘れていました。
そうそう、~の秋、~の秋、そして食欲の秋。 季節が落ち着いてなんでもやれる秋かも。
健康に注意して、~の秋をたくさん満喫しよう。
昨日夕方、絵本を読んであげようとある先生が正座して待っている子供達の前に座りました。
読む前に、訓示みたいなことをよく話される先生です。
昨日は”みなさん、いいですか。きょうは8月の最期、みそかと言います。12月は一年の
最後なのでおおみそか。解りましたか~”
思わず、私も含め、そこにいた先生たちもずっこけてしまいました。
でも不思議~ みそかを教えた先生も子供たちも大真面目で真剣な顔でした。
保育園には関係ないけど夏休みも終わりだし、けじめをつける意味でも<みそか>という言葉で
気持ちを改めたかったのだなと思います。
2~5歳児がいましたが、理解したことでしょう。
注意する言葉や言い聞かせの内容が難しくても、大人が真剣に向き合って話せば子供心になんとなく
解るのですね。
”ほら! もう秋だよ~って虫も鳴いてるよ。秋は運動会があるから楽しいね”と話されていました。
夏の終わりを寂しく思っていた私は、先の楽しみがあることを忘れていました。
そうそう、~の秋、~の秋、そして食欲の秋。 季節が落ち着いてなんでもやれる秋かも。
健康に注意して、~の秋をたくさん満喫しよう。