日々のあれこれ

現在は仕事に関わること以外の日々の「あれこれ」を綴っております♪
ここ数年は 主に楽器演奏🎹🎻🎸と読書📚

竹内まりや 人生の扉 『とある街のとあるスーパー』ご購入ありがとうございます!

2020-07-24 22:42:05 | 読書

 本日、とても嬉しい出来事がありました。

(ほぼ毎日、嬉しいことは起こりますが💗)

2008年2月発売ですから、今から12年も前に発売された私の著書、『とある街のとあるスーパー』をブログ友のfumiel-shimaさんがAmazonにてご購入し、届いたその日の内に読破! ご自分の体験と重ね合わせた長文のファンレター…いえいえ、感想を送って下さったのです! 全文をここでご紹介したいくらいですが、(過去には、結構、全文を紹介させて頂いたので。勿論、御本人の許可を得て、ですが)プライベートがかなり含まれているため、そこは控えますね。

 それにしても。ブログの記事に頂いたコメントのお返事にて、 さり気なく著書の宣伝してしまったわたくし。(本当に御免なさい。最初は、そんなつもりは無かったのですが、結果的には宣伝したこととなったのですから) まさか、本当にご購入頂けるとは、あの時点では全く予期せぬことでございました、はい。あ、そうだ! ここは公開してもOKだな、という箇所がありますので、以下に添付いたします♪

 

すずさんの『とある街の・・・』に登場する社員さん、パートさんたちの
働く姿を思い浮かべ、今、多少の悩みを抱えながらもいきいきとして仲間たちと楽しく働いている息子の姿を重ね合わせてみたのです。

『とある街の・・・』が映画化されるといいですね。
芸能人に詳しいと言われる私のことですから映画化するとなるとちょっとうるさいですよ。ムフフッ・・・
キャストとしてとりあえず鈴木鈴子さんは吉岡里帆さん、岸辺さんは柴田理恵さんでどうでしょう。
そして副店長は田中圭さんか斉藤工さんなど・・・矢木さん、カトちゃん、ハマグリ君、西村チーフ、
肉屋のトントンさん、魚屋の平目やさん、八百屋の鮮吉さん、などの配役が次々と私の頭に浮かんできますよ。
個性の強そうな花園バイヤーの人選も何人かの候補を挙げてみたいですね。
それから色々と協力してくれるもとパートのおばちゃんたち、そしてミリオンの社員たちも・・・

ああ~夢がひろがるようです・・・

 私の夢も(一度は破れましたが)再び膨らみました~ とあるのスタッフから、あれだけ映画化、或は地域ドラマ化を望まれていたにもかかわらず、(?)その願いは叶わずじまいでしたので。キャハハ♪

 

 「いのちの歌」と同時にリクエストを頂いていた曲、「人生の扉」ですが、ファ、ソ、ド♯ シャープが3つの難しい曲でした~ (前回は4つ

 両手とベースを入れ、弾いたので、「いのちの歌」より多少、時間をかけました。完璧には程遠いですが、なにせド素人で、スタートも中年になってから、と、かなり遅かったのでお許しを~ 

 

竹内まりや 人生の扉

Comments (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀杏のロンド CD&写真集の いただきもの♪

2020-07-24 17:03:23 | Weblog

藤原 士郎【作詞】/濱寺 友寿【作曲】

以前、フェイスブックの数かるグループ(ネット上のクラブ活動のようなもの)の中で、オルガン・キーボードクラブに所属していることをちらっと書きました。イギリスを中心に、ヨーロッパ各国、中南米、オーストラリア、アジア等、メンバーは世界各国に散らばっています。日本人は自分を含め、数人だけ…? そのメンバーの中には、ピアノ講師をしている人や、作曲&演奏活動をしている方もいます。…そうかと思えば、私のように、純粋に趣味で楽しんでいるという人も。 メンバーとしては、珍しい日本人なのですが、その中でお知り合いになった方から、私の誕生日プレゼントとして、自ら作曲されたCDを贈らさせて欲しいというメッセージが届きました。 もう~びっくり!

先に、私と共通の友達でもあるマレーシアとオーストラリアの友にも贈ったそうです。

最初、CDケースに入ったCDが届くのかと思っていましたら、封書を開封したところ、中に入っていた物は、嬉しいことに、写真集でした~

美しい秋の風景… 銀杏や葉、新緑の季節の写真をまず、楽しませて頂きました。

紅葉や銀杏の葉は、大人になってからも、結構、拾って持ち帰り、絵手紙で使ったり…以前、アップしたことがあると思いますが… 親しんでいたので、真夏とはいえ、ちょっと嬉し気分♪

そして最後のページには、ご覧の通り、CDが! こちらがメインなのかもしれませんが、絵本作家さんや童話作家さんとも交流がある私としては…絵本(写真集)の方にも興味あり!

CDは母と一緒に聴かせて頂きました。そういえば、ECCジュニア講師の中にも、英語の先生をしながら、音楽活動をされていて、コンサートで歌われる方もいらっしゃいます。以前、研修で名刺を頂き、驚いたことがありました。英語でも歌を歌われる訳ですから、音楽と英語。両方出来た方がいいですよね。私は全く歌えませんけど。(仕事では、歌います、そりゃね。しかし、得意ではない!)

 

こちらのCDは、もう一つ、驚きの事実が…歌が上手、上手ではない、こんな悩みを解決してくれるかのような方法で、『銀杏のロンド』は収録されていたのです!

人工音声が高らかに歌い上げる、というもの。

最初は、絵本を見て、CDを聴きましたが、2度目は本を見ながら聴きました。

目と耳から感じる『銀杏の世界』成程なぁ~と♪

You Tubeで検索しましたが、ないようです。ご本人から現在、販売は行われていないとお聞きしました。先ほど、ご本人から連絡がありまして…やはり、ないそうです。

 

Comments (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かのこゆり&梅ペースト作り

2020-07-24 13:38:40 | Weblog

 今年も祖父が植えた ”かのこゆり”が咲き始めました!

時期がくれば忘れずに咲いてくれる。

私が大学生の頃からってことは、すでに30年くらい?

これまでに何度か絵手紙にも描きました。

(投函したため、手元にはありませんが)

今年もまた、描いてみようかなぁ~♪

 そして~

突然話題が変わるのですが、午前中は、冷凍保存しておいた、今年の梅を使って、前回同様、同じやり方で2度目の梅ジャム&梅ジュース作りを…と思ったのです、が!

気まぐれゆえ、気が変わりました。

昨年の私は…といえば、殆どエレクトーンは弾いておらず、(5月上旬に肋骨骨折し、腰の調子もイマイチだったため)

仕事以外の自由時間は、殆ど家事とお庭に時間を費やしておりました。今日は冷蔵庫整理&掃除だの、翌日は電子レンジだの、剪定だのと…。それらを今は一切やっていないという訳では勿論、無いのですが、ブログの記事にしたい事が山のようにある結果… 隅に追いやられ、忘れられる…

折角の連休(昨年は週4日勤務で、今より時間に余裕があった!とも言えますが)

エレクトーン以外のことも話題にしたいと思います👍

…という訳でして、梅!

今回は、鍋ではなく、魔法の容器を使用したいと思いまーす!

昨年、ブルーベリージャムを作った際、このレンジ用、容器を使用しました。その翌日、父が牛乳を温めていると、レンジが文字通り、チーン!とお陀仏になったのでした… まぁ、20年も使えばね。爆発しなくて良かったです。綺麗に掃除をしたばかりで、もう少し、使おうかなぁと思った矢先の出来事でしたが、あとで思えば、掃除していなかったら、恐ろしいことになっていたかも。発火して火事とか??? 不幸中の幸いでした。

昨年、購入した新レンジで、梅を一旦、解凍したあと、500ワットで5分。

更に中身を混ぜて、きび砂糖を加えて3分。

段々と、水分が飛んで、ジャムというか、梅ペーストらしくなってきました。

種を取り、(ここが一番、手間がかかります!)

種の中心は甘いので、お口へ放り込みながら… 作業♪

冷まして、400g入りの瓶に入れたら、出来上がり!

尚、冷ましている間に、PCを開き、皆様から頂いたコメントにお返事を書こう~とキッチンを離れた私。戻ってみると、私がテーブルに準備しておいた瓶を見つけ、母が瓶詰めにしておりましたわ~。

では、今から ちょっと遅めのランチです。

 

 

 

Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜辺の歌 ~海の日に~ (ご免なさい!間違えました)

2020-07-24 00:44:56 | Electone & Piano

浜辺の歌 ~海の日に~

本当は、こちらの動画をアップするつもりだったのですが、違う方を間違えてアップしてしまいましたぁ~💦

夜寝(??新語???)から目覚めて再びPCを開き、自分で初めて視聴して気付くという…夕食前でバタつき、急いでいた為とはいえ…すみませんでした。

前半はテナーサックス⁉ と不思議に思われた方もいらっしゃったかも…

差し替え方も分からないし、新たにアップしました。

日付けが変ってしまったため、海の日には間に合いませんでしたけど。

実は、この『浜辺の歌』は、楽譜を見ながら演奏しました。前半のテナーサックスは、ほぼ楽譜通り弾いています。エレクトーンを始めたのは、まもなく45歳という時でしたが、最初のテキストが、『こどものエレクトーン メイトフォリオ』でした。Vol 1と2を使用しました。このテキストには50曲以上、掲載されていますが、後半に『浜辺の歌』があります。

著作権の問題もあろうかと思いますので、ほんの一部のみ。イラストが可愛いですよね。💛

久々にページを捲ってみたのですが、ワグナー(結婚式の曲)フォスター(De Camptown Races) もあれば、ポルカもあり♪ グレンミラー作曲のジャズもあり♪ なかなか良い選曲なので、アレンジを楽しむにはもってこいかも🎵 これを機会に他の掲載曲もちょっと弾いてみようかな~と思った次第です。

 

Comments (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする