goo blog サービス終了のお知らせ 

ラークエ

「ラークエ」=「ラーメンクエスト(RamenQuest)」は福岡を中心にラーメン情報をお届けします!

福岡煮干しラーメン nibora@渡辺通

2020年05月17日 17時21分54秒 | 福岡県

こんばんはozeです。

5月なのに暑いですねー

もう7月が来たような暑さ

 

先週、気になっていた渡辺通にあるniboraに行ってきました。

渡辺通りの狭い路地裏という場所で、スナックや隠れ家的な飲み屋が並ぶ一角にあり。

写真の左側の入り口がniboraです。

 

麺は一幸舎慶史製。

本日の煮干し
サバ(長崎)
カタクチイワシ 背黒(長崎)
        白口(瀬戸内)
エソ(長崎)
アジ(長崎)

とあり、ニボシと言っても色々な種類のものがあるんですね。

イワシだけかと思っていた w

本日ということは、仕入れた材料によってスープ変わるのかな?

 

「純煮干しラーメン」

ガツンと濃いヤツを食べたかったので、純煮干しラーメンをオーダ。

大量の煮干しと水だけで作りました、というスープは、ニボシのいやな苦み、えぐみは無く

ニボシのうまみが濃厚ガツンと来る。うまいですね。

うまく処理して、ニボシの苦み、えぐみをこの濃厚なうまみに取り込んでいる感じがします。

麺は細ストレート。コシがある食感で、歯応がえあり。

シンプルな麺なので、バランス的にはあくまでスープが主役で、スープが引き立つ。

 

スープはニボシの味がシンプルに来る味で、モダン&シンプルな作りでうまく、

このレベルが福岡でも食べられるようになったか、と嬉しくなりました。

福岡の代表的なニボシラーメンは、ラーメン滑走路の凪があり、メジャーっぽい味ですが、

こちらの方がシンプルで、手作り感を感じますね。

 

住所:福岡市中央区渡辺通5-15-6

tel:090-9577-0572

 

訪問日:2020/5/10

評価:90点


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 内田家@博多駅前 | トップ | 麺酒場 朱拉@神屋町 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

福岡県」カテゴリの最新記事