ラークエ

「ラークエ」=「ラーメンクエスト(RamenQuest)」は福岡を中心にラーメン情報をお届けします!

大勝軒 沖縄那覇店@泉崎

2008年06月15日 23時15分52秒 | 沖縄県

こんばんはozeです。

最近のラーメン食べ歩きでは、福岡にも店が増えたことだし、すっかりつけ麺づいている感じです。

そう話していると、あ”~~~新風のつけ麺が食べたくなって来た。

「空海」,「元助」も食べたんですが、新風の味には遠く及ばないもんなー。

福岡のつけ麺では至高の存在であります。

 

さて、沖縄の那覇市内にある「大勝軒 沖縄那覇店」にやって来ました。

今回は熱狂的ジロー信者のSくん、を合わせ、事務所のメンバー4人での訪問です。

最近の沖縄のラーメン事情は「武蔵家 沖縄店」を根城とするSくんがしっかりと

握っています。

宜野湾市真志喜にある「沖縄店」は以前行ったのですが、ココは初めての訪問。

2008年2月にオープンしたそうです。おそらく、上記「沖縄店」の暖簾分けなのでしょう。

つけ麺(普通)の食券を購入しました。

「つけ麺」。

↓ つゆはこんな感じ。

麺の量は少なめで、普通盛=推定200gくらい。

普通盛の量では、食べ足りなさを感じます。

つゆはオーソドックスな魚介系醤油。

今風の魚介系ガツン、油ガツン、な系統では無いですが、しみじみと魚介系の旨みが広がり、

ウマイです。麺はコシが有って、プリプリと弾力がある噛み応え。

小麦感は有るし、さすが、麺は文句無しにウマイ。これぞ大勝軒の真骨頂!

 

私は大勝軒の本店を食べたことがないので、比較のしようが無いのですが、

オースドックスで、余計な装飾が無いし、旨かったです。

シンプル・イズ・ベストで、つゆ、麺ともに満足しました。

不満を強いて言うなら、麺の量が少ないことかな。

 

住所:沖縄県那覇市泉崎1-14-19

tel:093-581-8908

 

訪問日:2008/6/9

評価:83点

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 拉麺空海@那珂川 | トップ | 大門@泉崎 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

沖縄県」カテゴリの最新記事