goo blog サービス終了のお知らせ 

一寸の虫に五寸釘

だから一言余計なんだって・・・

『スティング』

2009-01-17 | キネマ
僕が子供の頃は、年末になるとテレビ東京(当時は「東京12チャンネル」といってました)のお約束は『大脱走』でした。
オールスターキャストでストーリーも面白く、かつ家族で見ても健全、しかも長尺ということでテレビ局としては恰好の映画でもありました。

そんなことを思い出しながら見たのが『スティング』

いわずと知れた名作です。
まともに見たのはテレビでやってたのを見て以来二十数年ぶり。

ひとことひとことまで神経が行き届いた科白にユーモアがうまく仕込まれていて、たっぷり楽しめました。


中身の説明は野暮なので省略。

人物設定や脚本でも「古典」となるような映画ですが、こういう作品を踏まえたうえで新しい映画を作るというのは大変ですね。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« では「強欲資本主義」を全否... | トップ | 『フルメタル・ジャケット』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

キネマ」カテゴリの最新記事