一寸の虫に五寸釘

だから一言余計なんだって・・・

2020年

2013-09-08 | よしなしごと
またまたご無沙汰してます。
(ネタはあるものの、言い訳は無用ですな)


2020年オリンピック開催、7年後はずいぶん先のことのように思えるけどけっこうすぐ来てしまいそうである。


東京都知事の任期は4年で猪瀬知事は2012年12月に知事になったので、このままいけば「オリンピック知事」は次の知事選で決まることになる。
(現在66歳の猪瀬知事はさすがにあと7年はやらないだろうから、「オリンピックを招致した男」として任期半ばで辞任して2018年あたりに知事選を持ってくるという可能性はないだろうか)

一方でインフラ系などはあまり時間がない。
そもそも現在工事中の外環道の東名-関越間の開通予定自体が2020年なので、ここから新しい道路を作るとか老朽化した首都高を作り替えるとなると時間がない。
1964年よりも東京の開発は進んでおり、当時のように突貫工事は難しいだろう。
それに、建設業自体人手不足は深刻で、それは東日本大震災の影響だけでなく、若年の新規就業者が減少している中で(参照)今後7年間にできることは限られそうだ。


7年で変えようと思えば変えられそうだけど、というのが役所の縦割り。
オリンピックは文部科学省、パラリンピックは厚生労働省の所管なので、パラリンピックの日本代表でも文科省所管の国立トレセンは簡単には使えないらしい。
これくらいはどうにかならないものだろうか。



ちなみにこのブログ、細々とだが9年も続いてきたが、最近低迷気味だしあと7年続くか?
(ブログ自体が別のメディアにとってかわられてるかもしれないし)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 欧州EV事情 | トップ | 大丈夫か、東急リバブル? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

よしなしごと」カテゴリの最新記事