前のエントリでふれた「盛り場浄化作戦」について。
これは警視庁が歌舞伎町・池袋・六本木を重点地区に指定し、暴力団や悪質風俗店などの摘発・排除をしようという運動です。
「浄化作戦」というのが悪いイメージの染み付いた「民族浄化」という言葉を連想させて、ちと強権的な感じもするのですが、昨日の歌舞伎町を見るかぎりでは、かなり効果は出ているようです。
重点三地区のうち、最初に歌舞伎町で人海戦術を実施し、次は池袋・六本木を予定しているそうです。
六本木地区は、歌舞伎町が一段落着いてから人海戦術を実施するとのことですが、既に防犯カメラは昨年既に設置されているそうなので(中西一善議員の強制わいせつの現場もバッチリ写っていたとか)、これをご覧の皆様はくれぐれもご乱行あそばされませぬよう・・・
※といっているうちに六本木は、ここを拠点とする国粋会の山口組傘下入りにより、暴力団の抗争の舞台になる可能性も出てきたので、警視庁の組対三課(昔の刑事ドラマなどでは「刑事一課=強行犯」・・・「刑事四課=マル暴」だったのですが現在は「組織犯罪対策部」に再編成されています)が中心となって警戒を強化することになると思いますが・・・
監視カメラなどはプライバシーの問題などもありますが、犯罪抑止効果を考えるとある程度は必要なのかな、と思います。
でも、監視カメラは事後的な摘発の可能性を高める事で犯罪抑止効果をもたらすもので、監視員が見張っていない限りは通り魔的現行犯は防止するのは難しいと思うので
東京都、全公立小に防犯カメラ設置 不審者侵入を防止
(2005年11月10日 (木) 16:59 朝日新聞)
というのは、これで逆に安心してしまうのがちょっと心配です。
<2007年2月7日追記>
後日談です(参照)
これは警視庁が歌舞伎町・池袋・六本木を重点地区に指定し、暴力団や悪質風俗店などの摘発・排除をしようという運動です。
「浄化作戦」というのが悪いイメージの染み付いた「民族浄化」という言葉を連想させて、ちと強権的な感じもするのですが、昨日の歌舞伎町を見るかぎりでは、かなり効果は出ているようです。
重点三地区のうち、最初に歌舞伎町で人海戦術を実施し、次は池袋・六本木を予定しているそうです。
六本木地区は、歌舞伎町が一段落着いてから人海戦術を実施するとのことですが、既に防犯カメラは昨年既に設置されているそうなので(中西一善議員の強制わいせつの現場もバッチリ写っていたとか)、これをご覧の皆様はくれぐれもご乱行あそばされませぬよう・・・
※といっているうちに六本木は、ここを拠点とする国粋会の山口組傘下入りにより、暴力団の抗争の舞台になる可能性も出てきたので、警視庁の組対三課(昔の刑事ドラマなどでは「刑事一課=強行犯」・・・「刑事四課=マル暴」だったのですが現在は「組織犯罪対策部」に再編成されています)が中心となって警戒を強化することになると思いますが・・・
監視カメラなどはプライバシーの問題などもありますが、犯罪抑止効果を考えるとある程度は必要なのかな、と思います。
でも、監視カメラは事後的な摘発の可能性を高める事で犯罪抑止効果をもたらすもので、監視員が見張っていない限りは通り魔的現行犯は防止するのは難しいと思うので
東京都、全公立小に防犯カメラ設置 不審者侵入を防止
(2005年11月10日 (木) 16:59 朝日新聞)
というのは、これで逆に安心してしまうのがちょっと心配です。
<2007年2月7日追記>
後日談です(参照)