小さな自然、その他いろいろ

身近で見つけた野鳥や虫などを紹介します。
ほかにもいろいろ発見したこと、気づいたことなど。

今、「いのちを守る<神性・性教育>を考えよう」。

2014年01月28日 11時40分19秒 | いのちを守る、人工妊娠中絶問題

一般社団法人「いのちを守る親の会」◆京都本部 ◆<公式ブログ>から転載です。

 

最近の性教育は、ほんとに驚きます。日教組による過激な性教育の話は聞いたことがありますが、そうでない学校でも、教科書会社が同じならば、その教科書での取り上げ方は、露骨な部分が多い気がします。

小学校低学年に、あまりにリアルすぎる描写で現実の性を教えるのは、子供にとって心理的ショックを与えるのではないかと思います。男女の性交渉の話を初めて聞く場合はかなりショックのようで、私の知人のある女性は、子供の時に性の話をきいてから、自分のお母さんに対して一時的に、汚いような感じの、嫌悪感が起こったと言っていました。

淡々と教えればいいという人もいるでしょうが、あまりに早い段階で教えるのは子供から父母に対する尊厳、人間に対する尊厳、大人に対する尊厳を奪ってしまいます。真実を教えればいいという問題ではありません。物事には、すべて時期というものがあり、タイミングを外した教育は子供の人格形成の害になると思います。

 

 

 


 
    全国から守る会に寄せられた
     「良い性教育読本
       「行き過ぎた性道徳読本
            などさまざまである・・。

 


 

 平成26年1月28日(火) 

 先日「小学生低学年に
    品性のない<性器教育>
      することの愚」を指摘した。

 

 実際例  [(1)資料前篇]
         [(2)資料後篇]

 

 昨日、危惧していた内容に
   関するニュースが
      飛び込んできた。。

 


   小学1年生の授業に

     露骨な「裸のイラスト」を使用
  いきすぎの声も・・ジェンダー教育・
     ≪ 日教組教研集会  ≫
 

産経新聞 1月27日(月)7時55分配信
 1月26日に閉幕した日教組の教研集会では、
    ジェンダー教育をめぐり、行きすぎともいえる
          授業例も複数報告された。

 佐賀県の小学校教員は、小学1年生に行った性教育の実践リポートを提出。黒板に男女の裸のイラストを貼り、「性器」という言葉を踏まえながら男女の体について教える授業構成で、リポートによれば「教材がリアルだったので恥ずかしがったり笑ったりする子もいた」という。

 

 千葉県の中学校教員は男女平等をテーマに、童話「桃太郎」をパロディー化した文化祭の劇について報告した。

 

桃から「桃太郎」と「桃子」の男女が生まれたという設定で、教員がリードする形で生徒に台本を作らせ、桃太郎に赤のランドセルを背負わせたり、桃子だけが鬼ケ島に行って「桃太郎が行かなかったことも男らしくないとかで責めないでください」と言わせたりする内容だ。

 

 こうした授業報告について、ジェンダー教育に詳しいジャーナリストの岡本明 子さんは「性教育は児童の発達段階に応じて行う必要があり、小学1年生にリアルなイラストをみせるのはまだ早いのではないか。男女同権の劇も、日教組の 『女性像』を子供たちに押し付けているような気がする」と批判している。

 


 

    性行為を「すすめている」のか。

    小学1年生に
      「性器教育」は必要なのだろうか。

 

    小学1年で生理がある女の子も出てきている
     のは知っている。「ホルモン剤」漬けの乳牛の
        牛乳を飲んでいるからという説もある。。

 

 
     大人の「いたずら」や暴行などの
       犯罪から身を守るためと言う意見もある。

 

 
    だが、それはむしろ、
       「人を信じれない」
         犯罪教育ではないか。

 

       唯物論に基く、
        「肉体教育」ではないか。

 

   全てを否定しているのではない。
    そこに「止まっていては」もしろ
       有害教育ではないのかという事である。
 

 

      ジェンダー教育は、
        「男女の美しき個性」
           をなぜ否定しようとするのか。
      (「陰陽補足の原理」)

 

 
     親の尊厳や「ひと」の
         尊厳を汚したいのか。
        (「人間の尊厳」)

 

     野獣教育や、「避妊教育」
       「性器教育」に走る事の愚を
          ただちに改めて戴きたい。
   (「先祖の尊い思いを継承する」)

 

 
   私たちは「神性教育」「霊性教育」
     を基調にした「性教育読本」
          を作成しています。
   (「体」「心」だけでなく
     「霊性」という観点の重要性)

 

 
   ぜひ、保護者の方は
     お子様から「学んだ教本」を
      借りてコピーしてお送りください。
  (「性教育の資料
     分析をしています。」)

 

 
     御協力お願い
      致します。

 


 

 100万人の赤ちゃんのいのちを守る運動           一般社団法人 
      いのちを守る親の会 
        [検索]ホームページ
 

 

      ≪入会案内もあり≫



最新の画像もっと見る