小さな自然、その他いろいろ

身近で見つけた野鳥や虫などを紹介します。
ほかにもいろいろ発見したこと、気づいたことなど。

国際法を犠牲にした東京裁判~最大の犠牲は、「法の真理」

2010年12月31日 05時54分34秒 | 歴史
 前回の記事で、極東軍事裁判の違法性と、7人の処刑されたA級戦犯の方々が本来は罪に値しないということと、それを主張したパール判事のことを書きましたが、それに関連した、国際派日本人養成講座の記事をリンクしていたのですが、その記事も実に深い内容で、ぜひしっかりと読んでいただきたいと思い、今回はそれを掲載することにしました。
 第二次世界大戦後、いろいろな戦争、地域紛争が起きましたが、その解決に国際法が、何の役にも立たず、国際軍事裁判も開かれることがありませんでした。その原因が、極東軍事裁判のでたらめな裁判をしたことにあったという話です。こうした内容は、今まで聞いたことがなかったので、目からウロコのように、実に納得しました。多分世界の法学者の中では、かなり議論されたようですが、日本にはその情報も入らず、日本の法学者は関心も持ちません。パール判事のおっしゃったように、「東京裁判で何もかも日本が悪かったとする戦時宣伝のデマゴーグがこれほどまでに日本人の魂を奪ってしまったとは思わなかった。」「『真理把持』の精神に欠けているのではないか、」と憤られた気持ちがわかるほど、日本人は自虐精神にどっぷりつかって、事なかれ主義、事大主義にながされ、魂を失っているからなのでしょう。


■1.核の恐怖の責任追求を■

 インドに続き、パキスタンも核実験を行った。いわば、教室の中でバタフライ・ナイフを持って、にらみ合いをしている状態である。 現代の国際社会はなぜ、このような法もルールない「暴力教室」となってしまったのか?

 一九四五年八月六日と九日に、広島、長崎に原爆が投下された際、米国の指導者はもとよりその責任を追及されなかった。 だが、法に照らしてみると、広島の大惨事、およびその後全世界の人々の心に植えつけられた核兵器による大虐殺の恐怖に対する責任を米国の指導者に追及する裁判が開かれてしかるべきではなかっただろうか?[1,p249]

 オーストラリアの勅選弁護士で、国際法律家協会の委員などを歴任したエドワード・セント・ジョンは、こう考えて、「第2次」東京裁判の開催を提唱した。

 人類史上最初の核兵器の使用に対し、東京裁判が目をつぶってしまった事が、現在の国際社会の無法状態の根源ではなかったか? 核兵器に限らず、東京裁判が国際法にとって有害であったと考える国際法学者は、少なくない。

■2.最大の犠牲は「法の真理」■

 東京裁判で、全員無罪の判決を少数意見として下した国際法学者、インドのパール博士は、次のように語っている。

この度の極東国際軍事裁判(東京裁判)の最大の犠牲は『法の真理』である。・・・勝ったがゆえに正義で、負けたがゆえに罪悪であるというなら、もはやそこには正義も法律も真理もない。力による暴力の優劣だけがすべてを決定する社会に、信頼も平和もあろうはずはない。
 今後も世界は戦争は絶えることはないであろう。しかして、そのたびに国際法は弊履のごとく破られるだろう。だが、爾今、国際軍事裁判所は開かれることなく、世界は国際的無法社会に突入する。その責任はニュルンベルグと東京で開いた連合国の国際法を無視した復讐裁判の結果であることをわれわれは忘れてはならない。[2,p22]


 パール博士の予言した「国際的無法社会」は、現在の「暴力教室」として現実のものになっている。東京裁判によって、いかに国際法と国際正義の概念、権威が大きく後退し、そのことによって戦後の国際社会がどのような災厄を被っているのかを見てみよう。

■3.核兵器の廃絶■

 もし敵(日本やドイツ)が原子力の問題を解決して、さきに原子爆弾を使ったとすれば、原子爆弾の使用が同盟国[アメリカ]における戦争犯罪のリストの中に掲げられ、原子爆弾の使用を決定した人たちや、原子爆弾を用意したり使用した人たちは断罪されて絞首刑に処せられたであろう。[1,p84]

 イギリスの元内閣官房長官ハンキー卿の言である。非戦闘員の生命財産を破壊するというのは、明らかな国際法違反であった。東京裁判では、ブレークニー弁護士がこの事を訴えたが、その時、日本語通訳は突然打ち切られて、日本人には秘匿されたのであった。

 東京裁判で、この点を徹底的に議論していれば、当時はアメリカしか核兵器を持っていなかった段階で、国際社会が核開発の廃絶に同意するチャンスもあったのではないか。しかしこのチャンスは失なわれ、ソ連や中国の核武装が進み、アメリカ国民自体も核の恐怖のもとに曝されることになったのである。

■4.ゲリラ戦の禁止■

 パール判事も論じているように、南京事件に関しては多数のでっち上げ証拠が採用されて、松井石根大将は、一般市民保護のために十分な保護措置をとらなかったとして死刑に処せられた。一方、シナ側の便衣兵(市民と同じ服を着て、日本兵を襲うゲリラ)戦法が国際法違反であったという弁護側の主張は無視された。

 東京裁判で中国のゲリラ戦が咎められずに済まされたため、それが明確な国際法違反であることがないがしろにされ、やがて共産主義の有効な戦法として定着する。それに苦しめられたのは、アメリカ自身であった。ベトナム戦争で共産ゲリラに手を焼き、ついにはソンミ村事件など、一般人をも巻き込む虐殺事件も引き起こした。

 ゲリラ戦を禁じたのは、一般市民を戦闘の巻き添えにしないための文明国家間の知恵であった。このルールが東京裁判以降、無視されるようになってしまった。ゲリラが認められてしまえば、テロも五十歩百歩である。現代の「国際的無法社会」では、北朝鮮のようなテロ国家が、法の咎めも受けずに存在している。

■5.侵略戦争の禁止■

 東京裁判では、「平和に対する罪」という新しい概念が持ち出され、東条英機以下が、侵略戦争(正確には「侵攻戦争」)を行った罪で処刑された。判決では、この「平和に対する罪」の根拠としてパリ不戦条約を持ち出した。

 この条約は、戦争を自衛戦争と侵略戦争に二分し、後者を違法としたものである。しかしこの条約では、侵略戦争の定義は出来ておらず、アメリカなどはその判断は各国に任せられていると主張していた。このように侵略戦争の定義もないままに、日本が侵略戦争を行ったとして東条らを処刑したのが、東京裁判であった。

 一方、日本に対して経済封鎖を行い、戦争状態に追い込んだアメリカの行為は咎められる事がなかった。この点について、占領軍総司令官のマッカーサー自身が、次のような証言を行っている。

 日本は、絹産業以外には、固有の産物はほとんど何も無いのです。彼らは綿が無い、羊毛が無い、石油の産出が無い、錫が無い、ゴムが無い。その他実に多くの原料が欠如してゐる。そしてそれら一切のものがアジアの海域には存在してゐたのです。
 もしこれらの原料の供給が断ち切られたら、一千万から一千二百万の失業者が発生するであらうことを彼らは恐れてゐました。したがって彼らが戦争に飛び込んでいった動機は、大部分が安全保障の必要に迫られてのことだったのです。[3,p564]


 このように一国の「生存権」を脅かすような経済封鎖を行った上で、次のような挑発を行ったとしたら、どちらが先に「侵略戦争」 を仕掛けたと言えるのだろうか?

 今次戦争についていえば、真珠湾攻撃の直前に米国国務省が日本政府に送ったものとおなじような通牒を受取った場合、モナコ王国やルクセンブルグ大公国でさえも合衆国にたいして戈(ほこ)をとって起ちあがったであろう。[4下,p441]

 さらに日ソ中立条約を破って満洲から(8月15日の降伏後も) 北方領土まで侵略したソ連の行為は不問にされている。

■6.侵略戦争を法的に取り締まれない国際社会■

 東京裁判において、「侵略戦争」の定義もないまま、片手落ちの判決を下したために、それを禁ずる国際法の発展は阻害された。

 侵略戦争を違法とする国際法の案は、'51年と'54年に国連総会に提出されたが、いづれも「侵略戦争」の定義が未完成であるとして、審議が見送られた。そして国連総会において「侵略」の定義が決議されたのは、ようやく'74年であった。この定義が今後、正式に国際条約として立法化された時に、ようやく国際社会は侵攻戦争を「違法」として追求しうる段階に達する。

 湾岸戦争の時に、イラクのフセイン大統領のしたことは、世界中から侵略戦争だと見られていた。しかしフセインの進攻に対しては、「多国籍軍」が力で撃退しただけで、その「侵略行為」の不正を問うことは現在の国際法の段階ではできないのである。

 逆に言えば、フセインが湾岸戦争に勝っていたら、国際社会はイラクがクウェートを併合するのを、黙って見ている事しかできなかったであろう。現代の国際社会は、まさにパール判事が予言したように「力による暴力の優劣だけがすべてを決定する社会」なのである。

■7.アメリカが国際社会の「保安官」になった理由■

 東京裁判は、国際法を恣意的に濫用して勝者が敗者を裁いたものであった。その被害者は、敗者だけでなく、パール判事の言うとおり「法の真理」であった。

 アメリカは戦後、「国際社会の警察官」と言われたが、この表現は不正確である。警察官は自分でルールを決めたり、捕らえた人を裁いたりしない。「国際的無法状態」のもとで、自らがルールとなり、自らの力で悪者を取り締まらねばならないのは、「法の下にある警察」というよりは、「西部の無法地帯を力で抑える保安官」と言った方が近い。

 そしてその「保安官」役を引き受けなければならなくなったのも、国際法を発展させて、法治社会を作ろうという方向を、アメリカが東京裁判で自らねじ曲げてしまった結果なのである。

 その「保安官」が日本に対して、「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しよう」という憲法を書いてくれたのだが、この「国際的無法状態」では「保安官」の力にすがるしか道がないのが現実である。

 この現実に目をつぶって、日本だけが軍備放棄をすれば良いという「一国平和主義」、あるいは、戦争や核の悲惨を訴えていれば良いという「念仏平和主義」では、「国際的無法状態」からの脱却は望めない。

 国際社会の信義と公正を戦争や核の恐怖をこの地上からなくしたいという日本国憲法の理想を実現するためには、国際社会において、戦争や核兵器を違法とする国際法と国際正義の確立に向けた学問的、政治的努力が必要である。その努力は国際法を踏みにじった東京裁判の見直しから始まる。

[参考]
1. 世界がさばく東京裁判、佐藤和男監修、ジュピター出版、H8.08
2. パール博士の言葉、田中正明、下中記念財団、'95.01
3. 東京裁判 日本の弁明、小堀桂一郎編、講談社学術文庫、'95.08
4. パル判決書 上下、東京裁判研究会編、講談社学術文庫、'84.02
________________________________________
■おたより 森川真好さんより   

 小学校の教師をしております。ホームページ大変興味深く読ませていただきました。
 原爆投下決断の内幕上下(ほるぷ出版)を今読んでいるのですが、原爆投下が戦争終結のために必要ではなかったが数多くの資料をもとに証明してありなるほどと思いました。ところで「国際法」違反の「国際法」とはどのような法律を指すのでしょうか。お教えいただければ幸いです。

■編集部より

 「原爆投下が必要でなかった」とのお話、お知らせいただきありがとうございました。たとえ、必要であっても、非戦闘員を殺傷するのは国際法違反ですが。
 国際法とは、多国間での取り決めで、たとえば、戦争では、戦闘員は制服を着て、戦わねばならない事、(南京事件で、シナ兵が民間人を装って、ゲリラ活動をしている場合、これを捉えて処刑しても、国際法的には問題ありません。正規の服装をした軍人が、正規の降伏をした場合は、捕虜としての取り扱いが要求されます。)など、があります。
________________________________________
■おたより  KSASAKIさんより   

「東京裁判には違法な面や非合理的な面は有ったが、結果的には旧日本軍の悪を裁いたのだから意義はある」と言う意見を持つ人は多いようですが(例:猪木正道氏,林健太郎氏など)、その言い方が成り立つのなら「結果的にアジアのほとんどの国が独立したのだから、大東亜戦争は意義がある」と言う言い方も成り立つと私は思います。

 また映画「プライド」は東京裁判に関わった人々(東條元首相、パール判事、ウェッブ裁判長、キーナン検事、清瀬弁護人など)のプライドのぶつかり合いを描いたもので、決して東條氏をはじめとするA級戦犯たちのプライドのみを描いた物ではない、と思います。

(ウェッブ裁判長とキーナン検事は、後に「東京裁判には問題が有った」と語った、と言う事を聞いたのですが本当でしょうか。GHQのマッカーサー司令が「日本が太平洋戦争を行なったのは、主に自衛のためであった」とアメリカの国会で証言したのは知っているのですが。)

■編集部より

 裁判とは法に基づくものですから、たとえ目的が正しくとも、その手続きにおいて不正な所があれば、法の精神を破壊します。

以上国際派日本人養成講座より転載でした。


パール博士の戦い、A級戦犯とはどんな罪?

2010年12月30日 01時58分38秒 | 歴史
 天皇誕生日の日は、かつて極東裁判でのA級戦犯の7名が処刑された日であると、先日の記事に書きましたが、ちょうどねずきちさんのブログにも極東裁判の記事が載っていました。
 そのなかに、くわしいA級戦犯の罪状を書いておられました。私はA級戦犯というのが、事後法で裁かれた事、平和に対する罪という罪状であることしか知らなかったので、これを読んで、ほんとにこれは、言いがかりのような罪だと感じました。このA級戦犯が靖国神社に祭ってあるというだけで、首相が参拝するたびに中国韓国から文句を言われ、国内でも反対意見が出て、靖国参拝が悪いことのように言われます。戦犯には、ABCという区別がありますが、これは罪の軽重ではなく、単なる罪状の区別をしめしているだけです。それなのに罪状の一番重いランクだと勘違いしている人もいます。当時戦争をするのは、別に罪ではありませんでした。しかも、日本は当時アメリカとの戦争を避けようと、我慢に我慢を重ねて、いろいろ譲歩しようとしていました。しかしハル・ノートを突きつけられたことで日本はアメリカには日本と交渉する意思がないと判断して、戦争を決断したのです。
以下に、ねずきちさんが書かれたA級戦犯の罪状を引用します


亡くなられた方と、その罪状は以下の通りです。
判決を一瞥しただけで、これが判決といえないシロモノであることは明白です。

■東條英機(陸軍、第四〇代内閣総理大臣)ハワイの軍港・真珠湾を攻撃、米国軍隊と一般人を殺害した罪。
(それなら原爆投下や都市部への無差別空襲は戦犯ではないの?)

■板垣征四郎(陸軍、陸相(第一次近衛内閣・平沼内閣、満州国軍政部最高顧問、関東軍参謀長)中国侵略・米国に対する平和の罪
(平和政権である汪兆銘政権をないがしろにし、毛沢東の八路軍と結託した蒋介石に武器弾薬を裏から与え、支那を戦乱の渦に叩き込んだ米国には罪はない?)

■木村兵太郎(陸軍、ビルマ方面軍司令官、陸軍次官(東條内閣))英国に対する戦争開始の罪
(戦場になったのは、英国ではなくビルマなど東亜諸国です。そこを侵略し支配下に置いていた英国を追い出したのは日本ですが?)

■土肥原賢二(陸軍、奉天特務機関長、第一二方面軍司令官)中国侵略の罪
(支那への日本軍の駐屯は、各国と足並みを揃えたいまでいうなら国連PKOのような形での駐屯です。それが侵略というなら、当時支那に派兵していたすべての国が罪となるはず)

■武藤章(陸軍、第一四方面軍参謀長(フィリピン))一部捕虜虐待の罪
(日本自体がたいへんな食糧不足な中で、ゴボウを糧食に出したことが、木の根のような粗末な食い物を出したという裁判は、誰がどう見ても異常なのでは?)

■松井石根(陸軍、中支那方面軍司令官)捕虜及び一般人に対する国際法違反
(実際の戦記を調べて見ると、松井大将ほどハーグ陸戦条約を遵守した大将は、世界に類例がないのでは?)

■広田弘毅(第三二代内閣総理大臣)近衛内閣外相として支那での残虐行為を止めなかった不作為の責任
(それなら日本人に対して戦前戦後になされた不条理は誰がどう裁くのか?)


この極東裁判が、勝者が敗者を裁くという、完全な茶番であり、復讐劇であることを、パール判事は、明確に指摘されて、この裁判の最大の犠牲は「法の真理」であるといわれました。そしてこののちも戦争は繰り返され、国際法は簡単に破られるだろう、しかし以後国際軍事裁判所が開かれることはないであろう。その責任はニュルンベルグと東京で開いた連合国の国際法を無視した復讐裁判の結果であることをわれわれは忘れてはならない。と言われました。そしてそのとおりになりました。



以下国際派日本人養成講座からの転載です。


■1.東京裁判の最大の犠牲は「法の真理」■

 東京裁判で全被告無罪の判決を下したインドのラダビノート・パール博士が、昭和27年に日本側の招きで再来日された時の事である。羽田に降り立った博士は、待ちかまえた記者団に対し、開口一番、次のように言われた。

 この度の極東国際軍事裁判(東京裁判)の最大の犠牲は『法の真理』である。...勝ったがゆえに正義で、負けたがゆえに罪悪であるというなら、もはやそこには正義も法律も真理もない。力による暴力の優劣だけがすべてを決定する社会に、信頼も平和もあろうはずはない。
 今後も世界に戦争は絶えることはないであろう。しかして、そのたびに国際法は弊履のごとく破られるだろう。だが、爾今、国際軍事裁判所は開かれることなく、世界は国際的無法社会に突入する。その責任はニュルンベルグと東京で開いた連合国の国際法を無視した復讐裁判の結果であることをわれわれは忘れてはならない。[1,p22]


 博士の予言は当たった。その後の朝鮮戦争、ベトナム戦争、中越戦争、湾岸戦争と、いずれも戦争裁判は開かれていない。朝鮮戦争での北朝鮮、中国、そして湾岸戦争でのイラクも、あからさまな侵略をしかけたのに、結局、侵略の罪も、戦争犯罪も問われずに終わっている。

■2.裁判を装った復讐■

 日本の敗戦後、1946年1月に国際軍事裁判所条例が作られ、その第5条に侵略戦争および、条約に違反する戦争を犯罪とすると規定され、過去の日本の戦争行為を裁くために適用された。

 その東京裁判の11ケ国の判事のうち、国際法で学位をとったのは、パール博士一人であった。博士は東京裁判終了後には、国際連合の国際法委員会委員長にもなっており、文字通り、法学者として国際的な権威であった。

 パール博士は、その判決書において、一国が他国に向かって武力行使する事を違法とする国際法は、いまだかつて成立したことも、適用されたこともない、と、国際関係の史実、国際法学者の発言を豊富に引用しながら、結論づける。

 勝者によって今日与えられた犯罪の定義に従っていわゆる「裁判」を行うことは、敗戦者を即時に抹殺した昔とわれわれの時代との間に横たわるところの数世紀にわたる文明を抹殺するものである。かようにして定められた法律に照らして行われる裁判は、復讐の欲望を満たすために法律的手続きを踏んでいるようなふりをするものにほかならない。それはいやしくも正義の観念とは全然合致しないものである。[2,p268]

 東京裁判は勝者が戦争後に自ら法を作って、敗者を裁いたものであり、裁判の形を装った復讐に過ぎない。それは権力者の一存によって人間の生命を奪うものであって、「法の支配のもとでの自由と人権」を重んずる近代文明を抹殺する行為だというのである。

■3.近代法の原則を踏みにじった勝者の裁き■

 行為の後で、法律を作って裁くことは「事後法」と呼ばれ、自由と人権を重んじる近代法では許されないことである。

 たとえば、あなたが時速60キロの制限速度を守って運転している所を、突然警察に捕まって、今から制限速度を40キロに変更し、過去に遡って適用する、として突然逮捕されたら、どうであろうか。 こんな事が許されれば、警察は誰でも好きなように逮捕でき、人権も自由もあったものではない。

 さらに博士は、もし侵略戦争が犯罪ならば、日本を侵略したソ連が逆に日本を裁く地位にいる、という矛盾を指摘する。

 ソ連と日本は中立条約を締結しており、それは1946年まで有効であった。さらに45年6月初旬、日本はソ連に対して連合国との降伏に関する調停を要請していた。それらを一切無視して、ソ連は8月8日、日本に対して宣戦布告したのである。これには自衛戦争の要素はまったくなく、日本の開戦を侵略というなら、それ以上の明白なる侵略戦争である。

 さらにソ連の参戦は、アメリカとイギリスの要請であり、両国も侵略に荷担したことになる。侵略戦争が犯罪であるというなら、これらの国々もすべて裁かれるべきだ、と博士は主張する。

 敗戦国だけが裁かれるのは、法の公平な適用という、もう一つの近代法の原則をあからさまに蹂躙するものである。

■4.禁じられた判決書出版■

 このようにパール博士の判決書は、詳細な事実調査と、徹底的な法理論の展開で、東京裁判が国際法の精神を踏みにじった点を明らかにしている。

 東京裁判が開かれていた約2年半の間、他の判事達が休日毎にドライブやパーティを楽しんでいる間、博士は帝国ホテルの一室に閉じこもったまま、3千巻にもおよぶ文献を調べ、日本語版文庫本にして1400頁以上もの浩瀚な判決書を書いた。

 そのパール博士が、判決書執筆を中断したのは、夫人危篤の知らせを受けて、急ぎ帰国した時だけであった。病床で夫人は「あなたは日本国の運命を裁く大事なお体です。どうか裁判が終わるまで私の事は構わないで...」と述べた。

 博士は「日本は美しい国だ。人情も景色も美しい。裁判が終わったら、一緒に日本へ行こう。それまでに早く良くなってくれ」と言い残して、日本に戻った。しかし、裁判が終わった時には、夫人は口もきけない状態で、5ヶ月後、ついに帰らぬ人となった。[1,p40]

 こうした思いまでして完成した判決書は連合国によって公刊を禁じられ、ようやく1957年になってインドのカルカッタで出版された。 オーストリアの著名なフェアドロス教授編集になる公法雑誌に掲載された書評では、「本書を読むと、他の裁判官は全部盲目のように思われてならない、他日パール博士が正しかったといわれるようになる日の到来することを切望する」と紹介された。

■5.なぜ日本人は沈黙しているのか?■

 さて、再来日した博士は各地で講演会を行い、日本の法曹界やマスコミが、なぜ東京裁判の不当性、不法性に対して、沈黙しているのか、と問われた。

 いまや英・米・仏・独など世界の法学者の間で、東京とニュルンベルグの軍事裁判が、果たし正当か否かという激しい論争や反省が展開されている。...げんに英国法曹界の長老ハンキー卿は「パール博士の無罪論こそ正論である」として「戦犯裁判の錯誤」と題する著書まで出版している。しかるに直接の被害国であり、げんに同胞が戦犯として牢獄に苦悶している日本において、この重大な国際問題にソッポを向いているのはどうしたことか。なぜ進んでこの論争に加わらないのか。なぜ堂々と国際正義を確立しようとしないのか。[1,p25]

 さらに広島の原爆慰霊碑に刻まれた「過ちは繰り返しません」という文字を見て、博士は言った。

 東京裁判で何もかも日本が悪かったとする戦時宣伝のデマゴーグがこれほどまでに日本人の魂を奪ってしまったとは思わなかった。東京裁判の影響は原子爆弾の被害より甚大だ。 [1,p29]

 博士は、日本の法律家やジャーナリストが、東京裁判で提起された問題に対する本質的な論争、すなわち、「大東亜戦争は本当に侵略戦争なのか」、「日本は平和に対する罪、人道に対する罪を犯したのか」という点に関して、あまりにも無関心、不勉強であることにいたく失望した。そして日本人が「長いものには巻かれろ」という事大主義のあまりに、マハトマ・ガンジーのいう「真理把持」の精神に欠けているのではないか、と憤った。

■6.理性は虚偽からその仮面を剥ぎとったか?■

 パール判決書は、次のような有名な言葉で締めくくられている。

 時が、熱狂と、偏見をやわらげた暁には、また理性が、虚偽からその仮面を剥ぎとった暁には、その時こそ、正義の女神はその秤を平衡に保ちながら過去の賞罰の多くに、その所を変えることを要求するであろう。[3,p745]

 しかしこの言葉はまだ実現されていない。たしかに「時」は、「熱狂と、偏見をやわらげた」と言えるが、人類の「理性」が十分に「虚偽からその仮面を剥ぎとった」とは言えない。

 満洲事変から大東亜戦争勃発にいたる真実の歴史を、どうか私の判決文を通して十分研究していただきたい。日本の子弟が歪められた罪悪感を背負って卑屈・退廃に流されてゆくのを、私は見過ごして平然たるわけにはゆかない。彼らの戦時宣伝の欺瞞を払拭せよ。誤られた歴史は書き換えられねばならない[1,p32]

 こうまで言われた博士が現在の我が国の歴史教科書や謝罪外交を見れば、どう思うだろうか。「真理把持」の精神に欠ける日本人は自ら「歪められた罪悪感」を背負って卑屈・退廃に流されるだけでなく、国際正義の確立を通じて世界に貢献しようともしない、と地下で歯がゆい思いをされているのではないか。

[参考]
1. パール博士の言葉、田中正明、下中記念財団、H7
2. パル判決書(上)、東京裁判研究会、講談社学術文庫、S59
3. 同(下)
4. JOG(39) 国際法を犠牲にした東京裁判







「リメンバー」というスローガンを繰り返すアメリカの歴史

2010年12月28日 20時37分14秒 | 歴史
 国際派日本人養成講座を見ていたら、アメリカという国が持つ性格がわかるような、次の記事を見つけました。アメリカが独立して以來、領土を拡張し、太平洋を自分たちの領海のように支配し、そして中国という広大な国を自分たちの資本主義経済の発展のための消費市場とするのを目標に、西進を続けてきました。そのための領土拡張戦争には、必ず、"Remember"のスローガンがあらわれます。アメリカは自国の国民を先ずだますために、相手国へ謀略を仕掛ける国であるということです。

以下国際派日本人養成講座からの転載です。


■1.日米戦争をアメリカ側から見る■  
 
 12月8日の真珠湾攻撃で、日米戦争は始まった。アメリカは"Remember Pearl Harbor(真珠湾を忘れるな)" をスローガンに立ち上がったのだが、ここに至る過程をアメリカ側から見てみよう。"Remember"のスローガンが、繰り返し出てくるのである。  
 
■2.1835 Remember Alamo■  
 
 かつてテキサスはメキシコの領土であった。そこに入植したアメリカ人は1835年に独立運動を起こし、翌年、155人の守備隊がアラモ砦に立てこもったが、メキシコ軍の攻撃により全滅した。 
 アメリカ人達は"Remember Alamo"を合い言葉に戦いを続け、翌年、独立を勝ち取った。アメリカはこれを46年に併合し、さらにカリフォルニアを狙って、メキシコに宣戦布告、勝利を得た。  
 
 この戦争の結果、アメリカは現在のアリゾナ、カリフォルニア、コロラド、ニュー・メキシコ、ネバダ、ユタ、ワイオミング各州にあたる地域をメキシコから奪取した。この結果、メキシコは領土の半分以上を失った。  
 
■3.1894 ハワイ■  
 
 1881年(明治14年)、アメリカによって独立を脅かされていたハワイ王国のカラカウワ王は、日本を訪れ、姪のカイウラニ姫の婿として山階宮定麿王をお迎えし、日本の力でハワイの独立を守ってもらいたい、と明治天皇に申し入れをした。明治天皇はアメリカとの摩擦をおもんばかって、丁重にお断りした[1,p48]。  
 
 1894年、入植していたアメリカ人は武力でハワイ王国の支配権を奪取し、アメリカ人宣教師の息子ドールを大統領とするハワイ共和国を作った。アメリカ合衆国はこれを4年後に併合する。  
 
■4.1898 フィリピン: Remember Maine■  
 
 1898年、スペインへの抵抗運動が続くキューバにおいて、アメリカ人保護を目的としてハバナ港に停泊していた戦艦メーン号が突如爆発、沈没し、乗員260名全員が死亡した。アメリカはこれをスペインの謀略として、"Remember Maine"を合い言葉に開戦し、勝利を得た。  
 
 キューバは独立を果たしたものの実質的にアメリカの保護国となった。フィリピンも一時スペインから独立したが、結局アメリカの植民地となった。さらにアメリカはこの戦争で、プエルトリコ、グアム島を奪取している。(1969年にアメリカ海軍当局は、メーン号の爆破はエンジン部分の故障による爆発だったとの調査結果を公表している。しかし、アメリカ自身の仕業という疑惑も消えていない。)  
 
■5.Manifest Destiny(明白なる天意)■  
 
 このように西へ西へと勢力を広げるアメリカの意図はどこにあったのか。当時の証言を引用しよう。 
 マハン(米海軍大学の戦略研究家、セオドア、フランクリン、両ルーズベルト各大統領がマハン理論を信奉した)は、「海の支配力の歴史に及ぼす影響」という著書のなかで次のように言っている。 
  「大海軍の建造がまずアメリカにとって重要だ、二番目には世界各地に植民地を獲得する必要がある。三番目には、そのために海軍が世界各地に軍事基地を設けなければならない。それを踏まえてアメリカは世界貿易に雄飛すべきであり、その対象はとりわけて中国市場に目を向けなければならない。」 
ベバレッヂ上院議員は、1900年に国会で次のような演説をしている。

  「我々は東洋におけるわれわれの機会を放棄しない。我々は神によって世界の文明を託されたわが民族の使命を遂行するにあたってわれわれの役目を放棄しない。・・・今後我が国最大の貿易はアジアと行われるにちがいない。太平洋は我々の大洋である。・・・中国はわが国本来の消費者である。」

 Manifest Destiny(明白なる天意)という言葉がある。ベバレッヂ上院議員の「神によって世界の文明を託されたわが民族の使命」とは、この事である。アメリカは、自らが非白人劣等民族の領土を植民地化することによって、文明をもたらすことを神から与えられた「明白なる天意」と称した。  
 
 メキシコ、ハワイ、そしてフィリピンへと領土拡張を進めたアメリカの軌跡は、まさしくこの「明白なる天意」の周到着実なる実行である。  
 
■6.オレンジ計画:対日戦略プログラム■  
 
 1897年、日清戦争のわずか二年後に、アメリカは日本を仮想敵として、対日戦略プログラム「オレンジ計画」を策定した。この計画は、以後、定期的に改訂を重ね、50年後に実行に移された。1911年には、次のように書かれている。
   もっとも可能性の高い状況は、日本がアメリカの封じ込め政策を終わらせ、同時に自国の通商航路を防衛しながら側面海域を現在および将来の攻撃から守っていこうとするものだ。そうすることは必然的にフィリピン、グアム、そして多分ハワイまで占領して合衆国を西太平洋から駆逐することになるであろう。
    
   より困難な状況の下で、米国は独力で日本を満洲から撤退させるべく、大陸への介入ではなく、海上の作戦によって戦うことになるだろう。それによって制海権を握り、失地を回復し、日本の通商路を抑え息の根をとめることになるだろう。[1,p58]

 
 1911年は大正元年、この時にすでに満洲に関する日米の確執を予言し、中国市場を独占するために、日本を封じ込めて暴発させ、「息の根をとめる」までのシナリオが正確に描かれている。真珠湾攻撃のちょうど30年前である。  
 
■7.Remember!■  
 
 日本はまさしくこのシナリオ通りに追いつめられ、暴発し、そして息の根を止められた。日本が降伏した日に、ニューヨーク・タイムスは「太平洋の覇権を我が手に」と題して、次のような記事を載せた。 
  「我々は初めてペルリ以来の願望を達した。もはや太平洋に邪魔者はいない。これで中国大陸のマーケットは我々のものになるのだ」[2]
 
 こうしたアメリカが、東京裁判では日本を侵略国として裁き、そして「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しよう」と謳う日本国憲法を与えたのである。その厚顔ぶりは他国の真似できる所ではない。  
 
 民主主義の国アメリカは、国民を説得するために、国際政治においても、常に過剰な道徳や正義を持ち込む習性を持つ。Remember も、Manifest Destinyも、国民をリードするための政治的スローガンなのである。正義の「建前」と冷静着実な国益追求の「本音」とが、これほど乖離している国も珍しいのである。  
 
 アメリカは現在、日本の大切な友邦である。しかし、つきあう上では、この点を忘れてはならない。Remember this!  
 
[参考]  
1.「異なる悲劇 日本とドイツ」、西尾幹二、文春文庫  
2.「アメリカの極東戦略」、椛島有三、祖国と青年、 平成7年1月号
________________________________________

 さてここで、リメンバー パールハーバーについても、近年公開されはじめた、米公文書によって、そのシナリオの原作者が分かってきました。ロバート・B・スティネットの著書"Day of Deceit"で公表されたそうです。
 このアメリカのシナリオにみごとにはめられた日本、自国の為政者の汚いやり方を認めようとしないアメリカ国民の「アメリカはいつも正しい」というプライドの高さ、そして未だに日本が悪かったという歴史観から逃れられない日本人、すでに資料は公表されているにもかかわらず、連合国という勝者の史観を両国民ともに信じています。
 しかし日本人は、今こそきちんと歴史を検証して、「自国は悪かった」という意識を払拭すべきです。パール判事の次の言葉を深く受け止めなければならないと思います。「自尊心と自国の名誉と誇りを失った民族は、強大国に迎合する卑屈なる植民地民族に転落する。日本よ!日本人は連合国から与えられた《戦犯》の観念を頭から一掃せよ。・・・」
 
 以下国際派日本人養成講座の記事です。



   沈没する戦艦アリゾナ

 フランクリン・ルーズベルト大統領は、その絶大な権力を使って、ついに米国を日本との戦争にまきこむことに成功した。そのことは、米国を欧州における戦争に参戦させるというルーズベルトの最終目的を達成させることであった。・・・ ルーズベルトは、われわれをだまし、いわば裏口からわれわれをドイツとの戦争にまきこんだのである。 [1,p19]

 開戦当時の共和党下院リーダー、ハミルトン・フィッシュ議員が自らの著書で語った言葉である。本誌96号「ルーズベルトの愚行」では、このフィッシュ下院議員やアメリカ陸軍参謀本部ウェデマイヤー大将の著書から、ルーズベルト大統領が「欧州の戦争には巻き込まれない」という選挙公約を破って対独参戦を果たすために、日本を開戦に追い込んだ、という根強い史観がアメリカにあることを紹介した。

 真珠湾攻撃から55年、ようやく公開され始めた当時の公文書の山の中から、遂に日本を開戦に追い込むためのシナリオを描いた証拠書類が発見され、ロバート・B・スティネットの著書"Day of Deceit"[2]で公表された。

 スティネットが明らかにした陰謀と諜報の世界は凄まじい。米国が押しつけた日本国憲法前文は「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して」と謳うが、当の米国大統領が何をしたのか、スティネットの発掘した事実から考えてみたい。

■2.海軍情報部極東課長アーサー・H・マッカラム■

 1940年夏、ヨーロッパ大陸を席巻し、英国をも打倒しようというナチスの勢いにルーズベルト政権は危機感を抱いていた。英国が敗北すれば、中南米諸国でもファシスト革命が起こり、アメリカはドイツから直接脅威を受ける恐れがある。しかし、国民の88%は、第一次大戦の反省から、欧州の戦争に巻き込まれるのを嫌っていた。

 この秋の大統領選では、ルーズベルトは再選の立候補の際に、決してヨーロッパの戦争には巻き込まれない、という公約をして、かろうじて当選した有様だった。

 1940年9月27日の日独伊3国同盟締結に、海軍情報部極東課長アーサー・H・マッカラムは絶好の機会を見いだした。日本を追いつめて、アメリカに宣戦布告させれば、自動的にドイツ、イタリアも対米参戦せざるをえなくなり、ルーズベルトの公約を破ることなく、アメリカはドイツと戦えるのである。

 3国同盟締結のわずか2週間足らずの後、10月7日付けで、マッカラムは8項目からなるメモを作成し、ルーズベルトの側近に提出した。日本に生まれ、育ったマッカラムは、どうすれば、日本を開戦にまで追いつめることができるか、知り尽くしていた。

■3.対日挑発のアクション・プラン■

 マッカラムの提案した8項目とは、以下の内容である。

A 英国と交渉し、太平洋地域、特にシンガポールの英軍基地の利用許可を得る。
B オランダと交渉し、オランダ領東インド(現在のインドネシア)の基地および物資の利用許可を得る。

C 中国の蒋介石政権に可能な限りの援助を行なう。
D 遠距離航行能力を有する重巡洋艦一個戦隊を極東、フィリピン、またはシンガポールに派遣する。

E 潜水艦艦隊二隊を極東に派遣する。
F 現在、太平洋に配置している米艦隊主力をハワイ諸島近辺に維持すること。

G オランダが日本の経済的要求、特に石油供給に関して不当に屈しないように主張すること。
H 英国による対日禁輸措置と協力して、アメリカも日本に対する全面的な通商禁止を行なう。


 このメモにはルーズベルト自身のサインはないが、その後の対日挑発はほぼこの提案通りに実行されていった。

■4.8項目の実行■

 項目Aの通り、英国の太平洋における軍事基地の利用許可を米国は得た。項目Bのオランダとの軍事協力に関しては、日本軍の無線盗聴に関して緊密な協力体制が築かれた。項目Cの蒋介石への軍事援助は一段と強化された。

 項目Dの極東への重巡洋艦隊派遣は、翌41年7月、豊後水道に2隻の巡洋艦を接近させるという形で実現した。ここは帝国海軍の練習海域であり、海軍の駆逐艦が発見して、日本政府は「国際法違反だ」と駐日大使グルーに抗議を行った。

 項目Fの太平洋艦隊のハワイ駐留は継続され、項目Eの「潜水艦艦隊二隊の極東派遣」は、マニラへの潜水艦24隻の配備として、年明けに実行された。Gのオランダによる石油その他原材料の禁輸も原案通り実施に移された。

 最後の項目H、米国からの完全禁輸は、1941年7月に実行された。しかし、この完全禁輸の前の時期には、ホワイトハウスは石油輸出を制限しつつも、日本への輸出許可を与えていた。これにより、7月時点では日本は2年分の石油備蓄をしていた。

 1941年当時、日本の空母10隻に対して、アメリカの太平洋艦隊は7隻であり、当面日本の優位が続くと見られていた。しかし、2年後にはアメリカは100隻もの空母を建造して、反攻に移れると計算していた。日本に2年分の石油備蓄を許したのは、戦争を決意させるには十分だが、最終的な勝利を得るのは不可能、という周到な計算の結果であった。

■5.「おとり」の太平洋艦隊■

 項目Fでの米艦隊ハワイ駐留は、日本に軍事的威嚇を与えると同時に、絶好の攻撃目標を与える事を狙いとしていた。太平洋艦隊は、日本軍の動きも知らされずに、「おとり」としての運命をたどらされる。

 そもそも米艦隊の母港は真珠湾ではなく、西海岸であった。1040年4月に訓練のために、一時的にハワイに駐留したのだが、ホワイトハウスからは、そのまま当分ハワイに留まることを指示された。

 リチャードソン提督は、ハワイには基礎的な訓練施設も、補給施設も、補修設備もなく、また兵員を家族から離しておく事による士気低下を考えて、西海岸に戻すことを要求していたのだが、ルーズベルト大統領はそれを許さなかった。提督は、直接大統領に会って、ハワイに留まることの不合理さを訴えたが、大統領は耳を貸さなかった。

 提督は、さらに日本は軍人が支配しており、艦隊をハワイに置くことの軍事的意味を見抜くはずなのに、大統領と国務長官ハルはこの事を考慮に入れていない、とこぼしているが、実は大統領の戦略がまさしくこの点を考慮に入れたものであったことを、リチャードソンは気がつかなかった。

 これはマッカラムのメモが書かれる前であるが、米艦隊を真珠湾に置いて、日本を威嚇しつつ、おとりにしようという項目Fのアイデアは、すでにルーズベルトも抱いていたようだ。

 ルーズベルト大統領に逆らったリチャードソン提督は、41年2月の太平洋艦隊創設とともに更迭され、海軍少将ハズバンド・E・キンメルが後任に指名された。キンメルは何も知らされないまま「おとり」にされ、最終的には真珠湾攻撃の責任を追求されて降格される。

■6.筒抜けになっていた日本の動き■

 帝国海軍の山本五十六提督は、マッカラム・メモの3ヶ月後、昭和16(1941)年1月には、日米開戦の場合はまず真珠湾の米艦隊を叩く、という戦略を固め、その詳細検討を始めていた。しかし、この情報はすぐに米大使館が掴み、1月27日には、駐日大使グルーが国務長官ハルに、日本軍の真珠湾攻撃計画について情報を送っている。

 ハルから情報を受け取ったマッカラムは、自らの対日挑発が予想通り進んでいることを確認したが、キンメル提督には「海軍情報部は、この『うわさ』には信憑性がないと判断する」という分析を送った。「おとり」には、そのまま真珠湾で日本軍の攻撃を受けて貰わねばならないからである。

 同年3月からは、海軍のスパイ吉川猛夫が、森村正の仮名でハワイの日本領事館に駐在し、真珠湾での艦船の停泊位置、および陸軍飛行場での航空機の種類などを調べ、東京に通報していた。その暗号電文22通のうち、19通は傍受・解読され、真珠湾が日本の攻撃対象になっていることが確認されたが、ワシントンは森村を開戦2日前まで泳がせ、諜報活動を続けさせた。

 9月末には、日本は陸海軍戦力を中国から引き揚げ始め、同時に世界中の商船を呼び戻し始めた。これは部隊や物資の輸送に備えるためである。無線傍受でこれらの動きを逐一掴んでいたマッカラムは、日本の開戦準備が新たな段階に達したと判断した。

 11月2日の御前会議では、昭和天皇が「事態が謂う如くであれば、作戦準備も止むを得なかろうが、何とか極力日米交渉打開を計ってもらいたい」と憂慮の言葉を述べられたが、外交が行き詰まって開戦に至れば、劈頭に真珠湾攻撃を行うという山本提督の案が了承された。しかし、この情報は翌日にはグルー大使から、ハル国務長官に伝えられている。宮城にもアメリカの諜報の手は伸びていたようである。

■7.真珠湾の「受け入れ準備」完了■

 11月25日、第一航空艦隊が真珠湾攻撃に向けて出発するのと同時に、ワシントンから米国、および同盟国のすべての艦船に対して、北太平洋の航行を禁じる、という指示が出された。キンメルは独断で「演習」と称して、日本海軍の動きを察知するために、ハワイ北方に偵察用の艦船を配置していたが、ホワイトハウスはこれを中止させた。

 翌26日には、キンメルは空母2隻で航空機をウェーキ、および、ミッドウェイに輸送するよう命ぜられた。2隻の空母が19隻の新鋭艦に護衛されて真珠湾を出発すると、残るは第一次大戦の遺物のような老齢艦ばかりとなった。

 ハワイに近づきつつある日本の第一航空艦隊は、所在位置を秘匿するため無線封止を命ぜられたが、実際には悪天候下での位置確認などのために無線発信を行っており、ワシントンは129件の無線を傍受して、時々刻々の位置を把握していた。

 ワシントンの現地時間で12月6日午後3時、日本の宣戦布告文が14部に分割されて、順次ワシントンの日本大使館に送信されたが、それらは同時に傍受・解読されて、午後9時30分にルーズベルト大統領のもとに届けられた。大統領は「これは戦争を意味する」と語った。「先手を打って迎え撃っては」との側近の提案に大統領は頷きながらも「いや、それはできない。我々は民主的で平和的な国民だ」と答えた。

 電文の最後に宣戦布告を翌7日午後1時(真珠湾では午前7時30分)と指定した部分は、その3時間前、午前10時に大統領のもとに届けられたが、ルーズベルトは別に驚いた様子もなくそれを読み、何のコメントもしなかった。

■8.リメンバー・パールハーバー■

 ワシントンでのこのような動きをまったく知らされていなかったキンメル提督は、その日曜の朝9時30分からゴルフの予定をしていた。しかし7時45分に日本の潜航艇が真珠湾入り口で発見されたという電話があり、急いでオフィスに向かおうと自宅で運転手を待っていたキンメルの目の前で、帝国海軍の爆撃が始まり、戦艦アリゾナは巨大な火の玉となって爆発した。

 7時52分に始まった攻撃は、9時35分に終わり、米太平洋艦隊は艦船16隻が大破、航空機188機が破壊された。ワシントンから何の情報もないまま、艦船に待機していた将兵達は予期しない空襲に、死者2273人、負傷者1119人という大損害を受けた。

 「リメンバー・パールハーバー」の声は米国全土に響き渡り、従軍希望の青年達が各地の陸海軍の募兵所で長い列を作った。米国議会は翌8日に日本に対する宣戦布告を決議し、3日後にはドイツ・イタリアへの宣戦布告も行った。こうして日本を追いつめ、真珠湾をおとりにして、第一撃を打たせ、それによって、ドイツとの戦いに参戦しようというマッカラムが描いたシナリオは、ルーズベルトによって見事に演ぜられた。

 著者ロバート・スティネットは、以上のような情報をワシントンが今日まで秘匿してきた事は批判しながらも、対独参戦のためにこのような決断をせざるを得なかったルーズベルトの困難な立場に同情的である。しかし、
日本を挑発して、数百万人もの犠牲者を出さしめた戦争に引きずり込むという決定の倫理的正当性は、これから長年に渡って様々な立場から議論されていくだろう。本書ではこのようなジレンマを解決することはできない。[1,p259]と述べている。「リメンバー・パールハーバー」は、日本人の立場からも忘れてはならない言葉である。


■参考■
1. 「日米・開戦の悲劇」、ハミルトン・フィッシュ、PHP文庫、 H4.12
2. "Day of Deceit", Robert B. Stinnett, H12
  (邦訳)「真珠湾の真実 ― ルーズベルト欺瞞の日々」、
   ロバート・B・スティネット、文藝春秋、H13

難病認定の為、ネット署名をお願いします。転載お願いします 。

2010年12月28日 10時46分31秒 | お願い
yahooブログの吉田明彦氏からのお願い記事を転載いたします。よければ、ネット署名をお願いします。

皆様の助けにすがり娘の鮎子の命を救って頂きたく、難病認定の署名をお願いしてます。
リュウマチを患った車椅子の私を、20年間手となり足となって助けてくれた、愛しく、掛替えない娘の命を、いま「再発性多発性軟骨炎」と云う恐ろしい病が奪おうとしています。
難病認定の為のお願いです。友人である母親の言葉を読んで下さい。そして貴方の日記に転載お願いします。
この病は100万人に3人の発症率で、全国に293人の患者さんが苦しんでいらっしゃいます。
患者さんの中にはまだ幼い子供もいます。
難病と認定されていない為に、原因も治療法も解明されていません。
そして多くの患者さんは、月額約20万円の生物学的製剤を投与する事になります。
精神的にも、経済的にも、肉体的な苦しさに加えて負担を強いられているのが現状です。
この額は私には無理です。
鮎子も病をおしてアルバイトを始めました。
難病と認定されれば、治療データがくまなく調査され、治療法と医療技術・医療設備の向上、医療費の自己負担の軽減などが期待できます。
現状は、原因不明で明確な治療法も確立されていません。
現在2年間で、患者さんとその家族が支援団体の方々と力を合わせ、10万人の署名を集めましたが、難病と認定される為には50万人の署名が必要なんです。
このペースでは認定までにまだ8年も掛かってしまいます。
私は待てません。
その間にどのように症状が進行していくか?
鮎子本人だけでなく患者さんはみな不安な毎日を過ごされています。
この病は、軟骨組織や多くの器官の結合組織に、痛みを伴う破壊的な炎症が見られる病気です。
器官の構造を支えている軟骨組織が侵され、視覚、聴覚、平衡感覚の障害が現れ、さらには、気道がふさがれたり、心臓や血管が重度に侵され死に至る病気です。
鮎子は平成22年に「再発性多発性軟骨炎」と診断されました。
鮎子には愛する人がいて、年内に結婚する予定でしたが、病が2人を引き離しました。
鮎子は彼を思いやり、婚約を取り消す手紙を送りました。
私はこの手紙を読み、声を出して泣きました。
娘は死に衣装はこの世では着ることがかなわなかったウエディングドレスを着たいと言います。
遺書もしたためています

私は娘が不憫でたまりません代われるものなら代わりたいお願いです、鮎子を助けてください
「再発性多発性軟骨炎」で検索すると署名用紙がダウンロード出来ます。
代筆で良く、FAXで送れます。
またネット署名も出来ます。
http://form1.fc2.com/form/?id=607552
病気で苦しんでいる人たちのために、私たちでできることから始めましょう。
「MAN IN THE MIRROR」精神で。



転載元: 吉田明彦


丹羽大使は中共の御用聞き!?

2010年12月26日 12時39分58秒 | 現代日本
 yahooブログの敬天愛人さんが「新“敬天愛人”のブログ」に、伊藤忠のトップで在中国大使の丹羽宇一郎氏が、中国へのODAを増強するように外務省に意見具申していた、というニュースに関する記事を書いておられます。
産経ニュースを転載したあとに、敬天愛人さんが丹羽大使と中国のやりとりを推測して書いておられる部分が、あまりに良く出来ていて、その情景がリアルに頭の中で再現され、ヤクザ映画のワンシーンのようにおもしろすぎて、つい転載することにしました。
 本当は笑い事ではなく、このニュースを知ったときは、私はものすごく腹が立ちました。あんな軍事大国に、しかも日本を抜いて世界第二の経済大国になろうという中国に、政府開発援助ODAなんて、尖閣諸島での傍若無人の振る舞いを考えたら、国民の殆どは反対するはずです。一体何を考えているんだと思いました。この敬天愛人さんの記事を転載したブログに、正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現のブログ主であるcoffeeさんがコメントしておられましたが、このコメントを見て、またまたびっくりしました。多少の予想もありましたが、伊藤忠商事の中国依存ぶり、中国の経済上昇に乗っかってしっかり儲けよう、そのためには何でもしようという露骨な商売人の根性が、なんだかものすごく卑しい感じがして、日本人としての誇りも愛国心も捨てた人間、というか企業を見るようで、いやになりました。

 以下引用転載します。


 【丹羽大使が対中ODA強化要請 関係改善めざし外務省に】 
2010.12.19 01:28 産経ニュース
 在中国の丹羽宇一郎大使が今月上旬、日本から中国への政府開発援助(ODA)の強化を外務省本省に意見具申していたことが18日、分かった。中国の経済力の向上に伴い減少傾向にある対中ODAの増額を事実上求めたものだ。
 国内総生産(GDP)で日本を抜いて世界2位になるといわれるほどの経済力をつけ、軍備増強も続ける中国にODAを供与し続けることには批判が多く、打ち切りを求める声も出ている。これに対し、丹羽氏は9月の沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件で悪化した日中関係の改善に向け、他の予算を削減してでも対中ODA予算の「増額」が効力を発揮すると判断したようだ。
 政府関係者によると、丹羽氏は意見具申の中でODAが日中間の経済、交流関係を強化する外交手段として有効だとの見解を示した。特に環境技術協力や中国国内の法整備、労使紛争解決のメカニズム構築などにODA予算を重点配分することを主張した。
 そのうえで、対中ODAを打ち切ることは、中国側の批判を受けることになると「警告」したという。 
 昭和54年に始まった対中ODAは累計で3兆6千億円を超える。9割以上を占める円借款(有償資金協力)は平成19年度に終了した。ただ、環境保全や人材育成を中心とする無償援助と技術協力は20年度以降も継続。同年度の実績は53億円で、日本は世界最大の中国支援国となっている。
 日中間では11月の首脳会談で関係改善に努力することを確認し、事務レベルの協議も活発化しつつある。伊藤忠商事相談役から民間初の駐中国大使として7月に着任した丹羽氏は、こうした流れに乗って対中ODA強化を訴えたようだ。
 丹羽氏は産経新聞の取材に対し「そのような事実はない」と回答した。

----------------------------------------------------------------
 いつものように、本文中から敬天がポイントと思われる太字で表記した部分を抜粋します。
 1.丹羽氏は意見具申の中でODAが日中間の経済、交流関係を強化する外交手段として有効だとの見解を示した
 日本と並ぶ世界第2位の経済大国で外貨準備高世界第1位の国との経済・交流関係を強化するのに何ゆえODAが出てくるのか?
 2.対中ODAを打ち切ることは、中国側の批判を受けることになると「警告」した
 >「警告した」??
 丹羽大使はどこの国の大使なのか? 中共から給料を貰っているのか?
 3.11月の首脳会談で関係改善に努力することを確認
 4.こうした流れに乗って対中ODA強化を訴えた

 3.と4.を総合すると、11月の日中首脳会談では、
 中共「ウチと仲良くしたかったら、この前の尖閣での非礼を詫びて、オトシマエを付けろ!」
 日本「どのようにオトシマエを付ければ良いのでしょうか・・・?」
 中共「バカ野郎、俺に恥をかかせるのか!オトシマエといったらカネでカタをつけるに決まっているだろ!!」
 日本「はあ、ハイ・・・・」


 1ヵ月後、丹羽駐中日本大使、中共から呼び出される。
 丹羽「どのような御用件でしょうか?」
 中共「先月、君のところの菅君が双方の関係改善に努力すると約束したのだが、未だに『誠意』が見られないんだが?」
 丹羽「我が国の『誠意』と申しますと?」
 中共「丹羽君、君もとぼけたことを言うね。君が伊藤忠に居た頃、我が国で商売するために行ってきたことをやれば良いんだよ」 
 丹羽「はあ、しかし、今は私も政府の人間なので、どうすれば良いのか・・・」
 中共「ああそうか、分かった。つまり、こういう時のためにODAというのがあるんだよ」
 丹羽「なるほど。そういうことですね。民間に居た頃はODAからおこぼれを頂戴する立場だったものですから・・・^^;」
 中共「うむ、民主党も与党になったばかりだから、もしかすると、君と同じように私の言った意味が分かっていないかもしれない。早速、本国に戻って君のほうから実務担当である外務省に段取りをつけてくれたまえ」
 丹羽「はっ、閣下、了解いたしました」

 とまあ、こんな流れではなかったのかと想像が付くのです。ほぼ間違いのない推察と思います。これで、ピックアップした1~4までが一つのストーリーとして繋がってきます。
 完全に屈中外交であります。これが日本の対中外交のまごうかたなき姿なのです。
 だから、在中大使は中共の御用聞き程度の男で良いのです。そうすると商売人上がりの茶坊主レベルが一番の“うってつけ”となるのです。
 伊藤忠がシナで商売する上において中共にどうやって取り入って来たかも考えると、初の民間出身の在中大使起用の茶番劇が良く分かります。
 
 ヤクザ相手の日中外交とは、カツアゲ外交なのです。

 シナ人は自分に媚びる人間を最も軽蔑します!!

   ※人気ブログランキング(政治部門)に参加しています。
    下記クリックのご協力をお願い申し上げます。
    http://blog.with2.net/in.php?687099 

敬天愛人さんの記事ここまででおわり

 これに対するcoffeeさんの解説

丹羽宇一郎の売国行為の背景には伊藤忠という出身企業が大きく影響しているものと思われる。

支那利権に詳しいジャーナリストの青木直人氏によれば、伊藤忠は日本の企業の中でも最も支那に献金している(賄賂を払っている)企業だ。

江沢民国家主席時代に伊藤忠の会長が江沢民と会見し、CCTV(国営中国中央テレビ局)がトップで放送したが、その会見のために伊藤忠が江沢民に支払った会見料は1億円だった。

李鵬首相の息子は、支那の電力事業の利権を握っていた。
支那の電力事業が民営化する際に、伊藤忠はその李鵬の息子に数十億円寄付をした。
政府開発援助ODAで、支那の電力事業を支援し、政府開発援助ODAで原発を建設するときなどに受注しようとして伊藤忠が払った賄賂だった。
そして、伊藤忠は、この賄賂について交際費のような届をしていたため、大阪の国税庁に摘発され、追徴金を払わされた。
また、元伊藤忠中国総代表の藤野文晤は、顧問となって次の発言をしている。

▼藤野文晤・伊藤忠商事顧問

「日本は中華圏の一国として、中国のリーダーシップの下で生きてゆけばいい」

「日本政府の(天安門事件に対する)経済制裁はばかげている。日本はかつて中国に散々ひどいことをした」

これが伊藤忠の実態だ。

この伊藤忠のトップである丹羽宇一郎が日本を代表して在支那大使となった。

支那は、伊藤忠の賄賂に関する情報や資料を多数保持しており、大いに脅しに利用するだろう。

伊藤忠も不買の対象として今後は真剣に国民による制裁を行うべきだ。

【伊藤忠グループ企業一覧】
http://www.itochu-group.com/list/type.html#04
プリマハム
吉野家
ファミリーマート
(外貨投資)FXプライム
など・・・

引用終わり