8日は布袋市といことで、境内にいろいろお店が出ていたりします。
お寺の奥の方の売店の前。


ちょっとお花がいけてあったりします。

この中央に並んでいる石のところは歩いてはいけないとか。


お堂の前。線香も独特で中国風です。

ポッブアート向きの素材。というか、そのままポップアートでもあるかな。

なんとなく愛嬌があります。

お寺の裏。風呂桶?。あと、後ろには昆布がほしてあたりします。

お寺の裏へ。ジョウビタキが鳴いていて姿も見るのですが、なかなか写真に撮れません。
お寺の奥の方の売店の前。


ちょっとお花がいけてあったりします。

この中央に並んでいる石のところは歩いてはいけないとか。


お堂の前。線香も独特で中国風です。

ポッブアート向きの素材。というか、そのままポップアートでもあるかな。

なんとなく愛嬌があります。

お寺の裏。風呂桶?。あと、後ろには昆布がほしてあたりします。

お寺の裏へ。ジョウビタキが鳴いていて姿も見るのですが、なかなか写真に撮れません。