比叡山では結構撮りましたが、気に入っているのは以下の写真。
横川のものが多いです。
これは東塔エリアの文殊堂です。

文殊堂の前。ここで御朱印をもらいました。

これは横川の少し奥の方の元三大師堂。

さらにその奥の修行道場のようなところ。

上の写真の木をアップで。

で、久しぶりにオリンパスの「FotoPus」に投稿してみました。
3つに分けて投稿したのですが、この投票が極端というかはっきりしているというか。
時系列で3つに分けたのですが、自分でいいと思う(3)に投票が集中。
(2)は非常に投票が少ないという状況です。(3)に多く入るのは納得ですが。
「FotoPus」
から
「詳細検索」をクリック
→
「投稿テーマや撮影者から検索する」
「投稿者ニックネー」
で<伏見の光>と入力
[新着順]を選択
で、
左上から(3)(2)(1)となっています。
横川のものが多いです。
これは東塔エリアの文殊堂です。

文殊堂の前。ここで御朱印をもらいました。

これは横川の少し奥の方の元三大師堂。

さらにその奥の修行道場のようなところ。

上の写真の木をアップで。

で、久しぶりにオリンパスの「FotoPus」に投稿してみました。
3つに分けて投稿したのですが、この投票が極端というかはっきりしているというか。
時系列で3つに分けたのですが、自分でいいと思う(3)に投票が集中。
(2)は非常に投票が少ないという状況です。(3)に多く入るのは納得ですが。
「FotoPus」
から
「詳細検索」をクリック
→
「投稿テーマや撮影者から検索する」
「投稿者ニックネー」
で<伏見の光>と入力
[新着順]を選択
で、
左上から(3)(2)(1)となっています。