goo blog サービス終了のお知らせ 

旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

日本株+3 REIT+3

2017-12-27 15:09:52 | 株式投資・資産運用
日本株+3 REIT+3

新高値後にやや下落したリロや若干下落のキーエンスのマイナスを
わずか200株ながら大幅上昇のオプトランが補う。

しかし、直近のIPO銘柄、やたらと高くなっているものが多いですなー。
スルーしたオプティマスグループも大きく上昇してます。
が、取っていたとしても、ここまで持ててないでしょうけど。

全体として微増で、年初来高値をさらに更新しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またプチやらかし 9384内外トランスライン また結果オーライ・・

2017-12-27 09:52:15 | 株式投資・資産運用
またプチやらかし 9384内外トランスライン また結果オーライ・・

優待クロス、SBIのフライングで取った銘柄ですが、
これ、200株での優待取りでしたが、現物の寄りの売却注文は
100株で出していました。

あらら、100株残ってますがな、で、売却。
結果、寄りは2034円、残っていた分は2046円で売却。

あら、また結果オーライ・・・。うーん、ミスが多い・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6235オプトラン 3,110円 100株 売→3,080円 100株 買

2017-12-27 09:32:10 | 株式投資・資産運用
6235オプトラン 3,110円 100株 売→3,080円 100株 買

 配当落ちなんですが、関係なく高値更新になっています。

 大和のNISA分を売却して、SBIの信用で買い戻しています。

 大和の売買手数料が高いので、実質的には口座を移したという程度の意味ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投資レジェンドが教える ヤバい会社

2017-12-27 08:48:43 | 株式投資・資産運用
投資レジェンドが教える ヤバい会社 (日経ビジネス人文庫)
クリエーター情報なし
日本経済新聞出版社


図書館本。

 レオスの藤野さんの文庫本。

 「スリッパの法則」などで知られますが、この本も個々の「法則」そのものについてはあまり
真面目にとらえずに気楽に読むような中味のものが多いかなと思います。

 ただ、この本で紹介されている個々の内容を貫く本質は、企業経営には経営者の考え方や姿勢が重要ということと
企業経営は合理的に行わなければならないという、当たり前の二点に集約されるように感じました。

 この本で私が連想したのは、これは前にも書きましたが、朝の8時半から、生真面目にIRへの質問の回答の電話を
してきたり、アンケートの回答で使いやすい文具小物を送ってくれたりするフジミインコーポレーテッドです。
 ここの工場見学の募集があったのだけど当たらなかった。次回もあればまた応募したいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする