毎年、この時期は信州へ行くのですが、今年は2泊してきました。
例年だと一泊ですぐ戻っていたのですが、これだと2日で1000キロほど運転することになり、
体がきついです。
また、この時期の白馬に行ってみたかったというのもあります。
今回は小布施から高山村の五色温泉で一泊。
で、長野市から白馬村に抜けて一泊。
行きは北陸回りで来ましたが、帰りは中央道から。
ゴールデンウィークですが、間に平日をはさんでいることもあってか、
高速道路の渋滞もありませんでした。
写真は順次載せますが、とりあえずこの2枚を。
いずれも白馬村ですが、撮ったのは違う川です。
こちら、松川の橋の上から。昨日です。今日は小雨模様で、山はよく見えませんでした。

こちらは平川。同じく昨日です。

今年は雪が多めで、桜は遅かったということです。
確かにこの時期でも、まだ満開になっていない桜もありました。
詳しくはまた明日以降に。
つづく。
例年だと一泊ですぐ戻っていたのですが、これだと2日で1000キロほど運転することになり、
体がきついです。
また、この時期の白馬に行ってみたかったというのもあります。
今回は小布施から高山村の五色温泉で一泊。
で、長野市から白馬村に抜けて一泊。
行きは北陸回りで来ましたが、帰りは中央道から。
ゴールデンウィークですが、間に平日をはさんでいることもあってか、
高速道路の渋滞もありませんでした。
写真は順次載せますが、とりあえずこの2枚を。
いずれも白馬村ですが、撮ったのは違う川です。
こちら、松川の橋の上から。昨日です。今日は小雨模様で、山はよく見えませんでした。

こちらは平川。同じく昨日です。

今年は雪が多めで、桜は遅かったということです。
確かにこの時期でも、まだ満開になっていない桜もありました。
詳しくはまた明日以降に。
つづく。