goo blog サービス終了のお知らせ 

旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

カブドットコム 松竹 売れません・・→SBIで

2016-08-22 21:29:26 | 株式投資・資産運用
カブドットコム 松竹 売れません・・→SBIで

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月22日の一般信用売注文の抽選結果をお知らせします。
全数量受付できた注文数:0/1件
一部数量受付できた注文数:0/1件
受付できなかった注文数:1/1件
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
で、SBIの方では、フライングでなくて正規?の短期売りで
売れたので、SBIで取得。


他にも少し優待クロスを入れてみました。

詳しくはまた明日に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

infobarA02 代替機は昔のXperia 普通に動きます

2016-08-22 16:44:30 | インターネット・パソコン・デジカメ
今日、auショップで代替機を借りてきました。

 昔のXperiaです。

 まあ、Wi-Fi接続も含めて普通に動いてます。

 当たり前じゃ!。

 メーカー修理は2週間程度という話。
 症状が再現されず、異常なしということでそのまま戻ってくるというのが最悪のケースですが、
さて、どうなりますか。

 ということで、しばらくはこのエクスペリアを使います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の切手 My旅切手 第一集

2016-08-22 16:34:32 | その他
52円と82円がありました。小型でシールタイプなので使いやすいです。

 描かれているのはすべて京都の名所ですので、ほとんどいったことがあるところです。

 水路閣あたりは好きな場所の一つです。

 正伝寺だけ行ったことがないです(82円の一番下)。

 オークションの発送用に切手を使うことが多く、すぐに在庫が払底します。

 たくさん通常切手を買い込んでおくのは面白く無いので、あれこれ、
記念切手等を買うようにしています。

 実際に発送のために一番多く使っているのはクリックポストで、これはおよそA4サイズまで、
厚み3センチ以内の重量1キロ以内は164円て送れるので安いです。

 伝票を自分で印刷する必要があり、そのコストがかかります。
 決済はクレジットカードですので、そのポイントで相殺という感じです。

 昨年度までA4版82円のヤマト運輸メール便の利用が多かったですが、これは廃止になってしまいました。
これに伴って、発送のためによくコンビニに行っていましたが、その必要がせなくなり、コンビニに行く
回数が激減しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白馬から黒部ダムへ(8)

2016-08-22 00:36:21 | インターネット・パソコン・デジカメ
白馬から黒部ダムへ(8)

8/11
好天です。この日は、奥さんのご友人を松本駅でおろして、あとは帰るだけです。

正面が五竜、右が八方尾根かな。




道の駅アルプス安曇野ほりがねの里の横に、ひまわり畑がありました。






果物やお野菜を売っているところがあちこちに。


これ、中に隙間があるということですが、スイカとしてはとてもおいしかったです。
いつもはスイカはあまり食べないのですが、これは何切れもいただきました。


桃は色々種類があります。




オート三輪。ディスプレイ用ではなくて、現役みたいでした。




松本市内。お城の周辺でも、あちこちに水が出ているところがあります。
松本城下は、平成の名水百選の一つです。汲んで帰りました。








お蕎麦屋さん。


半分透きとおったような蕎麦が独特です。




蕎麦そのものは、蕎麦汁も含めて、私としては今一歩という印象ですが、ここは一度行かれるといいかも。

ということで、このあと、松本駅に行き、あとは中央道から名神という行きとは逆のコースで
帰りました。お盆ということで、帰りはちょっと渋滞にもあいましたが、無事に帰れました。

今回の旅は、やはり黒部ダムが最も印象的でした。

さて、次は?。奥琵琶湖か越前かな。

おわり。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする