goo blog サービス終了のお知らせ 

旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

はくばく 霧しな 信州木曽路御岳そば 1箱

2015-05-25 21:12:19 | その他
はくばく 霧しな 信州木曽路御岳そば 1箱(200g×5袋入)
クリエーター情報なし
はくばく


 さきほど注文。

 これ、乾麺の蕎麦としてはおいしいと思います。私は好きですね。

 1袋200円以下で、別に高いわけでもないですし。

 3箱セットだとさらに安いけど、15袋はちっょと多いです(^_^;)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オークション ここ2ヶ月と同水準

2015-05-25 21:11:01 | 株式投資・資産運用
オークション ここ2ヶ月と同水準

今月の落札額合計は3万円台の前半で、これは先月、先々月と同じです。

2012年4月以来の平均では月額10万強、落札数100程度が平均なので、それからすれば極めて低水準。

それでも、ずっと入札がなかった書籍、それも大型の書籍に入札があったりすると嬉しいです。

とりあえず新書の出品もすすめていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり魅力的? サイバーダイン

2015-05-25 00:33:19 | 株式投資・資産運用
やはり魅力的? サイバーダイン

 地元で移転、新設の病院の見学会があったのでのぞいてきました。

 ついつい、株式投資関連の機器あれこれに目がいってしまいます。

 オリンパスの内視鏡があちこちに。画像も鮮明。

 こちら、サイバーダイン。リハビリ用?。医療とか介護とか、この分野のロボット系の機器は確実に伸びますね。
 サイバーダインはなお赤字継続ですが、材料的には強いというか、ちょっと買ってみたいという気にはさせられます。


日本光電のモニター。主力の病院向け生体情報モニターというやつね。シェアは高いです。


こちら、日立のスキャン。


ダビンチ。米国インテュイティヴ・サージカル社が開発したマスタースレイブ型内視鏡下手術用の医療用ロボット。
いくらするのかな?。




これは院内のカプセル転送システム?。


オリンパスなんて、内視鏡一発でこの株価ですから、やはり医療とか介護とかの分野は注目する必要がありそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュータージマハルエベレスト 宇治店

2015-05-25 00:16:27 | その他
ニュータージマハルエベレスト 宇治店

 前から行ってみたかった地元のインド料理店。

 本日、昼にカレーを食べました。

 うん、食べやすい。スパイスはすごく強いという感じではなく、香る感じ。

 ナンもいいですね。

 また行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする