旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

大和証券 支店セミナー

2012-07-06 23:56:52 | 株式投資・資産運用
大和証券 支店セミナー

 木曜は相国寺へ行ったあと、大和の支店セミナーに行きました。担当くんは外回りで不在。

 今日、電話があって、何かなと思ったら「ユーロ円建てのイタリア国債」だそうです。500万単位ということで、それは現在は手元流動性が乏しい状態なので無理。

 セミナーの方ですが、「ダイワの投資セミナー  リスク・オフは一巡、業績期待から日本株、政策期待から中国株に注目 」というもの。

 このテーマで資料は共通のものが作成してあり、それをもとに各支店の人が話をするという形のようです。

 参加者は、うーん、40人程度か。会議室は広いのですが・・・。参加者はやはり高齢の方が多いです。平日の午後にすれば、当然そうなりますね。なんで土日とかにしないのでしょうか。

 机にはお茶のペットボトルとうちわとボールペンと資料。

 資料と同じ内容がプロジェクターで投影されていました。が、会場全体が明るいためか、プロジェクターの輝度が足りないためか、見えないということはないのだけれど、画面が鮮明ではありません。

 セミナーの方は、丁寧に順番に用意された資料に従って話をすすめるというような感じ。

 真面目ではあるけれども、面白みというかエンターティンメント性に欠けます。

 要約すると、ヨーロッパの危機は一服状態、円高でも日本企業は利益が出る筋肉質の体質になってきている、中国は政府が景気対策を考えるだろうから内需やインフラ関係は有望かも、といったもの。

 率直に言って「あー、そうですか」状態。個別の銘柄は参考銘柄が挙げられているのですが、それについてもそんなに詳しく話すということはなし。

 別にセミナーで直接、具体的に参考になる話を聞かせていただこうという気は最初からありません。むしろ、プレゼンテーションのしかたというか工夫というか、そういうところが見たいわけなのだけど、
うーん、どうだろう、及第点とは言いがたいです。

 一つは、話し方がフラットすぎるのですね。ずっと同じ調子で、強弱がないのです。もうひとつは、自分自身が経験した、あるいは強く思うという、個人の主観的な見解が少ない。
唯一、中国でケンタッキーフライドチキンのチェーン店を展開している企業についての話ぐらい。

 私のスタンダードは百戦錬磨の木村佳子先生のしゃべりなので、まあ、それと比較しては申し訳ないという気がしますが。

 全体の話の中で、世界経済の概況についての話の部分が長過ぎます。

 ここはコンパクトでいい。そうしないと、レクチャー状態、「お話聞かせていただきました。」ということになってしまう。実際、お客さんは「ご清聴」状態で、盛り上がりはほとんどなし。まあ、人数も少ないからしょうがないですけど。

 もっと個別銘柄についての話をした方が楽しいのに。

 例えば、参考銘柄で、最近は証券会社も強い推奨みたいなのはしないみたいですが、三菱UFJフィナンシャル・グループなんかを挙げているわけですよ。

 どいう切り口でいきますか。

 「さきほど、スペインの状況についてお話しましたが、あれ、これ、どこかで聞いたことがないですか。不動産バブルがはじけて不良債権が大きな問題になる。銀行の経営が立ちいかなくなり公的資金を注入。そうです、構造は日本のバブル崩壊と変わらない。
日本はもうここをくぐってきている。処理がほぼ終わっている。となると、単に国内ということでなく、国際的に見て日本の大手の金融機関というものの有利性、あるいは安定性というのが評価されてもいいのではないか。今の株価はどうですか。(チャート出す)。
確かにやや戻してはきていますが、(ここで長期のチャートに切り替え)まだこういう水準です。ここは日本の金融機関の代表とも言える三菱UFJフィナンシャル・グループについては、拾ってみてもいいのではないか。上げ下げもあるけれども、少し期間をとって考えれば投資は報われる可能性が高いのではないか、という発想は可能なのではないか」ぐらい、すぐ言えるでしょう。

 日産も参考銘柄であがってました。

 「自動車会社はどうか?。無論、トヨタというのもありますが。日産は、ゴーンさんが来て、それ以来、もう血がにじむ、というか、工場閉鎖なども含めてそれ以上の企業努力を重ねて今に至るわけです。当然、この円高ですから、輸出産業である自動車会社にとっては、為替の面から見れば厳しい状態は続いている。では、利益はどうか、(利益水準の数字を出す)。ほぼ今の為替レートを前提にしてこの利益です。ここから為替が円安にふれてくればどうか。当然、業績はV字回復でしょう。
実際に為替がそう動いたとしたら、もうそれを先取りするような形で株価はこの水準にはないのではないか。
 もう一つ日産には武器があります。EVと言われますけど、電気自動車ですね。今、時々、町中でも見かけるようになりましたが、実は現在、市販車としてEVを最も多く売っているのは世界の中で日産です。ハイブリットはトヨタもホンダもしてますけど。
 やはり、我々は環境問題というのを無視することはもうできない。いつまでも化石燃料に頼るのではなく、それとは異なる乗り物が必要になってくる。量産化がすすめば当然コストは下がります。市販の価格も下がるでしょう。となれば、今はまだ利益貢献とはいかなくても、先行者として今後はここでも利益を出せる可能性というのはある。そうした意味も含めて、今、日産、どうですか?。」

ぐらいのことは、ちょっとパフォーマンス的なところで喋り方も含めて迫ってほしかったところです。

 あ、私は自動車会社では富士重工がいい思いますけどね。

 というようなことを考えさせてくれたというところで、今回のセミナーは「有益」ではありました。

 うーん、ひねくれてるか・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のツボ 「乳」に反応

2012-07-06 18:54:49 | その他
 今日も病院へ様子を見に行きました。途中、ひどい雨。梅雨の終わり頃らしい天気ということでしょうか。

 それはおいといて「乳」です。

 病院の下にセブンイレブンが入っていて、そこで「飲むヨーグルト」を買いました。

 最近はいろんな施設にコンビニが併設される場合がありますね。高速道路のPA・SAもコンビニがあるところが増えました。セブンアンドアイホールディングスも、コンビニの業績はいいようです。一方、親父さんのところに見本誌か送られてきていた雑誌「選択」には、コンビニの店舗に商品を卸す時に、価格を高くして中抜きし本部は利益をあげているのではないかというような記事があったり・・・。

 あー、話がまたそれてますが。

 で、パッケージの裏面を見ると「乳」。なにこれ?。「にゅう」かい?、「ちち」かい?、読み方としてはどっち?。

 なんだろう、食品衛生法かなんかでアレルギーのこういう表示が義務付けられたのですか?。

 でも、この「乳」の一字の表記って、なんか違和感あるぞー。山羊の乳でも混ぜてあるのかい?。まさか人乳?。人乳(じんにゅう)って言うのだろうか?。あ、グーグルでは変換されるな。

 で、成分表示を見たら「生乳」「乳製品」と書いてある。「生乳」は「せいにゅう」ですね。「なまちち」ではないね。

 なんか「乳」の一字だけを日常的には使うことはあまりないでしょう。「牛乳」「乳房」「乳腺」「乳製品」「乳業」「乳牛」とかなら、まだ日常的ですが。

 「乳」と一字だけ書いてあると、液体としての「牛乳」とかよりも、「ちち」と読んで「乳房」の方を連想したりしませんか?。そんなことはない。あー、そうですか・・(墓穴)。

 そういえば、以前の職場の同僚で、授乳期でおっぱいがはってしょうがない時に、しぼった人乳、人乳も違和感あるなぁ、母乳ね、を家の料理のシチューだかカレーだかに入れたという人がいたな。それを聞いた瞬間、旦那さんは料理をべろ~ん・・と口から出したとか。吐き出すのではなくね。

 気持ちわるかったのでしょうか。うーん、どうかな、自分だったら「あー、そうなん。まあ、赤ちゃんが飲むし、体には悪くないやろうね。」ぐらいで、そのままなんということなく食べていたような気がするのですが・・・。

 ということで、今日はこの「乳」の一字がツボで、ちょっとはまってしまいました。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国株二季報 2012年夏秋号

2012-07-06 18:03:11 | 株式投資・資産運用


中国株二季報 2012年夏秋号

新しいのが発売になりました。

類書は色々あるみたいですが、やはり中国株投資であればこれが基本文献でしょう。

中国株、最近、値動きはどうなっているのかなぁ・・・。まったくの放置ですが。

昨日の大和の視点のセミナーでは中国鉄建とかマーシャンアイロンなんかが参考銘柄に挙げられていましたが。

よくわかりませんね・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7821 前田工繊 2023円 100株 買

2012-07-06 13:45:19 | 株式投資・資産運用
7821 前田工繊 2023円 100株 買

2099円 売 を買い戻し。

ソーバルがえらく上昇しております。
まあ、割安ではありましたが、既に売ってますわ・・・。
あらら・・・。

まあ、これを言い出すときりがないので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相国寺承天閣美術館・御霊神社

2012-07-06 03:37:44 | インターネット・パソコン・デジカメ
相国寺承天閣美術館・御霊神社

 昨日は相国寺承天閣美術館へ行きました。御所の北側、今出川御門の北側。

 相国寺へ行くのは初めてです。足利義満の頃からの禅宗のお寺。

 車で行ったのですが、最初は入り口がわからず。なんのことはない、南側の門からお寺の中まで車で入ることができ、承天閣美術館のすぐ近くに無料で止められました。

 ここは火事で何度もお堂は焼失しているそうです。

 法堂。


 あー、そうそう、この日はいつもの標準ズームではなくて、35のマクロレンズですべて撮影。家でこれをつけて撮っていたので、つけかえるのを忘れたまま持ってきてしまったので。

 美術館の方に向かいます。


 小雨模様。雨に濡れてしぶい雰囲気。


 美術館は伊藤若冲の作品がたくさんありました。18世紀ぐらいの画家さん。なかなか独特の作品。家には図録があったので、帰って見てみましたが、図録掲載の写真の中に展示されているものはだいたいありました。動物とか鶏の絵なんかが面白い。ちょっと遊んで描いているようなところもあり。釈迦如来や菩薩の絵はでかいです。
人が少なく静かな雰囲気でなかなかよかった。

境内にはいくつもの山内塔頭があります。ちなみに金閣、銀閣は相国寺の山外塔頭。

これは大光明寺という山内塔頭で。


マクロだったので寄って撮れます。




くちなしでしょうか。香りが強いです。




蓮も咲いてますね。萬福寺も行かないとな。





歩いて5分ぐらいの御霊神社にも行ってみました。




平安時代の御霊会が神社の由来らしく、祭神はいずれも政争に巻き込まれて憤死した人々で、その怨霊を慰めるために創建されたということです。


ここが応仁の乱の起こりの場所だったのね。知らなかった。ここも静かな雰囲気でよかったです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする