去年は行けなかった徳島・鳴門へ、今年は行けた(^^♪
鳴門には競艇場がある。その中にあるのが「舩本うどん ボートレース鳴門場内売店」。

本店はすぐ近くにあるし、以前、行った徳島駅前の「舩本うどん アミコ店」など支店も数店舗ある。
※舩本うどん 公式ホームページ
供されるうどんは「なるちゅるうどん」。塩田で働く人が食べやすいように柔らか細麺の優しいうどん。

うどん(並) 350円。刻み揚げと天かすと青ネギも載って、このお値段。金色の出汁がウマのいよ🎵
せっかく、入場料100円も払ったし、ボートレースはルール判らんけどやってみた。

小さいボートだよねー。競馬と同じでレースを見てるだけでも良い気がするが...

手前ではお魚さん達が普通に泳いでます。

舟券はこんな感じ。3連単的中🎯でした(^^♪ 配当17.6倍。
鳴門公園にもチラッと寄りました。梅雨の最中の好天に恵まれて......日焼けした。
鳴門には競艇場がある。その中にあるのが「舩本うどん ボートレース鳴門場内売店」。

本店はすぐ近くにあるし、以前、行った徳島駅前の「舩本うどん アミコ店」など支店も数店舗ある。
※舩本うどん 公式ホームページ
供されるうどんは「なるちゅるうどん」。塩田で働く人が食べやすいように柔らか細麺の優しいうどん。

うどん(並) 350円。刻み揚げと天かすと青ネギも載って、このお値段。金色の出汁がウマのいよ🎵
せっかく、入場料100円も払ったし、ボートレースはルール判らんけどやってみた。

小さいボートだよねー。競馬と同じでレースを見てるだけでも良い気がするが...

手前ではお魚さん達が普通に泳いでます。

舟券はこんな感じ。3連単的中🎯でした(^^♪ 配当17.6倍。
鳴門公園にもチラッと寄りました。梅雨の最中の好天に恵まれて......日焼けした。
