goo blog サービス終了のお知らせ 

立ち喰い Style

ファストフードの原型、立ち食いという様式美

大森 「ゆで太郎 大森入新井店」'20/3/7閉店

2018-05-10 21:24:22 | ゆで太郎(信越 限定)
2020/3/7 閉店

以下は営業時の記事となります

------------

大森駅前店」がアーケードの入口にある商店街「ミルパ milpa」をそのまま進むと

その先には「大森入新井店」があるのだったー。普通の街蕎麦にも似た雰囲気がイイ。
いやー、なんだろう。この辺りの空気は実にカラダに馴染むのだが...w

券売機が表に1台。

「当店限定メニュー」もやってます。

うーん、また来るよ(^^♪ 「とじ」という、ひらがな2文字を見落としていたゼ......。

2018/5/25 追記
当店限定メニューのために、そのためだけに再訪問 w
※ゆで太郎(信越食品) 当店限定メニュー 春の陣の詳細はこちら

店頭の券売機は2台体制だったんだね。

微妙に変形している角地の店内に入ると結構狭い。入ってすぐに立ち食い用ハイテーブル。正面が厨房。

入って右手の壁沿いは椅子付きローカウンター席。このすぐ右に冷水機1台。

反対側(入って左手)にも椅子付きローカウンターと4人掛けテーブル席×1。

近所のじぃちゃんとばぁちゃんが仲良くお昼食べてて微笑ましいな。コロッケはクーポンのかな♪

これ以上狭いと「玉子とじ」メニュー用のコンロを設けるのは難しいかもしれないけど。
ここにはちゃんと「玉子とじ」メニューがある。

当店限定メニュー「鳥そぼろとじ丼セット」。トレー付き、割り箸。


500円ならいいよね♪ 割り下+鳥そぼろでややしょっぱいけど。
割り下少な目~とか、丼つゆ少な目~で通じるかしらね w

立ち食い様式美:★★★
※味の評価ではありません...あくまで「立ち食い」視点での評価

ゆで太郎 大森入新井店(ゆでたろう) - 大森(立ち食いそば) [食べログ]

「大森」と「大森海岸」は思ったより結構近いね。実地に歩いてみないと判らない事は多いな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大森 「ゆで太郎 大森駅前店」 | トップ | 芝浦埠頭 「ゆで太郎 芝浦店... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。