風に吹かれてぶらり旅

まっすぐに生きる人が好き

いざ、竹生島へ

2015-03-21 12:27:02 | 徒然
昨日は無事に北陸での仕事を終え、
せっかくの週末なので寄り道して帰ることにしました。
相変わらず風邪気味ですが、家にいるより旅先の方が気が晴れるので
体調をみて昨日は旅を続けることにしました。
北陸から西回りで京都を経由し、琵琶湖のほとりのホテルに泊まりました。
ホテルに着いたのが18時半前、チェックインしてから部屋で大津駅前のパン屋さんで買ったパンを2つ食べて
メールして荷を解いて着替えて
あとはずーっと寝ていました。

北陸から京都に向かう電車の窓から琵琶湖が見えた時、
ああ旅してるなあと思いました。
不思議と心が凪いで、昨日はいつもの京都ではなく滋賀県大津に泊まろうと思ったのでした。

北陸では天然温泉付のホテルに泊まり、昨日は琵琶湖や比叡山を眺め
今私は何か自然の中に癒しを求めてるんだなと思った。

仕事や人間関係や自分の将来のこと、
知らず知らずあれこれ考えて疲れ果てていたんだなあ。

そして今朝、ホテルの喫茶店から琵琶湖を眺めながらボーッと考えて
琵琶湖の中にある竹生島に行ってみることにしました。

日本列島のおへそと言われる琵琶湖に浮かぶ神の島、竹生島。
その辺りの水深は100メートル以上あるという、神秘の湖を前に何を思うのだろう。

大津駅から山科駅で湖西線に乗り換え、近江今津駅へ向かいます。
駅からほど近い今津港から船に乗り竹生島に行きます。

気を抜いたらチラリとわいてくる、現実の明日はヤブの中へ~♪

旅のテーマソングは奥田民生の「イージューライダー」です。
気分が上がって参りました。

さて、船は先着順らしいけど乗れるかなー?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿