風に吹かれてぶらり旅

まっすぐに生きる人が好き

ほっと一息in浜松町

2012-03-28 19:45:35 | 徒然
今日は久しぶりに仕事帰りに浜松町駅近くのドトールで一服しました。
やっぱり大好きミラノサンドAセット。

いつもは早く家に帰ってゆっくりしたいことの方が
多いので、大抵真っ直ぐ帰ります。
会社から家まで1時間半、途中でどうしてもお腹が空いた時は
駅ナカのお店でササッと食べたりします。
でも今日は空腹を満たす為というよりは
気持ちをオフにする為にカフェに入りました。
そんな風に寄り道するのは、本当に久しぶりです。

今日は、人事の仕事で思うことがあり
一息ついて少し頭を空にしたかった…のだと思う。
ふらっと寄ったから理由は自分でもよく分からない。

仕事では、会社としてノーを言わなきゃいけないことが結構ある。
答えをはっきり言うことは大切で、
曖昧にしていると物事が進まず
相手や周囲、そして自分にも負担がかかる。

だけど、さも当たり前のように
無感情でバッサバッサと切り捨てるのはやめようと思っています。
もちろん、相手が筋の通らないことを頑として主張してきたら別だけど。
数年前は、1か0か理屈で割り切って判断し、仕事をしていた。
それが「デキる」ってことだと思っていた。
でもずっとそれをやっていたら、
いつの間にか相手の気持ちに鈍感になっていた。
やがて、まず理論武装しなきゃ人と話せなくなり
人と接するのが辛くなった。
上辺だけのやりとりに、心はどんどん干からびていった。

でもそんな私を救ってくれたのも人だった。
だから今は、相手の意に沿うことができず
ノーを言わなきゃいけない時ははっきりと
でも、できるだけ相手の心を汲みたいと思っています。
そして心の中で、相手を応援するようにしています。
…書いていて、やっぱりそれがいいよなぁ
引き続きそれでいこう、と改めて思いました。

相対してくれた相手へ礼を尽くす
「礼に始まり礼に終わる」剣の心に通じるものがある。

あー電車に揺られていたら眠気が…
気をつけないと、終点の黒磯(栃木県北部)まで行ってしまう。
恐ろしい。

…ZZZ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿